【レシピ】寝る前5分仕込むだけ!「オーバーナイトオーツ」は栄養たっぷり簡単朝ごはん ー オートミールアレンジレシピ
以前ご紹介した「オートミールクッキー」、「オートミールチャーハン」に引き続き、オートミールを美味しく食べるアレンジレシピ「オーバーナイトオーツ」をご紹介します。
【実食】カルディ「スノーボールクッキー レモン」は爽やかな酸味広がる“サク&ほろ”お菓子
カルディコーヒーファームで、「スノーボールクッキー レモン」を実際に食べてみました。「スノーボールクッキー」のレモンフレーバー。
【実食】「マリー 焦がしキャラメル」はマリービスケット初のフレーバー商品!甘香ばしい風味を岩塩が引き立てる
赤い箱が目印のロングセラービスケット「マリー」に、初のフレーバー商品「マリー 焦がしキャラメル」が登場。トライしてみました。
カルディで見つけた「塩バタかまん」がウマすぎるー!風味豊かでワインのおつまみにも
カルディで見つけたサンドクッキー「塩バタかまん」がおいしかったのでご紹介!バターとカマンベールの風味豊かな大人好みの味わいです。
ゴディバのホワイトデーまとめ!「ストロベリーチーズケーキ」など限定チョコ盛りだくさん
ゴディバで、2020年のホワイトデーシーズン向け期間限定スイーツが販売されています。「パーフェクト ペアリング コレクション」「G キューブ」、桜や苺のフレーバー入りの焼き菓子シリーズ。百貨店内の売場、専門店、直販サイトで取り扱われています。
生キャラメルナッツってずるい…ウイッシュボンの「横濱レンガ通り」を実食レビュー!
ウイッシュボンの看板商品「横濱レンガ通り」をご紹介します。ローストしたアーモンドに自家製生キャラメルを絡め、特製クッキー生地でサンドしてじっくり焼き上げたお菓子。
東京駅の大丸で2019年最も売れたのは?最新手土産ランキングトップ10 -- あの大人気サンドや和菓子など
東京駅に隣接している大丸東京店の「最新手土産ランキングトップ10」をご紹介します。「N.Y.キャラメルサンド」や「シュガーバターサンドの木」がランクイン。
成城石井の「メープルクッキー」がめちゃうまい!豊かな風味と深い甘みがクセになる
成城石井の「メープルクッキー」をご存知ですか?同店がカナダから直輸入している大きな箱入りの商品なのですが…これがめちゃくちゃおいしい上に大容量で超おすすめ!なのでご紹介します。
デザートビュッフェ付き!白金台「テンダーハウス」でプチ贅沢な朝食を
デザートビュッフェ&サラダバー付きの贅沢モーニングが1,100円から。白金台「ザ テンダーハウス ダイニング」の朝食がかなりおすすめなのでご紹介します。
量はいらないけど贅沢感は欲しいカフェタイムに!スタバ「チョコinチョコ」「抹茶in抹茶」
スタバの「チョコinチョコ」と「抹茶in抹茶」をご紹介。ミニサイズだけど贅沢感と満足感が味わえるスイーツです。焼菓子やチョコじゃ物足りないけど、ケーキ1個は多すぎる…なんて時に。
池袋「ジンジャー&スター カフェ(Ginger & Star Cafe)」が生姜好きの天国だった--ピリッと刺激的な“特製ジンジャーエール”も
池袋駅から徒歩約10分の場所にある「ジンジャー&スター カフェ(Ginger & Star Cafe)」。生姜を使用したメニューが充実している、隠れ家的カフェです。
不二家の気になる新作5品をまとめてチェック!「ホームパイ(バター&ロイヤルミルクティー)」や「カントリーマアムチョコレート」など
不二家から販売される新作5品をまとめてチェック!「ホームパイ(バター&ロイヤルミルクティー)」や「カントリーマアムチョコレート」など。
シャトレーゼの新作アイス4品をまとめてチェック!シャインマスカットのアイスに、クリームチーズティーのアイスバーなど
シャトレーゼから販売されている新作アイス4品をまとめてチェック!「Chateraise PREMIUM GOLD シャインマスカット」や「ピュルテ クリームチーズティー」など。
ファミマにアフタヌーンティー監修の紅茶スイーツ!アールグレイ使用のロールケーキやクッキー
ファミマ各店で、Afternoon Tea(アフタヌーンティー)が監修した紅茶スイーツが順次登場します。「紅茶のロールケーキ」「紅茶のパウンドケーキ」「紅茶のフィナンシェ」「紅茶のクッキー」の4種類。
ローソンの新入荷商品まとめ!「ぷるシュー」や「サクバタ」、甘酸っぱいタピオカドリンクなど
ローソン各店で、今週発売される新入荷スイーツと菓子パン、ドリンクをまとめました!「ぷるシュー-ぷるるんとしたプリンシュー-」など。