南関東・山梨は“桃色の片想い味”!-「小彩ちゃん日本8紀行シリーズ」
ロッテから、「小梅」キャンディの従姉妹シリーズ「小彩(こあや)」のご当地限定商品「小彩ちゃん日本8紀行シリーズ」が発売される。
キルフェボンで「2016ピーチWeek!」開催--桃のタルトがずらりと9種!
フルーツタルト専門店「キルフェボン」各店で、毎年人気のイベント「2016ピーチWeek!」が開催され、桃のタルト9種が販売される。
凍らせて飲むお酒「氷結アイススムージー」今年も登場!味はライチとパイナップルの2種
キリン『氷結』から、「氷結アイススムージー」が期間限定で販売される。
TDRでビールイベント--「クラフトビア・コレクション2016」、人気のテイスティング講座も
東京ディズニーリゾート(TDR)内「イクスピアリ」で、国内5ブランドのクラフトビールが楽しめるイベント「イクスピアリ・クラフトビア・コレクション2016」が開催される。
今年も来るぞ!ミニストップの『ハロハロ』 第1弾は「黒蜜きなこ」「白桃」「ラムネ」
ミニストップで、今年も夏季限定スイーツ『ハロハロ』が順次発売される。第1弾フレーバーは「黒蜜きなこ」「白桃」「ラムネ」の3種。
氷結に果汁2倍の“プレミアム”シリーズ「シチリア産プレミアムレモン」など
キリンビールのアルコール飲料『氷結』ブランドから、「氷結プレミアム シチリア産プレミアムレモン」「同 リオレッドグレープフルーツ」がエリア限定で発売される。
名物は1個100円の卵を使った“親子丼”--「乃木坂 鳥幸食堂」横浜にオープン!
「乃木坂 鳥幸食堂(のぎざか とりこうしょくどう)」が、ヨドバシ横浜(横浜市西区)の地下2階にオープンする。名物メニューは1個100円の卵を使った“親子丼”。
ケンズカフェコラボのチョコスイーツ、「チョコプリン」が最もお得! 関東のファミマで販売中
日本一といわれる「特撰ガトーショコラ」の生みの親、ケンズカフェ東京の氏家シェフが監修したチョコレートスイーツがファミリーマートで販売されています。なかでも最もお得なのは「チョコレートプリン」!?
【食べ比べ】ハーゲンダッツ「華もち」復活記念“もち入りアイス”の餅くらべ -- どれが気になる?
いよいよ復活する“もち入り”ハーゲンダッツ『華もち』。ですが、ほかにも“もち入りアイス”があるって知ってました?販売再開を記念して、4種のアイスを食べ比べてみました!
全国の“ご当地鍋”が集合!日比谷公園で「ご当地鍋フェスティバル」
全国の“ご当地鍋”が集う「ご当地鍋フェスティバル」が、東京・日比谷公園で開催される。
約80の“山梨ワイン”を試飲できる!「山梨ワイナリーズフェア」、六本木ヒルズで
“山梨ワイン”が集まる試飲イベント「山梨ワイナリーズフェア」が、六本木ヒルズで開催される。約20社、約80銘柄が出展される予定。
甘~い“山梨県産もも”を使った「い・ろ・は・す もも」誕生--ももをそのままかじっているみたい?
コカ・コーラシステムから、「い・ろ・は・す」の新フレーバー「い・ろ・は・す もも」が全国のコンビニエンスストアで発売される。
世界各国のクラフトビール200種以上!「大江戸ビール祭り2015」、東京のど真ん中で開催
世界のクラフトビール200種以上が楽しめるビールフェス「大江戸ビール祭り2015」が、東京電機大学旧校舎跡地で開催される。
日本の“個性派”クラフトビールを楽しんで!「大阪城 クラフトビア ホリデイ」開催
日本全国のクラフトビールと、関西エリアの人気店のフードを楽しめるイベント「大阪城 クラフトビア ホリデイ」が開催される。
【夏フェス2015】アレキ、KANA-BOON考案の“本格フェス飯”でラブシャを振り返る
山中湖で開催された夏フェス「SWEET LOVE SHOWER 2015(スウィートラブシャワー2015)」に登場したアーティストコラボ飯を振り返ります!気になるバンドの“秘伝レシピ”をチェック。
1
ほっともっと「全部のせのり弁当」ちくわ天・メンチカツ・から揚げがのた盛りだくさんメニュー!
2
ファミマ「天使のチーズケーキ」「バタービスケットサンド 紅茶」「ムーミンチーズケーキ」など 新入荷スイーツまとめ
3
スタバ “アジアコレクション グッズ”「ステンレスタンブラーBACK-TO-SCHOOL473ml」「ステンレスボトルBACK-TO-SCHOOL384ml」「ストローキャップ付コールドカップタンブラーBACK-TO-SCHOOL591ml」
4
「ひねり揚げ 昔ながらのナポリタン風味」「ラムネ 懐かしのクリームソーダ味」懐かしのあのメニューがお菓子に!
5
「旬のソフトクリームミックス マロン」ラム酒で香りづけ!洋菓子を連想させる風味を狙ったソフトクリームミックス