セブンの新入荷スイーツ&パンまとめ!チーズ&練乳の“スティックどら”や“究極の口どけ水ようかん”
セブン-イレブン各店で、今週から販売される新入荷スイーツとパンをご紹介します。「スティックどら チーズクリーム&練乳クリーム」など8品。
ジョイフルで「旨辛グルメフェア」はじまる!チーズタッカルビにプルコギ、焼肉ビビンバ丼も
ファミリーレストラン・ジョイフル各店で、「旨い辛いの夏が来た!!! 旨辛グルメフェア」が開催されます(一部の店舗をのぞく)。
山崎の『The平成のヒット商品』シリーズ第2弾!「メロンパンの皮焼いちゃいました。」など6品
山崎製パンから、『The平成のヒット商品シリーズ』第2弾が販売されています。「メロンパンの皮焼いちゃいました。」、「チーズの香」など6品。
【これ知ってる?】コメダ珈琲店の「たっぷりたまごのピザトースト」【71品目】
“ひそかな名品”を紹介する連載。71品目は、コメダ珈琲店の「たっぷりたまごのピザトースト」。パンの間にたっぷりのたまごがサンドされたピザトーストです。
山崎の懐かしパンが復刻!「チョコの山」「ヴィエノワーズ ミルク」などThe平成のヒット商品シリーズ
山崎製パンから、『The平成のヒット商品シリーズ』として「チョコの山」「ヴィエノワーズ ミルク」「サクリスタン」「ドーワッツ(チョコ&クランチ)」が復刻販売されています。
美しいご当地パン。島根「バラパン」が生地もクリームもふわっと甘くて幸せ--あん入り和風バラパンも
島根で長年愛されるご当地パン「バラパン」をご紹介。花びらのようにくるくると巻かれた山型の生地の間に、クリームが入っています。
すべての焼鳥好きに捧ぐ!五反田の焼鳥専門店「とり口」で「シャツを着た卵とからすみ」を食べるべし
大切な人を連れていきたい!気取らず、でもちょっとスタイリッシュな焼鳥屋「とり口」が東京・五反田にオープンしました。
コメダ珈琲「山食パン」がテイクアウトできるの知ってる?バターとろけるふわふわパンを家でも
コメダ珈琲店のモーニングやサンドウィッチでおなじみ「山食パン」をテイクアウトしてきました。山食パンは、“特等粉と一等粉を配合した高級な小麦粉”が使用された特製のパン。自社工場から毎日お店に直送されています。
【閲覧注意】高田馬場「米とサーカス」でオオグソクムシ食べてきた--ヤギのアレに○○の姿炙りも
高田馬場「米とサーカス」で「オオグソクムシ」を食べてきた。「ヤギの金玉ルイベ」や「ヤモリの姿炙り」など、ユニークなメニューが盛りだくさん。
肉の旨みが濃い!「神戸ビーフラスク」にハマりそう--ペッパーとガーリックで後引くウマさ
“神戸牛エキス”が配合された「神戸ビーフラスク」を食べてみた。うまい。
小さいけれどあんこぎっしり!「丹沢あんぱん」のおいしさを伝えたい--イチオシは超濃厚な「玉露」
神奈川県相模原市に工場を構えるオギノパン。ここで作られる“名物パン”のひとつが、職人が手包みで焼きあげる「丹沢あんぱん」です。この「丹沢あんぱん」のおいしさをみなさまにお伝えしたい!
“生”で食べるモッチモチの食パンが激うま!渋谷にオープンしたパン屋「ブール アンジュ」で
ベイクルーズ初のオリジナルブーランジェリーブランド「BOUL'ANGE(ブール アンジュ)」が東京・渋谷にオープン。看板メニューは“トースト”と“生食”専用の食パンです。
「君の名は。」コラボカフェ、池袋と名古屋のパルコにオープン!限定メニュー「あの日の彗星プレート」など
新海誠監督の大ヒット映画「君の名は。」とコラボレーションした期間限定カフェが、池袋パルコと名古屋パルコにそれぞれオープンする。
【これ知ってる?4品目】山崎製パンの「ローズネットクッキー」
誰もが知ってる名物の、陰に隠れた“ひそかな名品”を紹介する連載。4品目は、山崎製パン(ヤマザキパン)の「ローズネットクッキー」。
赤いコーヒー、召し上がれ!―奥渋谷「フグレン・トウキョウ」で、ちょっとノルウェー&ヤギ気分?
奥渋谷にある「FUGLEN TOKYO(フグレン・トウキョウ)」。そこで出てくるコーヒーは赤い色をしており、とってもフレッシュなんだとか。赤いコーヒーの秘密を探りに行ってきました。