【実食】ファミマ「豚バラ黒胡椒焼き」お肉柔らかこってりジューシー!パンチのある黒胡椒の風味
ファミリーマート(ファミマ)で販売されている、「豚バラ黒胡椒焼き」を実際に購入し、食べてみました。黒コショウやにんにく、塩こうじで味付けした、柔らかく旨みのある豚ばらをオーブンで焼き上げたおつまみ。
カルディ 2021年を祝うアイテム!おみくじ付きお茶やせんべい 干支チョコやコーヒーも
カルディコーヒーファームで、新年を祝う食品やお茶、コーヒーが続々入荷しています。記事執筆時点で確認できるアイテムをピックアップしてまとめてみました!
【実食】セブン「ヤンニョムチキン」がピリ辛うまくてハマりそう! -- 辛味がきいたチキンのおつまみ
セブン-イレブン各店で販売されている、三角パックのおつまみ「ヤンニョムチキン」を実際に購入し、食べてみました。辛味がきいたチキンのおつまみ。
森永×カナヘイコラボ! 「ピスケ&うさぎ」デザインの小枝やチョコボール オリジナル雑貨も
森永製菓のアンテナショップ「森永のおかしなおかし屋さん」と、人気イラストレーター「カナヘイ」氏によるキャラクター「ピスケ&うさぎ」のコラボレーション菓子が登場します。
正直一番おいしいと思う「紙パックドリンク」ランキング!1位は思わず納得のロングセラー
gooランキングから「正直一番おいしいと思う紙パックドリンクランキング」が発表されました。多くの人が「一番おいしい!」と思っている商品をアンケート調査。果たして1位となったのは…?
【実食】セブン「豚の辛味噌焼き」は300円でこってりお肉が楽しめる! -- ピリ辛ジューシー食べ応え◎
セブン-イレブンで見つけた、三角おつまみ「豚の辛味噌焼き」を実際に購入して食べてみました。厚切りの豚バラをピリッと辛い味噌で味付けしたお酒に合うおつまみ。
セブンの三角パックおつまみ「甘辛ごぼう」がウマいッ!濃厚な味わい&しっかり噛み応えで満足感アリ
東北、首都圏、山梨県、静岡県のセブン-イレブンで、新商品「甘辛ごぼう」が発売されました。ご飯のおかずやお酒のおつまみにぴったりの惣菜商品。
【実食】セブンの「サーモンフライ&ポテト」がお手軽ウマい!タルタルソース付きの優秀おつまみ
1袋で“フィッシュアンドチップス”!セブン-イレブンの新商品「サーモンフライ&ポテト(タルタルソース付)」を実食レビューします。
セブンの「枝豆わさび」がめちゃウマいから食べてみて!辛くてさわやかなお手軽おつまみ
東北、首都圏(埼玉一部除く)、山梨、石川、福井、東海のセブン-イレブン(一部の店舗をのぞく)で、新商品「枝豆わさび」が発売されました。
セブンの三角おつまみ「こんがりチーズ&ボロニアソーセージ」は〇〇すると美味しさマシマシ!
セブン-イレブン各店(一部の地域および、店舗をのぞく)で販売されている、「こんがりチーズ&ボロニアソーセージ」を実際に食べてみました。
セブンの三角おつまみにほくほく「フィッシュ&チップス」が出た!タルタルソースでビールが進む
セブン-イレブンの三角パック惣菜シリーズから「フィッシュ&チップス タルタルソース付」が登場!レンジでチンしてすぐに食べられるおつまみです。
カルディのイースターはとにかくカラフル!たまご型のチョコ缶や“幸せを呼ぶてんとうむし”も
カルディコーヒーファーム各店で、イースター向けの商品が続々登場。うさぎやタマゴがモチーフのお菓子など、カラフルな見た目も華やかで心躍ります。
ビールのおともに!セブン「おつまみタンドリー風チキン」がほんのりスパイシーでウマい
セブン-イレブンの「おつまみタンドリー風チキン」を実際に食べてみました。三角パック入りで、手軽につまめるタンドリー風チキン。
セブン「アヒージョ風ソーセージ&ブロッコリー」で酒がすすむぜ!--濃いめの味付けでつまみはもちろん、ご飯のおかずにも
セブン-イレブン各店(一部の地域および店舗をのぞく)で販売されている「アヒージョ風ソーセージ&ブロッコリー」を実際に食べてみました!
16時~24時限定!「夜セブン」で対象のお惣菜が30円引き--“三角パック”のおつまみも
セブン-イレブン各店で、対象のお惣菜が30円引きとなる「夜セブン」が16時~24時の時間帯限定で実施されます。定番おかずの麻婆豆腐や、具だくさんスープなどがラインナップ。