ファミマ「焼きいもバターサンド」紅あずまあんサンド!しっとり「クロワッサンドーナツ」なども
ファミリーマート各店で販売される新入荷パンをご紹介します。「焼きいもバターサンド」や「クロワッサンドーナツ」などがラインナップ。
ローソン「キャラメルシュークリーム」「ほくとろ豊潤紫スイートポテト」など新入荷スイーツまとめ
ローソン各店で販売される新入荷スイーツをご紹介します。「キャラメルシュークリーム」「Uchi Cafe Specialite ほくとろ豊潤紫スイートポテト」など。
【実食】ローソン新作「ほくとろ豊潤スイートポテト」は2種のいもあんがリッチ!サクサク香ばしいパイ生地重ね
ローソンから、素材のシンプルな美味しさを追求した“ご褒美スイーツ”として「Uchi Cafe Specialite(ウチカフェスペシャリテ)」シリーズが10月より登場。新商品「ほくとろ豊潤スイートポテト」を食べてみました。
ファミマの「焼きいも」は店内の専用オーブンでじっくり石焼き!国産の紅はるか・シルクスイート使用
全国のファミリーマート約1,030店限定で、店内の“焼きいも専用オーブン”で石焼きにした「焼きいも」が発売されます。国産「紅はるか」「シルクスイート」を使用。
ローソンに「ウチカフェ ピスタチオアイスサンド」や「モアホボクリム」!新入荷スイーツ&ドリンクまとめ
ローソン各店で販売される新入荷スイーツとドリンクをご紹介します。「ウチカフェ ピスタチオアイスサンド 62ml」や「モアホボクリム -ほぼほぼクリームのシュー キャラメル-」。
飲む焼きいも!?「焼きいも飲めるってよ」が気になる~!ほっこり甘香ばしさとミルクのコク
秋の味覚としておなじみの「焼きいも」がドリンクになって登場。「焼きいも飲めるってよ」が期間限定で販売される。沖縄県を除く全国での取扱。
ミニストップ「台湾 蜜いも」東北地域限定で -- ねっとり甘~い焼き芋
ミニストップから、黄金色で香り高く、蜜を豊富に含んだ焼きいも「台湾 蜜いも」が東北地区(岩手県、宮城県、福島県)限定で販売されます。
あまじょっぱい「ハッピーターン 焼きいも味」!鹿児島県産安納芋パウダー使用・隠し味は黒糖
亀田製菓『ハッピーターン』ブランドから、鹿児島県産安納芋のパウダーを使った「ハッピーターン 焼きいも味」が全国のスーパーマーケットなどで発売されます。
秋の気配!西友に「サクサク衣のカキフライ弁当」398円で
西友で「秋の味覚フェア」が開催されます。「サクサク衣のカキフライ弁当」など季節を先取りした秋の味覚で、夏の疲れた体を元気にしたいという企画。
サクサク甘い「おさつスナック」の季節がやってきた!焼きいも&ふかしいもを練り込んだ生地
カルビーから、秋冬の定番商品として「おさつスナック」がコンビニエンスストア以外のお店先行で発売されます。さつまいもを原料とした、ふんわり軽い食感のスナック。
ハーゲンダッツ新作「蜜いも」がおいしそ~!蜜たっぷり「紅はるか」の焼きいもを食べているみたい?
ハーゲンダッツから、さつまいも「紅はるか」を使ったミニカップの新商品「蜜いも」が発売されます。蜜たっぷりの焼きいもを食べているかのような味わいが楽しめます。
うまそー!キッコーマン豆乳飲料に「キャラメル」と「モンブラン」 温めて飲むのもおすすめ
『キッコーマン豆乳飲料』シリーズから、「キッコーマン 豆乳飲料 キャラメル」と「キッコーマン 豆乳飲料 モンブラン」が発売されます。
ローソンストア100で「焼きいもフェア」!「焼きいも風シュークリーム」や「さつま芋サンド」がウマそう
ローソンストア100で、「焼きいもフェア」が開催されています。「焼きいも風シュークリーム」や「さつま芋サンド」がラインナップ。
「できたて おいしいエコバッグ」カプセルトイに--「天津甘栗」や、「中華まん」をプリント
エポック社から、カプセルコレクション「できたて おいしいエコバッグ」が販売されています。食べ物のイラストがプリントされたエコバッグ。
芋好き注目!シャトレーゼの“芋スイーツ”10品をまとめてチェック! -- 「焼き芋パイ」や「徳島県産なると金時のスイートポテト生どら」など
シャトレーゼから販売されている、“芋スイーツ”をまとめてチェック!「焼き芋パイ」や「徳島県産なると金時のスイートポテト生どら」など。