コオロギを焙煎「コオロギビール/Cricket Dark Ale」期間限定で、渋谷パルコに登場
コオロギラーメンなどで知られる、昆虫食の魅力を探究する「ANTCICADA(アントシカダ)」と岩手県遠野市の「遠野醸造」が共同開発した、「コオロギビール/ Cricket Dark Ale」が渋谷パルコ「COMINGSOON」で期間限定販売されます。
シャトレーゼの“七五三ケーキ”5品をまとめてチェック!--「2つの味が楽しめるハッピーどうぶつデコレーション」など
シャトレーゼから、“七五三ケーキ”5品が販売されています。「2つの味が楽しめるハッピーどうぶつデコレーション」や「七五三 乳と卵と小麦粉を使用していない デコレーション」など。
【台風コロッケ2019】セブン、ファミマ、ローソンの“コロッケ”食べ比べてみた--編集部イチオシは?
以前話題になった、インターネット発の流行(?)「台風コロッケ」を覚えているでしょうか?コンビニ3社(セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン)のコロッケを食べ比べてみました!
糊でしょうか?いいえ、ふりかけです「フエキのり玉ふりかけ」が遊び心に溢れてる
ヘソプロダクションが展開する「なるへそ」がある文具のコトづくりproject「へそ文-HESOBUN-」から、「フエキのり玉ふりかけ(レギュラーサイズ・ミニサイズ)」が販売されます。
熱でピタッと!ダイソー「イージーシーラー」どれだけ使える? -- 食べかけのお菓子を保存したい時に
残ったお菓子や調味料の保存に役立ってくれそうなアイテム「イージーシーラー」を、100円均一ショップ「ダイソー」で発見!どれだけ使えるか実際に試してみました。
新コンセプトショップ「ビアードパパ20th」が大阪にオープン!3種の生地と2種のクリームを組み合わせ
シュークリーム専門店・ビアードパパの新コンセプトショップ「beard papa20th(ビアードパパ トゥウェンティース)」の1号店が、大阪のホワイティうめだ内にオープンします。
食べログ カレー百名店!綱島「らっきょ&スター」のスープカレーは並んでも食べたい--辛さはゼロから“無限”まで!
食べログ「カレー 百名店」にも選ばれている、綱島のスープカレーのお店「らっきょ&Star(スター)」。人気店なので多少の待ち時間は覚悟する必要がありますが、待つ甲斐ありです。めちゃくちゃおいしい!
丸ごとおいもがほっくほく!ニトリで見つけた「レンジでさつまいも」が超便利 -- 葉野菜やキノコも楽ちん調理
ニトリで見つけた「レンジでさつまいも」がとっても便利!簡単にほくほくの蒸かしいもが作れます。もちろん、ほかの野菜を蒸すことも!ひとつあると役に立ちますよ。
卵の殻がつるっとむける!ニトリ「ゆでたまごカッター」が便利--スライサーつき、針ロックで安全面にも考慮
ニトリの「ゆでたまごカッター」、ゆでたまごの殻を簡単にむくことができる便利グッズです。スライサーもついてお得感あり。試してみました!
一度食べれば病みつき?アメリカ発「クロニックタコス」が銀座に初上陸!黒毛和牛の“すき焼き風タコス”も
アメリカ発のカリフォルニアン・メキシカン「CHRONIC TACOS(クロニックタコス)」が日本初上陸。日本1号店が東京・銀座にオープンします。
いぐさを使った「食べられるお箸」爆誕!“たたみ味”で和室のあたたかさを思い出す?
熊本県産いぐさを100%使った「食べられるお箸(畳味)」が、Eコマースプラットフォーム「BASE」で販売されています。
旬のかんぱちが目玉!イトーヨーカドー「お魚屋さん自慢の8種海鮮丼」が贅沢でウマい
イトーヨーカドーに、旬のかんぱちが入った「お魚屋さん自慢の8種海鮮丼(かんぱち入)」が登場。どのネタも鮮度抜群でおいしい!
『世界のKitchenから』新作はレモンの皮が主役!「ほろにがピール漬け蜂蜜レモン」開発の裏話を聞いてきた
今年で10周年を迎える『キリン 世界のKitchenから』。その新商品「キリン 世界のKitchenから ほろにがピール漬け蜂蜜レモン」開発の裏話を聞いてきました。
まるでかつ丼専門店の味!?イトーヨーカドーこだわりの「ロースかつ丼」が甘辛ジューシーでめちゃうま
イトーヨーカドーで販売中の「こだわり新鮮たまごのロースかつ丼」。素材ひとつひとつと“店舗手作り”にこだわっているイチオシの一品です。
コンビニコーヒーが冷めない!デスクワークのおともに「USBあったか紙コップウォーマー2」
コンビニコーヒーや缶コーヒーを保温できるカップ「USBあったか紙コップウォーマー2」が発売された。