コメダ珈琲店 冬春の新作ケーキ!香るアールグレイ・ごちそうカスタードなど4品
全国のコメダ珈琲店で、冬春の新作ケーキが発売されます。「ごちそうカスタード」「ショコラズベリー」「焙煎シフォン」「香るアールグレイ」の4品。
黒と白の「ホットチョコレート」やチョコ2倍「濃厚ガトーショコラ」カフェ・ド・クリエに!
カフェ・ド・クリエ各店で、「ホットチョコレート~ダーク~」などドリンクメニュー、「濃厚ガトーショコラ」などデザートメニュー、さらにフードメニューの計5品が発売されます。
チョーヤ梅酒の大人なチョコ「CHOYA ボンボンショコラ」とろけるクーベルチュールチョコ&南高梅ピューレが贅沢!
チョーヤ梅酒から、「CHOYA ボンボンショコラ」が販売されます。公式オンラインショップ「蝶矢庵(チョーヤアン)」での取り扱い。現在、予約を受け付けています。
【実食】デーツの甘さで砂糖不使用「トムアンドルーク フルーツ&ナッツスナックボール チョコレート」
成城石井で見つけたおやつ「トムアンドルーク フルーツ&ナッツスナックボール チョコレート」をレビュー。砂糖の代わりにドライデーツを使って甘く仕上げたもの。
【実食】カルディ「ハイカカオ70%チョコレート ナポリタン」おしゃれな大人のプチギフト
カルディコーヒーファームの「ハイカカオ70%チョコレート ナポリタン」をレビュー。2021年のバレンタイン向け商品のひとつとして展開されています。
お茶専門店のチョコ!ルピシア「ショコラテ」白桃煎茶・アールグレイなど個性あふれる7粒入り
世界のお茶専門店ルピシアから、お茶のチョコレート「ショコラテ」が販売されています。個性あふれる7種類のチョコレートを実食レビュー。
【実食】ほろ苦い大人味!ファミマ「濃いコーヒーバウムクーヘン」「濃いコーヒースティックパウンドケーキ」丸福珈琲監修
ファミマの各店で、丸福珈琲監修「濃いコーヒーバウムクーヘン」「濃いコーヒースティックパウンドケーキ」が発売されました。コーヒーの苦みがしっかりと感じられる味わいの2品。
ヴェンキにリキュール入りチョコ「キューバ ジン」「ビター スプリッツ」 1粒から量り売り
ヴェンキから、リキュール入りチョコレート「キューバ ジン」「ビター スプリッツ」が発売されます。1粒から量り売りで選べるチョコレート“PICK&MIX”の新フレーバー。
スーパーで買える本格ケーキ「プリンケイク」が超うま!とろける口どけ&濃厚クリーミーなコク
モンテールの新商品「プリンケイク」。プリンとスポンジケーキが一つに合体したデザートで、プレーンとチョコ味の2種類があります。編集部も気になっていたので食べてみました!
ほろ苦い大人のシリアル「フルグラ 牛乳をかけて焦がしキャラメルラテテイスト」寒い朝にホッとする味わい
カルビー『フルグラ』シリーズから「フルグラ 牛乳をかけて焦がしキャラメルラテテイスト」が数量限定で発売されます。「ボス カフェベース 焦がしキャラメル」の味わいが再現されたフルグラの新商品。
「コーヒーリキュール マイルドカルディ」をアイスにかけると最高!ほろ苦いコーヒーのお酒とバニラ溶け合う大人のアフォガート
カルディコーヒーファームから発売された「コーヒーリキュール マイルドカルディ」を飲んでみました!ミルクで割ったり、バニラアイスにかけたりして楽しめます。
【実食】カルディ限定ティムタム「ソルティッドカラメル」がトロリと濃密で超贅沢!塩のアクセントがまた良し
カルディ限定のティムタムが3種、新たに販売されています。今回はこのうち「ソルティッドカラメル」と「ギズボーンオレンジ」の2つを入手。さっそく食べてみました!
ひとりじめスイーツが幸せ!ホワイトチョコレート贅沢ラムレーズン&ビターチョコレート贅沢オランジェ
「ひとりじめスイーツ」の「ホワイトチョコレート贅沢ラムレーズン」と「ビターチョコレート贅沢オランジェ」を実食レビューします。
【実食】ローソン新作「Tops監修 チョコレートパフェ」がクオリティ高い!甘酸っぱいオレンジソース入りの大人味
ローソンが「Tops(トップス)」とコラボレーションした「Tops監修 チョコレートパフェ」を食べてみました。チョコプリンの上にチョコスポンジを敷き詰め、チョコムースとチョコクリームを重ねたパフェ。
洋菓子仕立てのカントリーマアム専門店が東京駅に!バウムクーヘンやスコーンみたいな新たな味わい
東京駅の東京おかしランドに、カントリーマアム専門店「COUNTRY MA'AM TOKYO PREMIUM(カントリーマアム トーキョウ プレミアム)」が期間限定でオープンします。