【実食】BCC「スペースフード プリン」食べれば宇宙飛行士気分!? フリーズドライのプリン
宇宙飛行士気分が味わえちゃう!? BCCから販売されている、「スペースフード プリン」を実際に購入し、食べてみました。フリーズドライで3cm程のサイズまで乾燥したプリン。
牛乳は冷凍保存できる!賞味期限切れになる前に -- ポイントは“小分け”
寒い季節、冷蔵庫の中で賞味期限を切らしがちな牛乳の冷凍保存方法をご紹介します。ポイントは分離しないよう小分けにすること!
ニトリ「でっかい丸氷が作れる!俺の丸氷」憧れの大きな丸い氷の製氷器!ミントやレモンを閉じ込めて 家飲みをもっと楽しく
グラスに注がれた琥珀色のウイスキーと、ぷかりと浮かぶ大きくて丸い氷。あれを片手に持ってゆらゆらさせるの、憧れませんか?そんなささやかな夢を叶える製氷器「でっかい丸氷が作れる!俺の丸氷」がニトリで買えます。
【衝撃】カップヌードルに●●を足すだけで冷やし中華になる!家にある調味料でカンタンに♪
カップヌードルに、ご家庭にある調味料2つを入れるだけで、冷やし中華の味になりました!
オシャレ~!水道水でも透明な丸い氷がつくれる「ポーラーアイストレイ」、ヴィレヴァンオンラインに
透明で丸い氷を簡単につくることができる「ポーラーアイストレイ」が、ヴィレッジヴァンガードオンラインで予約販売されている。
地元愛から生まれたグラス「The Oregon Pint」--ビールを注ぐと“夕陽に染まるフッド山”が浮かび上がる
深い“地元愛”から生まれた「The Oregon Pint」。このビアグラスでビールを飲めば、米国オレゴン州にあるフッド山(Mt.Hood)を、グラスの中に眺めることができる。
地球温暖化をイメージした氷をつくる「グローバルウォーミング アイスメーカー」
目に見えないため、つい忘れてしまいがちな地球温暖化問題。そんな温暖化に警鐘をならす製氷器「グローバルウォーミング アイスメーカー」が販売されています。
これからは冷蔵庫でなく、土の中でビールを冷やす時代だ!地球にやさしい「eCool」
「eCool」は、缶ビールを土の中に埋めておくための装置。缶ホルダーが付いており、1度に最大24個まで冷やすことができる。しかも、エコなのだ!
グラスの中に “世界遺産” が!? 「雪化粧をまとった富士山」が作れる製氷器
イデアインターナショナルから、雪化粧をした富士山のような氷が作れる製氷器「FUJI ON THE ROCK」が発売される。夏に向けて、いかが?
ポイっと押しだすと、お豆...じゃなくてまんまる氷が!“えだまめ型” の製氷器
巨大な “えだまめ” の形をした製氷器が販売されている。ウイスキーグラスに向かって “さや” を押し出し、氷の “豆” を出す仕組み。いちどに3個つくれる。
1
ミニストップ「無限くりーむ」北海道産純生クリーム使用のホイップクリームをた〜っぷり!クリーム好きにささげる究極スイーツ
2
赤城乳業「ガツン、と みかん&パイン 杏仁豆腐」絶対食べたい!杏仁豆腐の風味&みかん・パインの果肉感
3
丸亀製麺「鬼おろし肉ぶっかけうどん」「鬼おろし鶏からぶっかけうどん」夏の人気No.1メニュー期間限定!“特製ぽん酢”が進化 よりさっぱり味わえる仕立て
4
赤城乳業「ももっトロッつぶっゴロッ不二家ネクター」アクセントにつぶつぶ白桃果肉たっぷり
5
【6月13日新発売】セブン新入荷スイーツ「ごろっとマンゴーレアチーズ」「7プレミアム 金ごま 大福こしあん」「糖質を控えたシナモンロール」など
1
【実食】セブン スイーツ新作「焦がしカラメルのしっとりかすてら」じゅわりとろける濃厚な味わい!
2
【実食】シャトレーゼ「スイカアイスバー」美味しさもコスパも満足!チョコレートパフがアクセント
3
【実食】シャトレーゼ「和菓子アイス黒みつきなこ」100円以下で買える!まろやかな豆乳バニラアイス
4
【動画】シャトレーゼ実食「フルーツぎっしりショートケーキ」「大人のチョコバッキー ティラミス」「白桃ムースと紅茶のジュレ」
5
【実食】シャトレーゼ「果実いっぱいフルーツボンブ」苺・バナナ・キウイ・黄桃にたっぷりホイップとふわふわスポンジ!