無印のベーカリー「MUJI Bakery」メニューをリニューアル!焼きカレーパン気になる
無印良品のベーカリー「MUJI Bakery」で2月より一部のメニューがリニューアルされたことが、公式ブログで発表されました。「焼きカレーパン」などが対象です。
Cafe & Meal MUJI 季節限定「ガトーショコラ」!「ハニーオレンジとショコラのパフェ」も
無印良品の一部店舗に併設されているCafe & Meal MUJIで、季節限定デザートとして新たに「ガトーショコラ」の取り扱いが始まったことが、公式ブログで発表されました。冬の時期に合わせた一品。
無印良品のカフェに「焼きりんごのパフェ」! -- 皮ごと焼き上げられたりんごのっけ
雑貨、食料品などを手掛ける「無印良品」の一部に併設されている飲食店「Cafe&Meal MUJI」で、冬のおすすめデザートとして、りんごが使われた「焼きりんごのパフェ」が登場しています。Cafe&Meal MUJIの公式ブログで紹介されています。
無印にクリスマス向き菓子続々 -- 自分で作るお菓子の家「ヘクセンハウス」今年も!
無印良品にクリスマスに向きそうな菓子各種が登場しています。自分で作れるお菓子の家「ヘクセンハウス」などが2020年も用意され、オンラインショップでも取り扱われています。
【これ知ってる?】無印良品の「チョコがけいちご」【84品目】
“ひそかな名品”を紹介する連載。84品目は、いちごをまるごとフリーズドライにし、チョコレートをかけた無印良品の「チョコがけいちご」。
食べてみました!無印の「糖質10g以下」フードまとめ パンやお菓子にカレーなど
無印良品から発売されている、糖質オフシリーズ「糖質10g以下」。実際に食べてレビューしたパン、レトルトカレー、お菓子各種をご紹介します。
【実食】無印「糖質10g以下のパン」5品をレビュー!大豆粉などブレンドで糖質オフ&長期保存OK
糖質制限中でもパンが食べたい!そんな人におすすめの商品が無印良品から発売されました。その名も「糖質10g以下のパン」シリーズ。
【実食】無印に秋の“栗おやつ”ざくざく!いちおし「栗とチョコチップのクッキー」など4品レビュー
無印良品各店に、期間限定の栗おやつが登場中。「栗とチョコチップのクッキー」「マロンプチケーキ」などおすすめを4品ピックアップしてご紹介します!
【実食】無印の新商品「糖質10g以下のパスタスナック」が濃厚でウマい!味はチーズとカレーの2種
無印良品「糖質10g以下のお菓子」シリーズの新商品「パスタスナック チーズ味」「パスタスナック カレー味」を食べてみました。低糖質とは思えないおいしさでクセになる!
好きなものを欲しいだけ。無印で「菓子の量り売り」スタート!28種どれでも1g4円
無印良品の一部店舗で、「菓子の量り売り」が開始される。まずは限定55店舗で実施。クッキーやマシュマロ、チョコ、米菓など全28アイテムが対象。
無印良品に『世界の煮込み』シリーズ!フランスの郷土料理がお手本の「牛肉の赤ワイン煮」など全6品
無印良品から、レトルト食品の新シリーズとして『世界の煮込み』の6商品が販売されます。無印の各店舗とネットストアでの取り扱い。
おすすめはアボカド!無印良品の「発酵ぬかどこ」で失敗知らず&手軽にぬか床生活を
無印良品から販売されている「発酵ぬかどこ」ご存じですか?毎日かき混ぜなくていいので、初心者でも失敗なく手軽においしいぬか漬けが作れます!
無印のカレーに新作「ゲーンパー(森のカレー)」山の幸をふんだんに使ったスパイシーなタイカレー
無印良品から、レトルトカレーの新商品「素材を生かしたカレー ゲーンパー(森のカレー)」が発売される。全国の店舗とネットストアでの取扱。
無印の“果汁100%ソーダ”飲んでみた!みかん、ぶどう、桃で一番おいしかったのは…
無印良品のドリンクコーナーで、「果汁100%ソーダ」なる商品を発見。フルーツソーダって果汁が10%や30%くらいのものが多いイメージで、珍しく思ったので試してみました。
エビみたいに香ばしい?無印「コオロギせんべい」ついに発売!ネットストア先行で
無印良品から食用コオロギパウダーを練り込んだ「コオロギせんべい」が発売される。ネットストアでの先行販売。エビのような香ばしさが楽しめる。