【実食】銀座花のれん「銀座餅」醤油味の揚げせんべい!ビッグサイズでボリューム満点
“銀座花のれん”から販売されている「銀座餅」をご紹介します。国産うるち米を使用して、カラッと揚げた醤油味のおせんべいです。
福島銘菓「いもくり佐太郎」さつまいも好きにはたまらん!あんやバターを使った和洋折衷のおいしさ
福島銘菓のひとつ「いもくり佐太郎」を実食レビュー。さつまいもと栗のほか、白いんげん豆のあんやバター、グラニュー糖、チーズ、洋酒などを使った和洋折衷のおいしさ。
【実食】博多銘菓「博多ぶらぶら」見た目より味で勝負!しっとり甘い餡と柔らかなもちのシンプルさが良い
「博多菓匠 左衛門」から販売されている銘菓「博多ぶらぶら」を実食レビュー。こだわりのしっとり甘い餡と柔らかなもちで作られた和菓子です。
北海道「ビタミンカステーラ」ミルクティーでアレンジすると激美味い!焼いたり、冷凍したり、とにかく美味い!
北海道でおなじみの「ビタミンカステーラ」。北海道旭川市の高橋製菓が製造している焼菓子。シンプルだからこそそのまま食べてもアレンジしても美味しいんです。
西東京名物「旭のかりん糖」のおいしさに驚きを隠せない!牛乳の「モーモーかりんとう」がイチオシ
西東京名物「旭のかりん糖」。どれもヤミツキになるおいしさです。
吉祥寺名物 花見せんべい「井の頭煎餅」井の頭の “井” の字の煎餅!シンプルに美味い!
吉祥寺名物「花見せんべい」の「井の頭煎餅」を食べてみた。「井の頭煎餅」は、井の頭の“井”の字に焼き上げられた煎餅。うるち米で作られた煎餅が醤油で味付けされている。インパクトのある見た目で手土産にも。
徳島・鳴門 仁木「銘菓 なると金時」なると金時に見た目ソックリ!お土産にぴったりな段ボール風の箱入り!
「なると金時」に見た目もソックリに仕上げたお菓子が徳島・鳴門の和菓子店「菓舗 仁木」の「銘菓 なると金時」。ユニークなパッケージが気になって買ってみました!
日本最大のお菓子の祭典「第26回 全国菓子大博覧会・広島」が4月19日より開催
100年以上の歴史を持つ日本最大のお菓子の祭典、「第26回全国菓子大博覧会・広島」 (愛称:「ひろしま菓子博2013」)が4月19日から5月12日まで、広島で開催されます。広島で行われるのは92年ぶりだそう!
1
ビアードパパ「ストロベリーチーズケーキ」期間限定シュークリーム!4種のシュー生地から選べる
2
【実食】スタバ 新作フラペ「スヌーピー バニラ クリーム フラペチーノ with クラッシュクッキー」期待通りの味!ほろほろクラッシュクッキーたっぷり
3
「小さなファミマ・ザ・メロンパンみたいなクッキー」メロンパンそっくり!「ファミマ・ザ・メロンパン」などはリニューアル
4
ロッテリア「鬼滅の刃 ごはんバーガー 鬼オンセット」3種類!描き下ろしイラストのシール付き
5
ミニストップ「生ティグレ」フランス生まれの焼き菓子をアレンジ!チョコチップ入りフィナンシェ風生地
1
【動画】シャトレーゼ実食「フルーツぎっしりショートケーキ」「大人のチョコバッキー ティラミス」「白桃ムースと紅茶のジュレ」
2
【実食】ドン・キホーテ 情熱価格「はちみつ紅茶」甘い香りが幸せ!スリランカ産ディンブラ茶葉&ポーランド産はちみつパウダー
3
【実食】ミニストップ「レモンティー レモンスライス入り 300g」紅茶香るレモネードの味わい!
4
【実食】セブンプレミアム「半解凍でおいしいカタラーナ」とろ~りなめらか たまごとミルク濃厚スイーツ!
5
【実食】ファミマ「うま塩にんにくキャベツ(JA嬬恋村キャベツ使用)」67kcal 糖質6.7g ごま風味豊かなおつまみ!