ウイッシュボンから「横濱レンガ通り キャラメルポルボロン」 -- サクッとほろほろ 口どけよいクッキー
ウイッシュボンから「横濱レンガ通り キャラメルポルボロン」が販売されています。駅構内のショップや直販サイトで取り扱われます。
ウイッシュボンから「横濱レンガ通り 湘南ゴールド味」 -- "幻のオレンジ"使用!
神奈川・横浜土産として知られるウイッシュボンのお菓子「横濱レンガ通り」に「横濱レンガ通り 湘南ゴールド味」が登場しています。幻のオレンジとも呼ぶ「湘南ゴールド」が練り込まれています。直販サイト「ウイッシュボン公式オンラインショップ」で購入できます。
生キャラメルナッツってずるい…ウイッシュボンの「横濱レンガ通り」を実食レビュー!
ウイッシュボンの看板商品「横濱レンガ通り」をご紹介します。ローストしたアーモンドに自家製生キャラメルを絡め、特製クッキー生地でサンドしてじっくり焼き上げたお菓子。
横浜 かをりの「レーズンサンド」がお土産に良い!甘酸っぱい「クランベリーサンド」も
フランス料理・洋菓子の店「横浜 かをり」の「レーズンサンド」と「クランベリーサンド」を食べてみました。常温で日持ちするのでお土産にも。
横浜行ったらこれ食べて!元町・喜久家「ラムボール」ラム酒たっぷりでとろけるおいしさ
横浜を代表するスイーツは数多くある中、特におすすめしたいお菓子があります。元町にある老舗洋菓子店、喜久家(きくや)のオリジナルスイーツ「ラムボール」です!
横浜 ありあけ ハーバー5種食べ比べ!勝手にウマい順ランキング作ってみた -- 1位はほっくり食感がクセになるあの味
横浜土産として名高いありあけの『ハーバー』。船のかたちを模したケーキで、薄くソフトなカステラ生地に餡が包まれている「ありあけ ハーバー」5種を食べ比べ。勝手にウマい順ランキング作ってみた。
幸運を呼ぶ?ブタのかたちをしたチョコ「トゥット・ベーネ」
コブタのかたちをしたチョコレート「tutto bene(トゥット・ベーネ)」が人気だ。2015年のバレンタインシーズン向け商品は、インターネット予約がもういっぱい。百貨店などの催事で販売する分も一部品薄に。
2014年は午年だから「うま」の食べ物を探してみた--今年も“うま”いものに会えますように
新年明けましておめでとう! 今年も「えん食べ」をよろしくお願いします。何事も“うま”くいく1年になりますように。