ユニクロで「全国47都道府県ご当地銘菓プレゼント」 -- お店ごとに地元のお菓子がもらえる!
ユニクロで「全国47都道府県ご当地銘菓プレゼント」が実施されます。北海道「あんバタサン」から沖縄「スッパイマンたねなし」まで都道府県ごとに異なる菓子が、店舗とオンラインストアで配布されます。
「すみっコぐらし ふんわりもっちり♪やきたてパン屋さん」リーメントから -- すみっコたちのかわいいパンがいっぱい♪
リーメントから、「すみっコぐらし ふんわりもっちり♪やきたてパン屋さん」が発売されます。「パン屋さん」がテーマのすみっコぐらしのミニチュアフィギュア。
ファーストキッチンに熱々「石窯スープパン」今年も―バターチキンやごろごろビーフシチュー!
「ファーストキッチン」と「ウェンディーズ・ファーストキッチン」で冬の定番メニュー「石窯スープパン」が販売されています。バターチキンカレー、ごろごろビーフシチュー、8種類のクラムチャウダー、北海道パンプキンポタージュの4種類です。
デニーズの「日替りランチ」は693円、毎日違って楽しい!味やボリュームは?食べてみた
高コスパなランチを求めて、ファミレスの「日替わりランチ」を食べ歩くシリーズ。今回はデニーズへ!デニーズの日替りランチは月曜から金曜まで毎日違ったランチを楽しめます。
【実食】スタバ新作フード!注目は「珈琲ゼリーケーキ」--ブランチにぴったりな「ホットサンド ハムエッグ」も
スターバックス(スタバ)各店(一部の店舗をのぞく)の新作フード「珈琲ゼリーケーキ」と「ホットサンド ハムエッグ」を実際に食べてみました。
スタバ「ブレッドグラタン チキントマトソイクリーム」はもう食べた?--サクサクのパンにコクのある豆乳トマトクリーム
スターバックス(スタバ)各店(一部の店舗をのぞく)で、「ブレッドグラタン チキントマトソイクリーム」が販売されています。石窯パンの上部を少しカットして、豆乳トマトクリームソース、ローストチキン、かぼちゃ、ブロッコリー、赤パプリカ、チーズを詰め込んだもの。
チーズだくだく「チーズブレッド」はいかが?五反田の石窯パン店「ロッド」で食べるべき絶品パン5選!
五反田駅と東京駅にあるパン屋「Rod(ロッド)」。石窯で焼き上げられるパンはどれも絶品なのですが、中でも編集部が特におすすめしたい5つをご紹介します!
パンなのにスイーツ!?「石窯パンスイーツ」ミニストップから--ライ麦入りプチクルミバゲット使用
ミニストップ各店(一部の店舗をのぞく)で、新感覚スイーツ「石窯パンスイーツ」が販売されている。石窯製法で焼き上げた風味と食感の良いクルミ入りライ麦パンに、こだわりのクリームや、北海道産あずきをサンドしたスイーツ。
スープストックトーキョーはモーニングメニューが断然お得!お粥セットとスープセットがそれぞれワンコインで
食べるスープをコンセプトにしたスープ専門店「Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)」。オープンから朝10時まで提供されているモーニングメニューをご存知でしょうか。
ファーストキッチン「プレミアムポテト 博多明太子バター」や「カスタードラテフロート」など新商品3種--300円おつまみメニューも
ファーストキッチンから、春の新商品3種が販売されている。「プレミアムポテト 博多明太子バター」や「カスタードラテフロート」など。
ファーストキッチン「スープパン」がウマそう!本格スープがたっぷり染み込んだ石窯パン
ファーストキッチン、ファーストキッチン・ウェンディーズ各店で、新商品「スープパン」が発売される。
数量限定1,500個!--「からめる焼 都いちご」は、サクサクのラスク
「からめる焼 都いちご」が、「京都室町 六角庵」から発売される。ティータイムを彩る、サクサクのラスク。
コンビニ春のサンドイッチまとめ--目新しいパン&具材のアイテムが勢ぞろい!
コンビニ各社から販売されている、春のサンドイッチ新商品をまとめました。
ベローチェに新作モーニング!もっちり石窯パンでとろけるチーズとツナをサンドした「カイザーサンド」など
カフェ・ベローチェに新たなモーニングセットが登場した。カイザーサンドやライ麦サンドなど、ラインナップは3種類。
パン好き集まれ~!「パンのフェス 2017 in 横浜赤レンガ」--人気パン屋さんとの限定コラボ商品も
全国各地からパン屋が集結するイベント「パンのフェス2017 in 横浜赤レンガ」が、今年も横浜赤レンガ倉庫前イベント広場で開催される。