“訳ありフルーツ”を凍らせた「HenoHeno」公式オンラインストアがオープン!美味しくフードロス削減
フードロス削減に貢献するナチュラルフローズンフルーツ「HenoHeno」の公式オンラインストアがオープン。定番商品に加え、お得な大容量パックやお試しパックが販売されます。
ロイズ石垣島のスイーツが北海道内直営店で買える!黒糖生チョコや紅いもクランチチョコレートなど
通常は沖縄県内販売店とロイズ通信販売を中心に取り扱われているロイズ石垣島の一部商品が、北海道内一部直営店で販売されています。「ロイズ石垣島 生チョコレート S[黒糖]」など。
ロイズの姉妹ブランド「ロイズ石垣島」知ってる?マンゴーや泡盛など南国らしい生チョコをレビュー
北海道のチョコレートメーカー・ロイズの姉妹ブランド「ロイズ石垣島」の生チョコレートをレビュー。「マンゴー」「パッションフルーツ&シークヮーサー」「泡盛」の3種類。
福砂屋初のご当地カステラ!「沖縄限定カステラ」が気になる--石垣島産サトウキビの自然な風味とコク
長崎の老舗「カステラ本家福砂屋」から、初のご当地カステラ「沖縄限定カステラ」が沖縄デパートリウボウで販売されています。“石垣島のおいしいお砂糖”を厳選材料のひとつに加えたご当地カステラ。
【夏限定】「マウントレーニア カフェラッテ ラテ・キャラメリゼ ~シーソルト仕立て~」森永乳業から
森永乳業から、「マウントレーニア カフェラッテ ラテ・キャラメリゼ ~シーソルト仕立て~」が発売されます。本格エスプレッソにコクのあるミルクをブレンドしたカフェラテに、コク深いキャラメルと石垣島産シーソルトが加えられたフレーバーコーヒー。
選手も食べた!千葉ロッテの新スタジアムグルメ「ソーキ出汁のキャンプカレー」がうまそう
千葉ロッテマリーンズの新たなスタジアムグルメ「石垣島で生まれたソーキ出汁のキャンプカレー」が、ZOZOマリンスタジアム(千葉県千葉市)で販売されます。
石垣島のさとうきびを使った「こだわり和糖のカスタードプリン」、モロゾフのプリン55周年を記念して
モロゾフのカスタードプリンが発売から55周年を迎えることを記念して、「こだわり和糖のカスタードプリン」が発売される。沖縄県石垣島産さとうきび100%の「きび和糖」が使われている。
ミドリムシっておいしいの? 吉祥寺の「ユーグレナビアガーデン」で緑色のビールを飲んできた
ユーグレナ(和名ミドリムシ)を使ったドリンクや料理が楽しめる「ユーグレナビアガーデン」で、ミドリムシ入りメニューを食べて来ました。ミドリムシっておいしいの?
“ミドリムシのビール”が気になる! 吉祥寺で「ユーグレナビアガーデン」開催
“ミドリムシのビール”など、ユーグレナ(和名ミドリムシ)入りのドリンクやフードを楽しめる「ユーグレナビアガーデン」が、東急百貨店吉祥寺店で開催される。
コールド・ストーンに“甘しょっぱい”初夏の新作「ソルティー ティダ パイン」と「ハニー レモンパイ」
コールド・ストーン・クリーマリー各店で、初夏のクリエーション「ソルティー ティダ パイン」と「ハニー レモンパイ」が発売される。
秋の肉フェス(お台場)の出展店舗をチェック!「ふたご」「格之進」「渋谷ホルイチ」など人気店が続々
9月18~27日に東京・お台場で開催される「Food Nations~肉フェス ODAIBA 2015秋~」の出展店舗が続々発表されている。
まるでガジュマルの木?石垣島の米粉を使ったバウムクーヘン、石垣島プリン本舗から
石垣島プリン本舗から、石垣島の米粉を使ったバウムクーヘン「きじむんのがじゅまるバウム」が発売された。
石垣島ミルミル本舗の「ミルミルバーガー」 ジェラート屋だけどハンバーガーが激ウマ!
今回ご紹介するのはジェラートが人気のカフェ、石垣島ミルミル本舗のハンバーガー「ミルミルバーガー」だ! 飲食店には、隠れた“実力派メニュー”が存在するんです。
「肉フェス」東京の出展店舗、第1弾発表!前回王者の「格之進」、ホルモンの名店「亀戸ホルモン」など
東京・駒沢オリンピック公園で開催される「Food Nations~肉フェス TOKYO 2015 春~」に出展する店舗・第1弾が発表された。
石垣島の黒蜜プリンがネットで買えるぞ!--波照間島の“高級黒蜜”がとろ~り
「石垣島プリン本舗」から、これまで石垣島の本店でしか買えなかった「石垣島の黒蜜プリン」が、公式通販サイトでも販売開始された。