もちもち黄身が新食感!“冷凍卵”の卵かけご飯が簡単でめちゃウマい
一度冷凍してから溶かした“冷凍卵”で作る「冷凍卵かけご飯」をご紹介。火を入れずとも黄身がもっちりとした食感になるのが特徴です。
すき家の新作「クリームチーズアラビアータ牛丼」がかなりイケる!チーズたっぷりクリーミー、ピリ辛ソースが後を引く
牛丼チェーン「すき家」各店で、新メニュー「クリームチーズアラビアータ牛丼」が期間限定販売されています。アラビアータソースをかけ、クリームチーズとモッツァレラチーズをトッピングした牛丼。
丸亀製麺「牛とろ玉うどん」食べた!冷たいうどんとアツアツ牛肉がマッチ
丸亀製麺の「牛とろ玉うどん」を食べてきた。うどんは冷たくしてもらい、熱々の牛肉とのコントラストを味わう。カスタマイズの自由度が高い丸亀らしい楽しみのある一杯。
タニタカフェ「牛スキフォー」がすっごく温まる―さっぱりしたスキヤキを食べてる気分!
タニタカフェをご存知だろうか。名前の通り体組成計メーカーとして知られるタニタのカフェで、なぜかベトナムの麺料理「フォー」がおいしい。
阪急うめだのオーダーメイドカップヌードル店「モモフクヌードル」に行ってきた!スープも具材も自分好みに
日清食品と大阪の阪急うめだ本店がコラボした、オーダーメイド型カップヌードルショップ「MOMOFUKU NOODLE(モモフクヌードル)」に行ってきました。
「チロルチョコとけこむカレー」はチョコの味がするか食べてみた!まろやかミルク&ほろにがコーヒーヌガー
「チロルチョコとけこむカレー」の“まろやかミルク”と“ほろにがコーヒーヌガー”を食べてみました。どちらもコク深くて甘口。
カルディ「ビビンバの素」が混ぜるだけなのに本格的でコスパも◎!ピリ辛がクセになるめんたい味も
カルディオリジナルの「ビビンバの素」と「めんたいビビンバの素」をレビュー。ごはんと混ぜるだけで、具だくさんのビビンバが作れます。
暑い時こそ「牛かれーうどん」―東京・目黒の「こんぴら茶屋」でパワー満タンに
東京・目黒にある「こんぴら茶屋」。手打ちうどんで有名なお店で、看板メニューは「牛かれーうどん」。暑くてばてそうなときにカレーうどんを食べると元気が沸いてくる。
食べたい!“温泉卵トッピング”用のカップヌードル「キムたま ビッグ」--唐辛子とチーズ、たまごのハーモニー
昨今、SNSなどで話題になっている「カップヌードル」の食べ方が、“温泉たまご”をトッピングするアレンジ。これに着目して開発された新商品「カップヌードル キムたま ビッグ」が発売されます。
【保存版】人気ファミレス8社のおすすめモーニングまとめ!サイゼ&ココスは「バイキング」食べ放題
ファミレスのモーニングって、お得なものが多いんです。今回は、デニーズやサイゼ、ココスなど人気ファミレス8社のおすすめモーニングメニューを一挙にご紹介します!
“温泉卵のせ”推奨「カップヌードル エッグカレー ビッグ」--濃厚スープとふわふわ卵を絡めて
日清食品から、濃厚スープが特徴の「カップヌードル エッグカレー ビッグ」が発売されます。“温泉卵トッピング”にぴったりな商品の第2弾。
ジワジワ売れているらしい「YOPOKKI(ヨッポギ)」を食べてみた!電子レンジでつくれる本格“チーズトッポギ”
韓国グルメといえば忘れちゃいけないのが“トッポギ”。このトッポギを、自宅で手軽に食べられるのが今回ご紹介する「YOPOKKI(ヨッポギ)」です。
甘め醤油スープの「カップヌードル スキヤキ ビッグ」--“温泉卵のせ”でもっとおいしく!
日清食品から、「カップヌードル スキヤキ ビッグ」が発売されます。
夏は麺フェス!?バーミヤン「全国ご当地 旅する麺グルメ」フェア
「全国ご当地 旅する麺グルメ」フェアが、中華レストラン「バーミヤン」全店(一部地域を除く)で開催されている。
全国のユニーク&絶品ナポリタンが集合!「カゴメ ナポリタンスタジアム 2017」東京スカイツリーで
全国から“絶品ナポリタン”が集結するイベント「カゴメ ナポリタンスタジアム 2017」が、東京スカイツリータウン4階スカイアリーナで開催される。