【実食】食べ応えしっかり!こいしや食品「スモークとうふ」ふんわり燻製の風味と独特の食感
ご当地商品を取り扱うショップで、こいしや食品の「スモークとうふ」を発見。実際に購入し、食べてみました。平家の里、湯西川伝統の味を現代風にアレンジして仕上げられたもの。
ファミマ「麺屋はなび監修 台湾まぜそば風肉まん」ウマそう!濃厚海老味味噌ラーメンなども
ファミリーマート各店で、台湾まぜそば発祥の店「麺屋はなび」監修の商品が発売されます。「麺屋はなび監修 台湾まぜそば風肉まん」など。
ローソン「赤から監修 チーズドリア」「黒から監修 黒麻婆豆腐弁当」など中部エリア限定!
中部エリアのローソン各店で、愛知県発祥の有名飲食チェーン「赤から」と「黒から」が監修した5品が発売されます。「赤から監修 チーズドリア」「黒から監修 黒麻婆豆腐弁当」など。
NewDays「大豆ミート」トルティーヤやサンドイッチ登場!畑のお肉を楽しもう
「NewDays」「NewDays KIOSK」では、代替肉として注目されている「大豆ミート」が使われたメニューが登場します。トルティーヤやサンドイッチなど6種類が取り扱われます。
ビッグボーイ「直火焼ゆず味噌グリルチキン」「ジャークチキンのオーブン焼き」平日夜限定セット!
ビッグボーイ、ヴィクトリアステーションの平日夜限定メニュー「夜キュー」に、「直火焼ゆず味噌グリルチキン」と「ジャークチキンのオーブン焼き」が登場します。期間限定で取り扱われます。
リンガーハット「とくちゃんぽん 麻婆茄子」焼きたて国産茄子と麻婆肉味噌に豆乳とんこつスープ!
長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」各店舗で「創業祭」の第2弾メニューとして「とくちゃんぽん 麻婆茄子」が登場します。焼きたて国産茄子、麻婆肉味噌、豆乳とんこつスープが楽しめる一杯。
ご飯にのせる「鶏の炭火焼」がうますぎた!瓶に詰まったお惣菜「日本全国ごはんのおとも旅」が優秀
久世福商店から発売された瓶詰のお惣菜『日本全国ごはんのおとも旅』シリーズを食べてみました。“名古屋みそかつ”をイメージした「味噌かつ風」と、宮崎の郷土料理をイメージした「鶏の炭火焼風」。
【テイクアウト】崎陽軒「松花堂弁当 ~蟹ごはん~」 -- 本ずわい蟹の棒肉煮やとびこ和えが楽しめる懐石風弁当!
懐石料理が意識され、冬が旬の味覚が詰め合わせられた「松花堂弁当 ~蟹ごはん~」が崎陽軒に登場します。「本ずわい蟹」の棒肉煮やとびこ和えがのせられた「蟹ごはん」が主役。
カップ麺「麺創研 紅監修 鬼紅 濃厚激辛味噌」 -- 太さのちがう3種類の乱切り麺入り
東京・府中のラーメン店「麺創研 紅」の鬼紅らーめんの味わいがタテ型ビッグカップで再現された「麺創研紅監修 鬼紅 濃厚激辛味噌」が登場しました。サンヨー食品から販売されます。
レンチンするだけ「おでん みそ」はカップのまま食べて洗い物いらず!コク深く甘めな味噌つゆ
好評を得ている「おでん 和風だし」に続き、濃厚な味わいが特徴の「おでん みそ」が登場。電子レンジで温めて手軽に楽しめるカップ容器入りおでん。
持ち手がワニの土鍋がかわいい!一人でもお鍋が楽しめる「鍋グッズ」がロフトにずらり
ロフトの各店や公式ネットストアでは、自宅で楽しめる「鍋料理グッズ」が多数販売されています。持ち手にワニなどの動物がついた土鍋も、渋谷店限定で登場。
松のや「厚切りロースかつ定食」復活! -- 150gのボリューム満点なカツがうれしい
とんかつチェーン「松のや」「松乃家」で「厚切りロースかつ定食」が再登場しました。150gのボリューム満点な一品となっています。
ミニストップに「ジンギスカン弁当」などお家で外食気分が味わえる新シリーズ『おうちdeビストロ』!
ミニストップ各店で、自宅で外食気分を味わえる新シリーズ『おうちdeビストロ』が登場。「ジンギスカン弁当(ペッパーライス)」など3品が、3週連続で発売されます。
蒙古タンメン中本 11月の限定メニューまとめ -- 「樺太ラーメン」が気になる!
ラーメンチェーン「蒙古タンメン中本」で11月限定メニューが販売されます。公式サイトで詳細が発表されています。本店の「樺太ラーメン」など店舗ごとに異なるメニューが用意されます。
ローソンに「幸楽苑」コラボメニュー!中華そば味の「からあげクン」など7品をまとめてチェック
ローソン各店で、「からあげクン 幸楽苑監修 中華そば味(醤油らーめん)」など幸楽苑とのコラボメニューが順次発売されます。幸楽苑の味を手軽に楽しめるコンビニ商品として、期間限定の7商品がラインナップ。