台湾カステラ専門店「雲(KUMO)」原宿にオープン! -- 雲のような“ふわじゅわ”半生食感
台湾カステラ専門店「雲(kumo)」が、原宿にオープンします。場所は生カルボナーラ専門店やモッチャムが集合する「THE SHARE」1F。
期間限定「台湾スイーツドリンク」生タピオカ専門店モッチャムから -- 台湾フルーツに濃厚フルーツジュレをたっぷり
生タピオカ専門店モッチャムの梅田茶屋町店、天王寺店、天満橋店の3店舗で、生タピオカドリンク「台湾スイーツドリンク」が期間限定で販売されます。
台湾カフェ「春水堂(チュンスイタン)心斎橋パルコ店」オープン!「タピオカ抹茶小豆ミルク」店舗限定で
台湾カフェ「春水堂 心斎橋パルコ店」がオープンします。「タピオカミルクティー」をはじめ、店舗限定ドリンク「タピオカ抹茶小豆ミルク」などがラインナップ。
台湾甜商店にしっとり濃厚「甜カステラ」!限定「甜カステラチーズスムージー」もおいしそう
台湾グルメ・スイーツの台湾甜商店(タイワンテンショウテン)で、台湾で人気のカステラ「甜カステラ」が発売されます。期間限定ドリンク「甜カステラチーズスムージー」も同時発売。
CoCo都可の「QQシリーズ」にチョコ・ほうじ茶・抹茶の3種が期間限定で
「CoCo都可(ココトカ)」から、QQシリーズ新商品「QQチョコレート」「QQほうじ茶ミルクティー」「QQ抹茶ミルクティー」、3Qシリーズ「3Qチョコレート」「3Qほうじ茶ミルクティー」「3Q抹茶ミルクティー」が期間限定で販売されます。
【実食】MeetFresh 鮮芋仙「タピオカホットサンド」って食べたことある?--炭水化物×炭水化物な悪魔のスイーツ
台湾スイーツ「MeetFresh 鮮芋仙(ミートフレッシュ・シェンユイシェン)」で、気になるメニューを発見。その名も「タピオカホットサンド」!
中目黒カフェ「明天好好(ミンテンハオハオ)」でプチ台湾旅行!豆花(トウファ)が絶品です
東京・中目黒にあるカフェ「明天好好(ミンテンハオハオ)」に行ってきました。スイーツ「明天豆花」と豆乳スープ「明天鹹豆漿」を実食レビュー。
表参道「NANATEA and Tsutsumi」でお茶の魅力がぎゅぎゅっと詰まった一杯を楽しもう--もちもちバンズの台湾バーガーも
表参道駅から徒歩約3分の場所にある「NANATEA and Tsutsumi(ナナティーアンドツツミ)」。「上質なTEA STYLE」をコンセプトに、茶葉にこだわったTEAドリンクやスイーツ、フードなどが楽しめるティースタイルダイニングです。
ローソンの新入荷商品は“栗スイーツ”が盛りだくさん!パンケーキや大福、パン各種など
ローソン各店で、今週発売される新入荷スイーツと菓子パン、ドリンクをまとめました!「モンブランクリームのパンケーキ」「モンブラン大福」など、秋を感じるラインナップ。
ファミリーマートの新入荷スイーツまとめ!“紅茶のシフォンサンド”や“ほうじ茶の和ぱふぇ”
ファミリーマート各店で、今週から販売される新入荷スイーツをご紹介します。「ほうじ茶ムースの和ぱふぇ」や「アールグレイ香る紅茶のシフォンサンド」など。
ローソンの新入荷スイーツまとめ!「レモンロールケーキ」に「タピオカマンゴージャスミンティー」も
ローソン各店で、今週発売される新入荷スイーツやドリンクをご紹介します。「輪切りレモンロールケーキ」に「タピオカマンゴージャスミンティー」など。
横浜中華街でタピオカティーを飲むなら「QQ屋台屋」へ!派手さはないけどトロトロモッチモチで超うまい
数多くのグルメがひしめきあう横浜中華街。今回ご紹介するのは、タピオカティーの名店「QQ屋台屋」です!トロトロモッチモチのタピオカがたっぷりで、おいしい。
編集部が選ぶ、2018年もっともおいしかったものトップ3!もこもこ紅茶ソフトやチーズの絶品おつまみなど
いよいよ年の瀬。今年(2018年)もいろんなものを食べました。ということで、編集部が今年食べた中でもっともおいしかったTOP3をまとめました!
ふわもこ~!タピオカミルクティーに“わたあめ”をのせた新ドリンク、台湾茶カフェ「彩茶房」に
台湾茶カフェ「彩茶房(サイサボウ)」の各店で、期間限定『わたあめシリーズ』が発売されます。6月上旬までの提供予定。
台湾かき氷アイスモンスター×バンホーテン!「ハイカカオストロベリーかき氷」がおいしそう
台湾発のかき氷店「アイスモンスター」とココアブランド「バンホーテン」がコラボ。「バンホーテン ハイカカオストロベリーかき氷」などが提供される。