1個120円とは思えない!シャトレーゼ自慢のレーズンサンド「シャトー・レザン」がクオリティ高い
シャトレーゼ自慢のレーズンサンド「シャトー・レザン」を実食レビュー。サブレ生地で、2種のレーズンが入ったクリームがサンドされています。
カルディ「ニャンコーヒーセット」数量限定で--オリジナル巾着に「紅茶のレーズンサンド」入り
カルディコーヒーファームから、「ニャンコーヒーセット」が発売されます。オリジナルブレンド「ニャンコーヒー」と、「紅茶のレーズンサンド」を「オリジナル巾着」にセットにしたもの。
「東京ばな奈」、東京駅の人気ランキングTOP7!--2位は「東京ばな奈ラッコ」、1位はやっぱり……?
グレープストーンが発表した、「東京ばな奈ワールド」を販売する店舗の東京駅人気ランキングをまとめてチェック!帰省のおみやげの参考にどうぞ。
【実食】高級バターサンドの味!「ガリガリ君リッチレーズンバターサンド味」
赤城乳業の「ガリガリ君リッチレーズンバターサンド味」を食べてみました。干しブドウを洋酒につけた本物の「ラムレーズン」が入っていて、甘くかぐわしい香りがする高級バターサンド感あふれる一品。
タリーズ冬のサンドクッキーが贅沢!ストロベリーホワイトサンド&シナモンプディングサンド
タリーズコーヒーの「ストロベリーホワイトサンド」と「シナモンプディングサンド」を実食レビュー。冬のカフェタイムにぴったりのスイーツです。
期間限定「フェアリークリームウィッチ レーズンミルクティー」フェアリーケーキフェアから--ミルクティー味のレーズンサンド
カップケーキとビスケットのお店「Fairycake Fair(フェアリーケーキフェア)」から、新作「フェアリークリームウィッチ レーズンミルクティー」が販売されています。
【実食】ファミマ限定「香ばしいクッキーのクリームサンド」―さくさく厚焼き生地にラム風味のレーズンぎっしり!
ファミマ限定のスイーツ「香ばしいクッキーのクリームサンド(レーズン)」を食べてみました。厚焼きのさくさくした生地に、ラム風味のレーズンがたっぷり入っています。
ファミマにクリームたっぷりカスタードシューなど新入荷!今週の注目スイーツまとめ
ファミリーマート各店で発売される新入荷スイーツをまとめました!こだわり卵を使ったカスタードシューなど、気になるラインナップは5品。
【実食】上島珈琲「ジャマイカン ラムレーズンサンド」―シリアルブレッドにもっちりクリームチーズとクルミが合う!
上島珈琲店のデザートサンドイッチ「ジャマイカン ラムレーズンサンド」を食べてきました。香ばしくコクのあるシリアルブレッドに、ラムレーズンとコーヒークリームチーズを合わせた一品です。
レーズンサンドじゃないよ、クランベリーだよ!カルディ「ビスキュイサンド クランベリー」食べてみた
カルディの「ビスキュイサンド クランベリー」を食べてみました。レーズンサンドならぬクランベリーサンドとでもいったおもむき。バターの香りの強いビスケット生地でミルククリームと甘酸っぱいドライフルーツをはさんであります。
小岩井「レーズンアンドバター」はそのまま食べるのが一番ウマい!クッキーに挟んでバターサンド風にも
小岩井伝統のバター、「レーズンアンドバター」を食べたことはありますか?まだという人は今すぐ食べてください!スーパーで売っています!
横浜 かをりの「レーズンサンド」がお土産に良い!甘酸っぱい「クランベリーサンド」も
フランス料理・洋菓子の店「横浜 かをり」の「レーズンサンド」と「クランベリーサンド」を食べてみました。常温で日持ちするのでお土産にも。
創業当時をイメージ?「西洋菓子舗 不二家」オープン!現代風にアレンジしたショートケーキ&ミルキーも
不二家の新コンセプトショップ「西洋菓子舗 不二家」が日本橋三越本店にオープンしました。100年近い歴史をもつ看板商品「ショートケーキ」と「ミルキー」を現代風にアレンジした商品が販売されています。
ブルボンの「ガトーレーズン」がウマすぎて恐れ入った!“バターサンド”に似てるけど…その味は?
ブルボンの「ガトーレーズン」をご紹介。ラム酒にしっかり漬けこんだレーズンとホイップクリームを、ソフトクッキーで挟んだお菓子です。めちゃくちゃおいしいのです。
ご褒美チョコに!「ダース<ラムレーズンサンド>」--ラムレーズンとバター染みたビスケット入り
森永製菓の粒チョコレート『ダース』ブランドから、「ダース<ラムレーズンサンド>」が期間限定で販売されています。ラムレーズンとバター染みたビスケット入り。