ゴディバのチョコをコンビニで手軽に!「ゴディバ マスターピース」とろけるフィリング入りの3種
ゴディバのチョコが気軽に楽しめる「ゴディバ マスターピース」が全国のローソン、ファミリーマート、ポプラで発売された。数量限定、無くなり次第終了となる。
ゴリゴリ食感の「ゴリゴリゴリラサンダー」登場!ゴリラも喜ぶバナナチップ入り
チョコ菓子「ブラックサンダー」シリーズから、新商品「ゴリゴリゴリラサンダー」が発売される。全国コンビニエンスストアでの取扱。
セガフレードのエスプレッソが1杯100円!―12月4日「エスプレッソ・デー」限定で
セガフレード・ザネッティ・エスプレッソで、12月4日限定でエスプレッソを1杯100円にすると発表されました。セガフレードの日本1号店が開店した12月4日がエスプレッソ・デーと制定されたもの。
ピンク×ハート形でとことんキュート!「雪見だいふく ハートのいちご」甘酸っぱいいちご味
アイス「雪見だいふく」シリーズから、新商品「雪見だいふく ハートのいちご」が全国発売される。また冬季恒例の「ふく」パッケージも登場中。
しっとり甘くてご飯のよう。「銀座 に志かわ」の高級食パンは和食にも合う
高級食パン専門店「銀座 に志かわ」。こちらの唯一の商品「水にこだわる高級食パン」を試してみました。しっとり、ほんのり甘いご飯のような食パンです。
全国200以上の「ご当地バウム」集めた「バウムクーヘン博覧会」―横浜高島屋で
横浜高島屋店(※高は異体字)で「バウムクーヘン博覧会2019」が開催されます。全国150ブランド200種類以上の「ご当地バウムクーヘン」が集結します。
【実食】セブン「金のミルクアイス」と「金のしっとりバウムクーヘン」!合わせると神の食べ物に
「セブンプレミアム ゴールド 金のミルクアイス」と「セブンプレミアム ゴールド 金のしっとりバウムクーヘン」を実食レビュー。合体させるとめちゃくちゃ贅沢!
毎月22日はショートケーキの日!「熊本県産山江村産「やまえ栗」と献上加賀棒茶クリームのショートケーキ」カフェコムサから
「カフェコムサ」から、毎月22日(ショートケーキの日)限定の“ショートケーキ”が発売されます。今月は「熊本県産山江村産『やまえ栗』と献上加賀棒茶クリームのショートケーキ」。
超希少な梨!「新美月」「新王」を使用した「梨のケーキ」、カフェコムサ銀座店限定で
カフェコムサから、銀座店限定で「新潟県産『新美月(しんみつき)』・『新王』梨のケーキ」が販売されています。希少な梨を使用した特別なケーキ。
期間限定「リプトン ルージュベリーティーラテ」--甘酸っぱい4種のベリーを使用
森永乳業のリプトン紙パックシリーズから、「リプトン ルージュベリーティーラテ」が発売されます。香り高いセイロン茶葉に、たっぷりのミルクと、甘酸っぱい4種のベリー(ストロベリー、ブルーベリー、ブラックカラント、アロニア)果汁を使用したティーラテ。
22日限定!カフェコムサ「3種のぶどうのショートケーキ」--ショートケーキの日限定で
日本全国の産地や農園の厳選した旬のフルーツを使用したケーキを提供する「カフェコムサ」各店で、「3種のぶどうのショートケーキ」が8月の“ショートケーキの日(22日)”限定で発売されます。これから旬を迎えるぶどうがふんだんに使用された、1日限定のケーキ。
【実食】松屋「ごろごろチキンのバターチキンカレー」―これぞ和風インドカレー!
全国の松屋で販売が始まった「ごろごろチキンのバターチキンカレー」を食べてきました。インドカレーのようなスパイスの香りに、まろやかなコクが加わって食べやすい一品。辛さや酸味はひかえめで、まさしく「和風インドカレー」というしあがりです。
カフェコムサに「バナナの日」限定ケーキ―お店ごとに違う味で計35種!各店のパティシエが考案
「バナナの日」にちなみカフェコムサ各店舗で、バナナを使ったケーキが販売されます。8月4~7日の期間限定で、それぞれの店舗のパティシエが考えたメニューが登場します。購入できるのは1店舗につき1種類のみ。
松屋「ごろごろチキンのバターチキンカレー」を全国販売へ―店舗限定メニューがTwitterで反響
松屋の新たなカレーメニュー「ごろごろチキンのバターチキンカレー」が8月6日より全国各店舗(一部を除く)で販売されます。一部店舗に限定して取り扱われていましたが、販売が拡大されます。
ご当地ファミレス・フライングガーデンの「爆弾ハンバーグ」知ってる?熱々の鉄板で中はミディアムに
ご当地ファミリーレストラン「フライングガーデン」の「爆弾ハンバーグ」を実食レビュー。熱々の鉄板にのせて提供される看板メニューです。