サークル K サンクス×ガルパン、全国でフェア--あの「カツバーガー」も再現?
作品にちなんだオリジナル商品や、オリジナルグッズがもらえる懸賞などが行なわれている。
メロン丸ごと1個分入り「バームクーヘン」--モンドセレクション金賞受賞農家より
モンドセレクションにて3年連続金賞を受賞している農家「深作農園」より、メロン味のバームクーヘンが発売された。同農園の通販サイトで購入できる。
さつまいも×ホイップ=甘い青春? ファミマ、高校生と開発した「さつまパイシュー」発売
中は、さつまいものカスタードクリームとホイップクリーム。群馬県立伊勢崎商業高校との共同開発商品だ。男だってさつまパイシューが食べたい!
商店街で「ビアフェス」! クラフトビール50種&絶品グルメを堪能
50種以上のクラフトビールを飲み比べできるイベントが、中延商店街(品川区)で開催される。
皮をむいて食べるアイス「ネスレ バンナナ」、エリア・数量限定で発売!
世界で人気の“バナナのようでバナナじゃない”アイスが、日本上陸。関東エリアを中心に数量限定で販売される。
毎月1日は「丸亀製麺の日」 恒例の“半額祭”が500店舗に拡大
毎月1日を「丸亀製麺の日」として、釜揚げうどん各サイズが半額で販売されるキャンペーン。実施店舗が、全体の約7割に拡大される。
PARM のチョココーティングを体験! 全国4か所で無料イベント開催
自分でチョココーティングをして、その場でしか味わえない PARM を楽しめるイベント。全国4か所で開催!
銀座コージーコーナー、「茨城県産メロンのパフェ」など2商品を販売
今が旬の茨城県産メロンをたっぷりと使用した、パフェとスムージー。カフェ・レストラン併設店舗限定。
人気の“ご当地チェーン店”6選 -- 食べても食べてもなくならない魔法の「牧のうどん」など
東京などではなかなか食べることができない、地域ならではの個性的なご当地チェーン店。食べても食べてもなくならない魔法の「牧のうどん」など6選を紹介します。
マック、新地域別価格体系の検証スタート 大阪など4地域・49店舗で
日本マクドナルドは、新たな地域別価体系の検証実験を開始する。現行の設定よりも地域を細分化し、より各地の需要に合わせた商品価格で提供したいとのこと。
巨大フードフェス「まんパク」、今年度の出店メニューを公開
ロック・フェスの行列店などが出店するフードフェス「まんパク」の出店メニューが公開された。メロンカレーや黒ラーメン、幻のオレンジを使用したビールなど、気になるメニューがたくさん!
レッドブルから「ARB48」登場! 47都道府県のご当地味!?
ご当地の味47+オリジナルで、合計48の味を展開。「ARB48」の今後に注目!
不二家から「ランチパック風ケーキ」発売! 11店舗で先行販売
不二家の人気ケーキを「ランチパック」のような、サンドイッチ型に。
世界初!『納豆定期券』を手に入れた!―「納豆とんかつ」も食べてきた!
納豆フリークの皆様には見逃すことのできない情報が飛び込んで参りました。なんと、納豆が食べ放題になる「納豆定期券」が販売されているらしい! 欲しい…欲しすぎる! という訳で実際に購入し、使ってみました!
カレーに納豆、混ぜてみました! ― ドジっ子メイドの作った「水戸納豆カレー」を食べてみた
頭に藁を刺した萌え系美少女のパッケージ。袋の端を切った瞬間に漂う納豆の香り。お皿に出したときの豆の粒の大きさ。インパクト大の「水戸納豆カレー」、食べてみました!