セブンアップとコラボ!モス「すだちソーダ 徳島県産すだち使用」期間・地域限定
モスバーガー(モス)から、「すだちソーダ 徳島県産すだち使用」が期間・地域限定で発売される。
凍らせて飲むお酒「キリン 氷結アイススムージー」今年は全国で--ライチ&パイナップル味!
「キリン 氷結アイススムージー ライチ<期間限定>」と「同 パイナップル<期間限定>」が、全国で発売される。
今週はコンビニ3社に“プリン”が並んだ!1番おいしかったのは…編集部が実食レビュー【5月29日~6月2日】
今週(5月29日~6月2日)発売された新作コンビニスイーツの中から、編集部が実際に食べて特においしかったものを実食レビューします!
不二家のシュークリーム&ペコちゃんのほっぺが『凍っちゃいました!』--地域限定フレーバーも
不二家洋菓子店で、「シュークリーム凍っちゃいました!」と「ペコちゃんのほっぺ凍っちゃいました!」が発売される。
ふりかけるラーメン!?--「味仙 台湾ラーメン風味ふりかけ」発売
「味仙 台湾ラーメン風味ふりかけ」が、浜乙女から東海地区限定で販売される。
原料不足でカルビー「ポテトチップス」一部商品が休売・終売に--「ピザポテト」など対象は33品
馬鈴薯不足に伴い、カルビーは「ポテトチップス」の一部商品について販売を一時休止または終売すると発表した。
ミニストップのソフトクリームとグリコの「ドロリッチ」が合体!ぷるぷるクリーミーな「ドロリッチソフトフロート」
ミニストップ各店で、「ソフトクリーム バニラ」と江崎グリコの「ドロリッチ カフェゼリー&クリーム」を組み合わせた新商品「ドロリッチソフトフロート」が発売される。
ギャレットに名古屋名物「小倉バター」のポップコーン--ゴージャスな「NEW 名古屋 GOLD缶」も
ギャレット ポップコーン ショップスの名古屋店限定で、「小倉バター」フレーバーと「NEW 名古屋 GOLD缶」が発売される。
セブンの「玉子焼き」、関東と関西で味が違うって知ってた?食べ比べると明らかに別物!
セブン&アイのプライベートブランド『セブンプレミアム』から販売されている「玉子焼き」や「肉じゃが」は、販売エリアに合わせて使う食材や味付けを変えているんです。
東北限定!「じゃがりこ 牛たん味」--香ばしく焼き上げた“牛たん”の旨み
カルビー「じゃがりこ」シリーズから、東北エリア限定フレーバー「牛たん味」が発売される。
“ご当地みやげポッキー”第2弾!九州の「あまおう苺」や北陸の「五郎島金時」など
江崎グリコから、『ご当地みやげポッキー』の第2弾として「あまおう苺」「五郎島金時」「佐藤錦」の3種が、地域限定で発売される。
しっとり抹茶味のバウムクーヘン!パスコ「国産小麦の抹茶バウム」がおいしそう
パスコから、新商品「国産小麦の抹茶バウム」が発売される。一部地域限定。
とり年だから…「からあげクンまん」作っちゃいました--照り焼きチキンがゴロゴロ!ローソンから
2017年の干支(えと)にちなんだ中華まん「からあげクンまん 照り焼きチキン味」が、ローソン各店で販売されます。一足お先に試食しました!
地域限定「ルマンドアイス」が2週間だけ東京で買える!東京駅のパティスリーブルボンで
ブルボンのアンテナショップ「パティスリーブルボン」(東京駅八重洲側)で、地域限定販売の「ルマンドアイス」が販売される。
地域ごとに味が違う「47都道府県の一番搾り」2017年も販売--飲み比べできる“まとめセット”も
ことし好評を博した、キリンビール「47都道府県の一番搾り」の2017年版が順次発売される。全国から購入できる「地域詰め合わせセット」も登場。