マクドナルド「ハッピーセット」リニューアル!新おもちゃ きかんしゃトーマス&シナモロール
マクドナルドの「ハッピーセット」がリニューアル。ハッピーセット「きかんしゃトーマス」と「シナモロール」が期間限定で販売されます。
ドンキ「絶品ごはん 土鍋炊き」熱伝導性に優れた本格土鍋釜!スープ・煮物など5モード搭載
全国のドン・キホーテ系列店舗で、プライベートブランド「情熱価格」の新商品「絶品ごはん 土鍋炊き」が順次発売されます(一部の店舗をのぞく)。
米びつの底のお米もすくいやすい!キャンドゥの“D型”ライスカップが便利
米びつなどの底に残ったお米がすくいやすい!100円ショップのキャンドゥで見つけた「持ちやすくて底に残ったお米もキレイにすくえるライスカップ(一合)」をご紹介します。
固ゆでから温泉たまごまでスイッチ一つ!「エッグスチーマー」がすごく便利そうで欲しい
固ゆでたまごから温泉たまごまで、スイッチ一つで作ることができる「エッグスチーマー」が小泉成器から販売されています。水を入れて、たまごをセットするだけ!
ニトリとダイソーの「レンジでごはん炊き」どっちが優秀?一人暮らしにおすすめしたい炊飯グッズはこれ!
一人暮らしで役に立つ“電子レンジ用ご飯炊き”。ニトリで購入した「レンジでごはん一膳炊き」(498円)と、ダイソーで購入した「ご飯一合炊き」(108円)を比べてみました!
非常時にも温かいご飯を!「モーリアンヒートパック 加熱セット」はどれくらい使えるの?--実際におにぎりと缶コーヒーを温めてみた
協同から販売されている「モーリアンヒートパック 加熱セット」。発熱剤と加熱袋がセットになったもので、少量の水を加えればいつでもどこでも冷たいレトルト食品や飲料などを温められる便利なアイテムです。
ボウルも泡だて器もいらない!「もみもみホットケーキミックス」が絶対便利。BBQやキャンプ場でも
ボウルや泡だて器を使わずにホットケーキが焼ける「もみもみホットケーキミックス」が、森永製菓から発売されます。後片付けがラクなので、調理器具の少ないバーベキューやキャンプ場でも役立ちそう!
知育菓子「たのしいおまつりやさん」を超真剣に作ってみた -- 夏を楽しみ足りない人におすすめ
知育菓子ポッピンクッキン・シリーズの「たのしいおまつりやさん」を作ってみた。本物そっくりなおまつりのメニューがつくれる手作りお菓子。1箱で、りんごあめ、ポテト、とうもろこし、チョコバナナの4種が楽しめる。
牛乳で割るだけ!お店味のラテが作れる「ボス ラテベース」 -- 1杯約30円でコスパも抜群
お店のようなカフェラテが作れる濃縮タイプのコーヒー「ボス ラテベース」が新登場。「無糖」「甘さ控えめ」「焦がしキャラメル」の全3種を飲んでみました!
巨大アンガスステーキにかぶりつけッ!NYのストリート系カフェ、九州に初上陸--“パクチーポテサラ”もめちゃウマ!
“NYのストリート”をコンセプトとするカフェ&レストラン「HangOut HangOver(ハングアウトハングオーバー)」が、「大名店」を福岡市中央区にオープンします。
ダッフィー&シェリーメイがモチーフのメニューが登場!「スウィート・ダッフィー」、東京ディズニーシーで
東京ディズニーシーで、“ダッフィー”と“シェリーメイ”をモチーフにしたスイーツメニューなどが登場するプログラム「スウィート・ダッフィー」が開催される。
持ち運べるエスプレッソマシン!? 超便利な「ミニプレッソ」が香港で開発された!
持ち運べるエスプレッソマシン「Minipresso(ミニプレッソ)」さえあれば、“淹れたて”の芳醇なエスプレッソをいつでもどこでも味わうことができる。
簡単すぎてゴメンナサイ!シューっと“スプレー”してレンチン1分でできちゃうケーキ
スプレー缶から生地を吹き出し、電子レンジに60秒かけるだけでケーキが焼き上がってしまう「Spray Cake(スプレーケーキ)」が、ハーバード大の学生2人によって開発された。
注文を受けてから作る極上アイス--液体窒素で瞬間冷凍!東京・原宿「196(ワンクロ)アイスクリーム」
“できたて”のアイスクリーム、食べたことはありますか?液体窒素で作るアイスショップ「196アイスクリーム」に行ってきました!
ダースベイダーさんも愛用? 8つの道具が収納された「R2-D2」の計量カップ
Thinkgeek.com から、映画『スターウォーズ』シリーズに登場する愛くるしいキャラクター「R2-D2」の、計量カップセットが発売された。