「ラグビーワールドカップ 2019」をイメージした総菜パンがだいぶパワフル!観戦しながらほお張りたい
9月20日から開催される「ラグビーワールドカップ 2019」の公式商品として、「ランチパック(トリプルガッツ!)」と「まるごとダブルソーセージ」がヤマザキから発売されました。
「コカ・コーラ」スリムボトルに“2019年 NEW YEAR デザイン”!梅の花や干支のイノシシで華やかに
「コカ・コーラ」スリムボトル 2019年 NEW YEAR デザインが、期間限定で販売されます。梅の花や干支のイノシシを描いた華やかなデザイン。
日本代表シェフに聞く、フランスパンのおいしい食べ方 -- あの食材が意外と合う!?
パンのワールドカップに日本代表で出場したシェフに、フランスパンのおいしい食べ方を聞きました。すると、意外な回答が飛び出したのです。
【ご当地スイーツ】ほわほわトロリ。青森・野辺地で見つけた「ジャステラ」って何じゃ?
青森県の野辺地(のへじ)町で見つけたご当地スイーツ「ジャステラ」。ほわほわのカステラ生地を割ってみると、中からカスタードクリームがトロリ。
チキンが消えた裏で…マックで発売されていた「豆腐しんじょナゲット」を食べてみた
中国製チキンの販売が中止されたと思ったら、不思議な「豆腐しんじょナゲット」なるものが発売されていました。スーパーのお惣菜みたい…。
隠れ家ラウンジ「バー・マーブル」で夏限定ビアホール!ブラジルのカクテル「カイピリーニャ」も
国の重要文化財「明治生命館」(東京・丸の内)の地下1階「センチュリーコート丸の内」内にある“超隠れ家的”バーラウンジ「バー・マーブル」で、夏限定ビアホールが開催される。
【今日のエナジー】ブラジル生まれの炭酸「クアッチ」、強烈ミドルシュートのような刺激
ブラジル生まれの炭酸飲料「KUAT(クアッチ)」が日本に上陸したらしいので飲んでみた。
サッカー日本戦が観戦&応援できる!表参道「nakata.net Cafe」で“本格ブラジル料理”を堪能
表参道「nakata.net Cafe」では、サッカーワールドカップの日本戦をみんなで応援することができます。日本戦以外の日には、本格ブラジル料理も!
20分でブラジル料理が作れる!? オイシックス献立キットを試してみた
現地まで応援に行けないので、ブラジルの家庭料理が作れるキットで盛り上がってみた。
「青いカレー」で日本代表を応援!? 新大阪駅のカフェで販売中
JR 新大阪駅にあるカフェ「エキカフェ」で、「青いカレー」と、ブラジルや日本代表をイメージした「カクテル」が提供される。ブラジルのワールドカップでサッカー日本代表が勝った日は、半額になる。
現役&レジェンド選手のシールで盛り上がれ!「サッカー応援ウエハースチョコ」
「世界で活躍している現役選手」「日本サッカー界のレジェンド選手」をテーマとしたメッセージシールが封入されている。
池袋のお寺にカフェが出現!? ありがた~い“お寺ごはん”も--「赤門テラス なゆた」
真言宗 豊山派 金剛院(東京・豊島区)に、コーヒーやスイーツなどが楽しめるカフェ寺(テラ)ス「赤門テラス なゆた」がオープンする。
【ランキング】世界各国を代表するドーナツで、勝手にワールドカップを開催してみた!
KKD から発売された「ワールド ドルチェ ボックス」を勝手にランキング!1位に輝いたのは、果たしてどの国?
マック初「W 杯公式バーガー」など、出場8か国をイメージした14メニューが登場
サッカーボール仕様のバンズを使ったハンバーガーをはじめ、サイドメニュー、ドリンク・デザートなど計14メニューが登場。
W 杯開幕目前!「シュラスコ食べ放題」で空腹に備えよ--東京「バッカーナ銀座」
ブラジルといえば、肉。目の前で(イケメン)スタッフが肉を切り分けてくれるバッカーナ銀座の「シュラスコ」の食べ放題に行ってきました。肉は裏切りません。