燗酒を世界へ--日本酒バー「masufuku」がオープン、“燗酒師”の燗を堪能できる!
“燗酒”を看板にかかげる日本酒バー「SAKE Scene □福(masufuku)」が、東京・浜松町にオープンした。燗酒師がつける日本酒を、冷と飲み比べできる。
“珍肉×日本酒”イベント第2弾--ワニやラクダを食べながら、日本酒100種を飲み比べ
“珍肉”と日本酒がコラボレーションしたイベント「日本酒を飲みながら珍肉を食す会vol.2~珍肉×日本酒オリンピック~」が開催される。
日本酒100種が集結!「和酒フェス」開催--しゅわしゅわスパークリングがずらり
日本酒の利き酒イベント「第4回 和酒フェス 東京@日テレ」が開催される。今回はスパークリングや秋あがり、ひやおろしが充実。
500円で日本酒飲み放題--ジューシーな肉にかぶりつけ!「お肉deさがん酒フェス」
肉料理と日本酒を楽しめるイベント「お肉deさがん酒フェス」(佐賀ん酒フェスin佐賀)が、佐賀市で開催される。500円で日本酒飲み放題。
しぼりたての新酒で乾杯!「和酒フェス東京@日テレ」--“花見酒”気分で
日本酒イベント「第3回 和酒フェス東京@日テレ」が開催される。今回のテーマは「春、新酒で花見酒を楽しむ!」。
なんと!“日本酒”風味のキットカットが誕生--まろやかなコクとキレのある後味
日本酒風味のチョコレートとウエハースの間に、“日本酒パウダー”を練り込んで仕上げられたキットカット。
専門店のコラボで実現「日本酒とチーズのマリアージュを楽しむ会」--日本酒飲み放題+国産チーズ食べ比べ
チーズ専門店とコラボレーションしたイベント「日本酒とチーズのマリアージュを楽しむ会」が、日本酒飲み放題の「KURAND SAKE MARKET(クランドサケマーケット)」で開催される。
2015年を総括!“外食トレンド”ランキング--食べログユーザー1万人が注目したのは…
「食べログ」会員約1万人を対象に行なわれた、2015年の外食シーンにおいて話題となったメニューやトレンドに関するWebアンケート調査の結果が発表されました。注目度No.1にランクインした“外食トレンド”は?
ホット日本酒カクテルでほっと一息--マルシェと合体した日本酒イベント「和酒フェス」第2回開催
和酒とマルシェが楽しめるイベント「第2回 和酒フェス 東京@日テレ」が開催される。寒い時期にぴったりな燗酒やホット日本酒カクテルも。
“洋食×日本酒”に酔う「ジョイ オブ サケ東京2015」レポート--海外では青い瓶が人気
米国発の日本酒イベント「THE JOY OF SAKE TOKYO 2015(ジョイ オブ サケ東京2015)」が開催された。今年は、ハワイのレストランも参加し、会場は大いに盛り上がった。
あの獺祭も来る!「和酒フェス」開催--日本酒から梅酒まで100種を飲み比べ
日本酒をはじめとする“和酒”およそ100種が飲み比べできるイベント「和酒フェス 東京@日テレ」が開催される。
秋田の“美酒”をとことん楽しむ「秋田SAKEカフェ for 女子会」開催--女性限定の日本酒イベント
秋田県の酒蔵が集まる、女性限定の日本酒イベント「秋田SAKEカフェ for 女子会」が開催される。
ワイングラスで日本酒を楽しむ--試飲イベント「日本酒女子会」、女性向け日本酒が大集合
女性向けの日本酒試飲イベント「FUTAKO日本酒女子会」が、東京・二子玉川で開催される。
いま日本酒がアツイ--男女で楽しみ方に違いはある?
いま、日本酒がアツイ。従来は男性が多かった日本酒イベントも、最近は女性参加者が増えているという。男女で日本酒の楽しみ方に違いはあるのか。えん食べ編集部は、2つのイベントを取材してきた。
女性向け日本酒イベント「郷酒フェスタ」が再び!秋のごちそう「ひやおろし」が集まる
女性のための日本酒イベント「第2回 郷酒フェスタ for WOMEN」が開催される。今回は新たに外国人枠が設けられ、英語によるプレゼンテーションなども予定されている。