コーンスープでお手軽チーズリゾット♪ バターと一緒に混ぜるだけ、忙しい朝も10分で完成!
コーンスープはパンだけじゃなく、ごはんにも合うんです♪ 今回は、コーンスープを使って10分でできる絶品リゾットのレシピをご紹介します。
【角砂糖でカロリー管理】ペットボトル飲料のカロリーを、角砂糖の個数で教えてくれる「サトウさん」--「もうこれ以上飲んじゃだめ!」が視覚的にわかる
ペットボトル飲料のカロリーを、角砂糖の個数で教えてくれる「サトウさん」。先月からTwitterを中心に話題になっていたこのiOSアプリがApp Storeに登場しました。
シリコンスチーマーで簡単に「蒸しパン」が作れる!ホットケーキミックスを使ってお手軽おやつ
野菜やお肉を電子レンジで蒸すことができる便利グッズ、シリコンスチーマー。これを使って、簡単に「蒸しパン」を作ることができるんです!
「お~いお茶」にちょい足し!アボカドや豆乳で“夏を乗り切るアレンジドリンク”作ってみた
管理栄養士の浅尾貴子さんが考案した、伊藤園の「ちょい足し緑茶アレンジドリンク」を2つご紹介します。ミネラルやビタミンを補給!
材料3つ!ふわふわ甘~い「コンポタ蒸しパン」の簡単レシピ--混ぜてレンジでチンするだけ
ふわふわやわらかくて、やさしい甘さ。驚くほど簡単に作れる「コンポタ蒸しパン」のレシピをご紹介します。コーンポタージュ蒸しパン、朝食やおやつにいかが?
不二家洋菓子店、有田焼カップに入った抹茶ティラミスがおいしそう!「和菓子の日セール」はじまる
不二家洋菓子店の各店で、「和菓子の日セール」が開催されます。ほうじ茶や抹茶を使ったスイーツが3品登場。父の日のギフトスイーツにもおすすめ。
「雪見だいふく ほうじ茶」が期待以上のクオリティ!アイスもほうじ茶餡も香ばしくて濃厚
「雪見だいふく ほうじ茶」を実食レビュー。伊藤園の茶師監修の茶葉を使ったほうじ茶アイスを、やわらかなおもちで包んであります。
雪見だいふく新作を無料提供!「雪見だいふくほうじ茶屋」が有楽町に2日限定オープン!お~いお茶と一緒に
「雪見だいふくほうじ茶屋」が、2日間限定で東京・有楽町ルミネパサージュにオープン。「雪見だいふく ほうじ茶」と伊藤園の「お~いお茶 ほうじ茶」が無料提供されます。
ファミマ「ほうじ茶ラテ」がより濃厚になって今年も!一番茶にホワイトチョコや黒糖をプラス
ファミマ各店で、「香り豊かなほうじ茶ラテ(一番茶入り)」が発売されます(沖縄県をのぞく)。コーヒーマシンのミルクで作るホットドリンク。
雪見だいふくに「ほうじ茶」フレーバーが出るよ~!クリーミーなほうじ茶アイスにほうじ茶餡入り
ロッテ『雪見だいふく』から、「雪見だいふく ほうじ茶」が発売されます。伊藤園の茶師が監修した茶葉を使用したほうじ茶アイスを、おもちで包んだ雪見だいふく。
なんだと!缶入り飲料「とん汁」が伊藤園から--じゃがいもやごぼうたっぷり、温かく本格的な味わい
伊藤園から、フード系ホット飲料「とん汁」が発売されます。じゃがいもやごぼう、こんにゃく入りで小腹が空いたときにぴったり!
去年より濃厚?ファミマに伊藤園監修の「宇治抹茶ラテ」--乳酸菌を配合した「濃厚ココア」も!
ファミリーマートとサークルK、サンクス各店で、秋冬向けのホットドリンク「伊藤園監修宇治抹茶ラテ」と「濃厚ココア」が発売されました(沖縄県と一部の店舗をのぞく)。
ミニストップに香ばしい“ほうじ茶スイーツ”!モンブランや“ふわもちロールケーキ”など
ミニストップ各店で、こだわりの「ほうじ茶スイーツ」が発売されます。伊藤園の“ほうじ一番茶”を使用したモンブラン、プリン、ロールケーキ。
不二家に香り高い「ほうじ茶ミルキークリームロール」!なめらかな2種のクリームたっぷり
不二家洋菓子店で「ほうじ茶ミルキークリームロール」が販売されています。まろやかなクリームと香ばしいクリームをふわふわ生地でロール。
トマトジュース9種を飲み比べ!最も甘く感じるのは「理想のトマト」、酸っぱいのは…?
スーパーやコンビニで買ったトマトジュース9種を飲み比べてみました。飲み比べたのは「セブンプレミアム リコピンたっぷりトマトジュース」「伊藤園 おいしいトマトジュース」「トップバリュ 14個分の完熟トマトを使用した トマトジュース 食塩不使用」「デルモンテ 食塩無添加トマトジュース」「伊藤園 理想のトマト」「デルモンテ リコピンリッチ トマト飲料」「デルモンテ 食塩無添加トマトジュース桃太郎ブレンド」「カゴメトマトジュース食塩無添加」「カゴメトマトジュース低塩」の9種。