「小岩井 純水果汁」シリーズにすいか味の「小岩井 純水すいか」登場
果汁の味わいがしっかり感じられる純水仕立ての果汁飲料「小岩井 純水すいか」が7月2日から全国で販売開始される。
果実と砂糖を入れるだけ! 手軽に果実酒をつくれる、瓶と焼酎のセット発売
瓶と焼酎がセットになっているので、果実と砂糖を入れるだけで“手作り”果実酒に。少しあまった果物などで作ってみては?
ビックマック4個のカロリーは人参60本と同じ! 2,000kcalの食べ物を紹介する「What 2000 Calories Looks Like」
BuzzFeed は、2,000kカロリー分の食べ物を集めた動画「What 2000 Calories Looks Like(2,000kcal ってどのくらい?)」を YouTube で公開しました。
春限定!フルーツがたっぷり入った日本酒カクテルを販売
「花ごよみ 六本木」で、日本酒初心者にも飲みやすい日本酒カクテルを販売。
赤ん坊の形をした西洋ナシが中国で話題に―「西遊記」に登場する架空のフルーツ?
Sina Weibo に投稿された1枚の写真が中国で話題になっています。
絶滅危惧!?の川畑みかん、姿は悪いけれど味は日向夏のように高雅です
これは夏ミカンでしょうか、八朔でしょうか、いやいや、レモンのできそこないでしょうか。いや、由緒正しい、「川畑みかん」というものです。戦前まで、南九州の農家の軒先で普通に、ありふれて栽培されていました。
栃木のカフェで「苺たっぷりパンケーキ」が大人気 県外から訪れる人も
「とちおとめ」をたっぷりと使用したパンケーキ。女性に大人気だそうです!
「トルコライス」って、トルコにはないの?―金曜の晩に OL が注文するトルコライスの謎を解く
神楽坂に、「金曜の晩に OL が注文する、長崎名物トルコライスがあるらしい」という情報を入手。…全然 イメージが結びつかないぞ? と、気になったので行ってみました。そこでは激ウマトルコライスとの出会いが!
年末といえば築地でお買い物でしょ?―築地「角山本店」でお正月用の細工麩を買う
いよいよ年の瀬!年越しの準備は整っていますか?今回は年の瀬の慌ただしい築地場外市場のレポートとともに、老舗のかわいらしい正月商品の角山本店「細工麩」をご紹介です!
食事はすべて無料!金曜日はバーに変身!GMO インターネット「シナジーカフェ GMO Yours」を見学してきた
GMO インターネットグループの“コミュニケーションスペース(社員食堂)”は素敵空間。
1位はホノルルの「チーズケーキファクトリー」-訪れたら必ず食べたい 海外人気スイーツショップ ベスト10
フォートラベルは、会員のクチコミの評価をもとにした「世界の人気スイーツショップランキング」を発表しました。ハワイ、香港、台湾のスィーツショップが日本人に高い人気があることがわかる結果となっています。
「キウイストロベリー」、バブリシャスの新フレーバーがすごく瑞々しい
キウイとイチゴを同時に食べたくなったこと、ありますか?私はありません。日本クラフトフーズ「バブリシャス」に新フレーバー“キウイストロベリー”が登場!11月5日に発売です!
どっちがうまいかな?―青森県産の「ふじ」「つがる」を使った100%ジュース2種
JR 東日本ウォータービジネスから、旬のりんごを使用したエキナカ限定発売の地産果汁飲料「青森つがるりんご100%」「青森ふじりんご100%」が発売されます。二種類のりんごを飲み比べできちゃいますよ!
リンゴの味のするバナナ「バナップル」―バナナはデザートに進化した?
生鮮青果物の輸入販売を行うスミフルから、新しいバナナが発売されました。「デザートとしてのバナナ」を謳った「バナップル」。リンゴの味のする、これまでにないバナナだそうです。
ワッフルケーキのエール・エル、「コロコロワッフル」がハロウィン限定パッケージに
ワッフルケーキのエール・エルの人気商品、クッキータイプでひとくちサイズに焼き上げた「コロコロワッフル」のハロウィン限定パッケージの商品が発売されたそうですよ!1袋で2つの味が楽しめます。