いよいよ日本上陸!NY 発「マグノリアベーカリー」のカップケーキはホントに“あま~い”の!?
NY で人気の「マグノリアベーカリー」日本一号店が東京・表参道にオープン!キュートなカップケーキを味わってきました。
パリで一番おいしいコーヒーを表参道「クチューム」で飲んできた
青山に“パリで一番おいしいコーヒー”を提供する店があるという。お店の名前は「COUTUME(クチューム)」。表参道駅から歩いて数分の骨董通り沿いにある。
コーヒークリームがとろけるぅ~!表参道アースカフェで地球(パンケーキ)を味わう
表参道の「Urth Caffe(アースカフェ)」!ここでは、オーガニックにこだわって作られる「コーヒークリーム パンケーキ」、「オーガニックコーヒー」、「オーガニック オートミール」などが人気なのだそう。
小松菜スムージー&野菜たっぷりバーガーで“ソトアサ族”デビュー!表参道「the 3rd Burger」
ソトアサ族に人気なのが、表参道と六本木にあるハンバーガーショップ「the 3rd Burger(ザ サード バーガー)」のスムージー。“ヘルシースムージー”で朝活だッ!
甘~い“コーヒーカップ”にかじりつけ!表参道「ホノルルコーヒー」はパンケーキだけじゃないぞ
ハワイからやってきた「HONOLULU COFFEE(ホノルルコーヒー)」では、食べられるコーヒーカップに入ったスイーツが販売されています。
ふわふわ雲みたい!ココナッツ専門店「ココ ブラウン」のとろけるパンケーキ
表参道のココナッツ料理専門店「ココ ブラウン」で、しっとりもちもちパンケーキに、しゅわっと溶けるココナッツクリームを堪能あれ。
1,000万個の星とともにウイスキーを--大平貴之氏プロデュース「プラネタリウムバー」に潜入
1,000万個の星に囲まれながらウイスキーを楽しめる期間限定イベント「JOHNNIE WALKER presents プラネタリウム ブラック バー」に潜入してきました。
見た目はドーナツ、味はクレームブリュレ?原宿スイーツ「アンドゥドーナツ」
しっとりもちもちの焼きドーナツが、表面こんがり、中はとろ~りクリームが入った “クレームブリュレ” に大変身!?
キッシュが絶品! “自然派” パン屋さん、表参道の「ル・パン・コティディアン」
ル・パン・コティディアン表参道店に行ってみた。ベルギー発のカフェ&ベーカリーだ。
タピオカがとぅるとぅるモチモチ!春水堂の新作「鉄観音ミルクティー」を飲んでみた
3月にオープンした春水堂 表参道店で、新メニューの「タピオカ鉄観音ミルクティー」を堪能してきました。
ふわふわ雲みたい!原宿マンゴーチャチャで、とろけるかき氷「モテキ」を食べてきた
オープン初日は長蛇の列ができたという、台湾発のマンゴースイーツ店「マンゴーチャチャ」。人気のマンゴーかき氷「モテキ」を食べてきたよ!
台湾で大人気の “パイナップルケーキ”、サニーヒルズ南青山店で味わってきたよ!
保存料や添加物を一切使わない、台湾のお母さんの味。それが、サニーヒルズ(SunnyHills)のパイナップルケーキなのです。
台湾発のお茶カフェ「春水堂」が表参道店をオープン!タピオカティーに新フレーバーも
タピオカミルクティー発祥のカフェとして台湾で人気の「春水堂(チュンスイタン)」が、東京・表参道に旗艦店をオープンした。
“自然派バル” が期間限定で表参道にオープン!オレンジ香るビール「ブルームーン」とともに
“全米 No.1” クラフトビール「BLUE MOON(ブルームーン)」のポップアップバル「BLUE MOON - The Natural Bar(ブルームーン - ザ・ナチュラル・バル)」が、東京・表参道に期間限定でオープンする。
とろけるフレンチトーストで朝食を--表参道のカフェ&ベーカリー「パンとエスプレッソと」
東京は表参道にあるカフェ&ベーカリー「パンとエスプレッソと」。素材やクオリティにこだわって焼き上げられるという同店のパンにはファンも多く、平日でも朝からお客が行列を作るほどの人気店らしい。