ねこの形のベーカリー&スイーツ「東京ねこねこ」東京駅にオープン!東京駅限定「ねこねこジャムパン」など
東京駅構内のエキュート京葉ストリートに、「東京ねこねこ エキュート京葉ストリート店」がオープンします。ねこの形のベーカリー&スイーツ専門店。
【実食】菊水堂「キクスイドーのポテトチップス」パリッと軽やかちょっと贅沢なポテチ -- 後に残るほのかなジャガイモの風味が◎
埼玉・菊水堂の「キクスイドーのポテトチップス」を実際に購入し、食べてみました。ジャガイモ、食塩、植物油でシンプルに仕上げられています。
フランセ「生ショコララズベリーケーキ」濃厚チョコムース×爽やかフランボワーズジュレ
“くだもの”と“木の実”を楽しむ洋菓子ブランド「フランセ」から、新商品「生ショコララズベリーケーキ」が登場。阪急うめだ本店の催事店舗限定で発売されます。
新宿ミロード店限定「メープルワッフル ショコラ」メープルダイナー バイ ザ・メープルマニアから
メープル菓子専門店「メープルダイナー バイ ザ・メープルマニア」から、「メープルワッフル ショコラ」が発売されます。メープルダイナー バイ ザ・メープルマニア 新宿ミロード店限定。
【実食】ポケモン東京ばな奈『ピカチュウ東京ばな奈「見ぃつけたっ」バナナのみ風』に胸キュン♪スペャシャルなデザインの“ふっかふかピカチュウ”
東京みやげブランド「東京ばな奈ワールド」から、新スイーツシリーズ「ポケモン東京ばな奈」が登場。第1弾商品『ピカチュウ東京ばな奈「見ぃつけたっ」バナナのみ風』を実際に購入し、食べてみました。
【実食】ヨックモック×モズスウェーデン「エルクの手作りクッキー」可愛すぎて贈り物にもぴったり!ポクッとした歯応えの香ばしいクッキー入り
東武百貨店 池袋本店 地下1階食品フロアのヨックモック店舗で、スウェーデンのキッチン・インテリア雑貨ブランド「moz sweden(モズスウェーデン)」とコラボレーションした「エルクの手作りクッキー」を実際に購入してみました。
「フロレスタのコラボドーナツ ぐでたまドーナツ」ゆるさがカワイイ!新年の手土産にも
手作りドーナツ専門店フロレスタに、サンリオキャラクターぐでたまとのコラボドーナツ「フロレスタのコラボドーナツ ぐでたまドーナツ」が登場します。
希少な自由が丘のはちみつ使用「丘ばちスイーツバーガー」資生堂パーラー 自由が丘店に!テイクアウトOK
資生堂パーラー 自由が丘店で、希少な自由が丘のはちみつを使った「丘ばちスイーツバーガー」がデザートメニューに初登場。いちごやその日のおすすめフルーツを使ったフレーバーも。
久世福商店「お年賀 久世福のだし」1,080円!一番人気の万能だし&調味料としても使える昆布だしのセット
久世福商店の各店で、「お年賀 久世福のだし」が発売されました。昨年(2019年)から販売が開始され、各店舗で完売が続出した人気の“だしセット”です。
【2021年福袋】ねこねこ食パン「ねこねこ福袋」トートバッグやカッティングボードがセット
ねこの形の高級食パン専門店「ねこねこ食パン」から、「ねこねこ福袋」が発売されます。ねこねこ食パンとオリジナルデザインのトートバッグ、カッティングボードがセットになった福袋。
【実食】老舗和菓子店 浅草梅園「どら焼」「栗きんとんどら焼き」餡たっぷり食べ応えどっしりでボリューム満点!
スーパーの地域応援フェアで、老舗和菓子店「浅草梅園」のどら焼きを発見!実際に購入し、食べてみました。「浅草梅園」は浅草に店舗を構える老舗和菓子店。
ベルアメール「迎春パレショコラ」和がモチーフのチョコレート詰め合わせ!年末年始のご挨拶に
ショコラ専門店「ベルアメール」から、お正月向けの「迎春パレショコラ」が登場。ベルアメールショップの各店頭で数量限定で販売されます。
笑顔運ぶ“絵馬”と“おたふく”の菓子 宗家 源 吉兆庵から!新年に食べると縁起好さそう
宗家 源 吉兆庵から、2021年の干支“丑(うし)”が描かれた和菓子「絵馬福招来(えまふくしょうらい)」と、新年にぴったりな「お多福面(おたふくめん)」が販売されます。
かわいい!運勢占う「おみくじパンダバウム」年始のプチギフトや手土産に
型ぬきバウム専門店カタヌキヤのオンラインショップで、「おみくじパンダバウム」が発売された。おみくじが楽しめる、年始のプチギフトにおすすめの商品。
チーズガーデン「御用邸ストロベリーチーズケーキ」春限定!華やかなストロベリーチーズクッキーも
チーズガーデン全店およびオンラインショップで、春の新定番として「御用邸ストロベリーチーズケーキ」と「御用邸ストロベリーチーズクッキー」が販売されます。