とらや「兎饅」店舗限定で! -- 紅白のかわいいウサギがちょこん
和菓子の老舗「虎屋(とらや)」直営の一部店舗で「兎饅」が販売されます。11月15日に取り扱われます。数量限定でなくなり次第終了です。
とらやに、ひなまつり羊羹「ひなごろも」―十二単(じゅうにひとえ)イメージ!
羊羹(ようかん)の「虎屋(とらや)」で、「雛祭(ひなまつり)」にちなんだ和菓子が販売されます。平安時代、貴族の女性の衣装、十二単(じゅうにひとえ)を思わせる季節の羊羹「雛衣(ひなごろも)」などが目を引きます。
うさまるが和菓子に!「食べマスモッチ うさまる」セブンに登場--表情豊かな“うさまる”と“うさこ”
セブン-イレブン各店で、「食べマスモッチ」第5弾の「食べマスモッチ うさまる」が発売されます。ぷにぷにのもち生地を使って表情豊かな“うさまる”と“うさこ”を再現。
かじると「わぁ~!」ってなるおまんじゅう、玉英堂の「玉饅(ぎょくまん)」が美しすぎる
人と差がつく手土産に!日本橋・人形町にある和菓子の老舗「玉英堂(ぎょくえいどう)」で販売されている「玉饅(ぎょくまん)」は、かじると5色の層が現れます。
「ハフィントンポスト日本版」ローンチイベントのお土産は、紅白饅頭「ハフポ饅頭」だった
5月7日、「ザ・ハフィントン・ポスト日本版」のオープン記念イベントが、東京で開催されました。このイベントでお土産として参加者に配布されたのが、なんと紅白饅頭だったのです。
シャトレーゼから「縁起のスイーツ」 バウムケーキ・うさぎ型饅頭
シャトレーゼで、苺生クリームをスポンジで巻いたロールケーキの上に、“幾重にも重ねていく幸せにつながる”とされる縁起の良いバウムクーヘンをのせた「バウムケーキ」と、“縁起がよい”とされるうさぎのお饅頭「紅白饅頭」が販売中です。
シャトレーゼ、敬老の日にピッタリの「和洋」スイーツ7種を販売
シャトレーゼは9月14日~17日の4日間、敬老の日に贈るスイーツを全国の店舗で販売。ラインナップはケーキが4種類、和菓子が3種類。おじいちゃんおばあちゃんの好みに合ったスイーツを、「和洋」気にせず選べます。
1
野菜たっぷり冬の「ホットサラダ」レシピまとめ!簡単めちゃうま「キャベツとツナのホットサラダ」など3選
2
注目の「ピスタチオチョコ」新作4品をチェック!くちどけなめらか「ハートのご褒美ルック(ピスタチオ)」や「ブラックサンダーひとくちサイズ ピスタチオ」など
3
【実食】ローソン「ハートブレッドアンティークの魔法のチョコパイリング」サクほろパイにチョコとろける!
4
【実食】コンビニで買えるチョコ新作まとめ!ピスタチオ感満点「カレ・ド・ショコラ<ピスタチオ>」など3選
5
【レシピ】簡単オートミール飯5選! 「オートミールトマトリゾット」や「オートミール茶漬け」など