“糖度40度以上”の熟成焼いもを使った焼酎「美並の恵(みなみのめぐみ)」が茨城県内で買える!
糖度40度以上の熟成焼いもを使った焼酎「美並の恵(みなみのめぐみ)」が、茨城県内の小売店で販売される。
東京駅に「常陸野ネストビール」のビアバーがオープン--常陸野ブルーイング・ラボ2号店
世界で人気のクラフトビール「常陸野ネストビール」のビアバー「常陸野ブルーイング・ラボ(Hitachino Brewing Lab.)Tokyo Station」が、東京駅にオープンする。
地域ごとに味が違う「47都道府県の一番搾り」2017年も販売--飲み比べできる“まとめセット”も
ことし好評を博した、キリンビール「47都道府県の一番搾り」の2017年版が順次発売される。全国から購入できる「地域詰め合わせセット」も登場。
栃木&茨城のセブンに「筑波山麓牛乳のたっぷりホイップコッペ」 -- 口どけのいいクリームをサンド!
栃木県と茨城県のセブン-イレブンで、「筑波山麓牛乳のたっぷりホイップコッペ」が順次発売されている。しっとりとした食感のコッペパンに、ホイップクリームをたっぷりサンドした菓子パンとなっている。
あなたの地域は何カレー?各地のミニストップで「ご当地カレー」--東京は“和風”、東海は“台湾風”
ミニストップ各店で、地域ごとの食の特性を生かした“地域限定弁当”の第3弾「ご当地カレー」が販売されている。
甘みたっぷり!セブンに芋づくしのアイス「ワッフルコーン紅はるか」、北関東&埼玉限定で
埼玉、北関東エリアのセブン-イレブン(一部の店舗をのぞく)で、「7プレミアム ワッフルコーン紅はるか」が発売された。
納豆ファン集まれ!代々木公園で「納豆フェスタ」--秋田名物「納豆汁」も登場
納豆を中心とした“発酵食”のイベント「第2回 納豆フェスタ」が、東京・代々木公園で開催される。
美しすぎる“宇宙メニュー”が六本木ヒルズに!「宇宙と芸術展」コラボが最高にロマンチック【宇宙の日】
六本木ヒルズ「THE SUN」で「宇宙と芸術展」とのコラボメニュー「ブラックホールかきあげ丼」「惑星と時空間のパフェ」「惑星と時空間のスイーツプレート」が提供される。
オイスターバーでカキ食べ放題! 生も焼きもどどんと12品【期間限定】
ゼネラル・オイスターが運営する25店舗で、期間限定のカキ食べ放題キャンペーン「晩夏の生牡蠣食べ放題 テーブルオーダーバイキング」が開催される。
“日本一おいしい日本酒”はコレだ!SAKE COMPETITION 2016受賞銘柄発表
“日本一おいしい日本酒”を決める「SAKE COMPETITION(サケコンペティション)」。2016年の受賞銘柄が発表された。
餃子で日本一周!「大阪王将餃子ぶらり旅」--新オープンの東京・大井町店で
餃子専門店「大阪王将」の大井町店が、東京都品川区にオープン。同店限定メニュー「大阪王将餃子ぶらり旅」を提供している。
【朗報】セブンの「しろもこ」が夏仕様で復活!中身は“ミルクムース”--もちもち食感と牛乳のコクを楽しんで
首都圏と茨城県一部のセブン-イレブンで「しろもこ ~ミルクムース~」が順次発売されている。前回発売されたものとは、中のクリームが違うそう。
【これは】各地サービスエリアで山の日にちなんだ“山盛りグルメ”登場!「筑波山メガ盛りカレー」など
新しい国民の祝日「山の日」にちなみ、NEXCO(ネクスコ)東日本が展開するSA・PAの飲食店で“山”をイメージした「山盛りグルメ」が提供されている。
凍らせて飲むお酒「氷結アイススムージー」今年も登場!味はライチとパイナップルの2種
キリン『氷結』から、「氷結アイススムージー」が期間限定で販売される。
好評につき再販決定!「ポテトチップス いかにんじん味」--福島県の郷土料理“いかにんじん”を再現
カルビーから5月に東日本エリアで発売された「ポテトチップス いかにんじん味」が、好評につき再販売される。