とらや 羊羹「ラムレーズン」期間限定 バレンタインにおすすめ!
虎屋(とらや)に小形羊羹「ラムレーズン」などバレンタインの時期におすすめのお菓子が数量、期間限定で登場することが公式サイトで発表されました。
ドンク「ガレット・デ・ロワ」今年も!ピスタチオ入り「プレミアム ガレット・デ・ロワ」が気になる
ベーカリー「ドンク」などでフランスの伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」が販売されます。「ドンクエディテ」「ジョアン」「マリー・カトリーヌ」「ドミニック・ジュラン」の各ブランドの店舗も含め期間限定で取り扱われます。
ヨックモック 新スイーツ「ビエ コンフェッティ」4層仕立てのラングドシャー!
ヨックモックから4層仕立てのラングドシャー「ビエ コンフェッティ」が販売開始されました。サクザクした新食感の焼菓子となっています。
2021年丑の干支ケーキ「笑福の丑」東京會舘から -- ユニークな表情で思わず笑顔に
東京會舘から、毎年好評の“干支ケーキ”が2021年も登場。丑(うし)年にちなみ、「笑福の丑(しょうふくのうし)」が各店舗の年始営業開始日より販売されます。
とらやに新作菓子「ともなり」期間限定で -- 「感謝」がテーマの一品
和菓子の老舗「虎屋(とらや)」の一部店舗で、新たなお菓子として「ともなり」が期間限定で登場します。期間限定で取り扱われます。
全20色から好きな色を見つけて!紀ノ国屋「コンパクトバッグ」10店舗限定で登場
スーパーマーケット紀ノ国屋から、「コンパクトバッグ」が発売される。小さく折りたためて買い物にも便利なバッグ。全20色展開。
秋来る!モロゾフから週末限定「焼きりんごのタルト」 -- 国産ふじりんご使用
モロゾフから「焼きりんごのタルト(国産ふじりんご使用)」が登場します。さくさくの軽やかなビスケット生地にアーモンドの風味豊かな生地とシャキシャキした食感のりんごが合わせられています。
春水堂「タピオカマンゴーミルクティー」再登場 -- マンゴーの甘酸っぱさとジャスミンミルクティーのまろやかなハーモニー
台湾カフェ「春水堂(チュンスイタン)」から、昨夏に販売し人気だった「タピオカマンゴーミルクティー」が再販売されています。モバイルオーダー「スマタピ」の利用で先行販売。
泡までジューシー!夏だけのビール「パイナップルエール」今年はベースをBrut IPAにリニューアル
ゴールデンパインで仕込んだフルーツビール「パイナップルエール」が、サンクトガーレンから発売される。9月末までの夏季限定での販売。
めでたさ全開!資生堂パーラー8店舗で「令和元年」祝う紅白カラーの記念パフェ
資生堂パーラー8店舗で「令和元年」を祝う記念パフェが販売されている。ルビーのように艶やかな赤いイチゴ「あすかルビー」が飾られ、新たな時代の幕開けが華やかに彩られているとのこと。
ポッキーと紅茶の「フォション」がコラボ―高島屋で限定販売
フランス・パリの老舗グローサリーブランド「FAUCHON(フォション)」とコラボレーションした「ポッキー」などが販売される。百貨店の高島屋が取り扱う。
王様のお菓子「ガレット・デ・ロワ」がドンクに―紙の王冠とフェーヴつき
ベーカリー「ドンク」「ジョアン」で伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」が販売される。「王様のお菓子」という意味の名前で、フランスで新年をお祝いするのに欠かせないのだとか。
予約販売のみ!「デルーカさんのアップルパイ」、ディーンアンドデルーカ上陸15周年を記念して
DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーカ)の日本上陸15周年を記念して、「デルーカさんのアップルパイ」が予約販売されます。よく温めてから、液体のままの生クリームを少しだけかけて食べるのがおすすめ。
資生堂パーラーに「ハロウィンパフェ2018」―えびすかぼちゃと紫芋のクリームのせのせ
資生堂パーラーで10月31日まで「ハロウィンパフェ2018」が販売中だ。えびすかぼちゃと紫芋のクリームなどがハロウィンカラーで盛り付けられた一品。
中居くんも差し入れた「赤トンボ」のサンドウィッチが衝撃のウマさ!「フルーツサンド」から「カニベシャメル」まで
先日、中居正広さんが某テレビ番組のメンバーに差し入れたことでも話題になった「赤トンボ」のサンドウィッチ。気になるその味、確かめてみました!