ドキドキしながら食べた「ヴィーナスの乳首」は大人の色気がただよう魅惑のスイーツだった
ウィーン菓子店「Neues(ノイエス)」に登場したバレンタイン限定スイーツ「Venusbrustchen(フェヌスブリュストヒェン)」を食べてみました。日本語での名前は「ヴィーナスの乳首」!?
絶対おいしい!ラムレーズンと焦がしバターが香るチョコ「リッチラムレーズン ブロンドミルク」、ブルボンから
ブルボンから、ラムレーズンと焦がしバターの風味豊かな「リッチラムレーズン ブロンドミルク」が発売される。
MOW(モウ)アイスに期間限定「ラムレーズン」--甘い香りの“オールドジャマイカラム”使用
カップアイス『MOW(モウ)』シリーズから、期間限定フレーバー「ラムレーズン」がコンビニエンスストア限定で販売される。
パイフェイス渋谷モディショップがついにオープン!オーストラリアビール「VB」も飲める
オーストラリア発のパイ専門店「パイフェイス」が、旗艦店となる「渋谷モディショップ」を東京・渋谷にオープンする。
みそとしょうゆが隠し味!?“和”のクリスマスケーキ「豆乳チーズケーキ」、有名日本料理店監修
隠し味にみそとしょうゆを加えたクリスマスケーキ「豆乳チーズケーキ」が、Pascoに登場。予約困難といわれる日本料理の名店「鈴なり」の村田店主が監修している。
冬だけの口どけ「メルティーキッス」が今年も!ラム酒たっぷり「ラム&レーズン」など4フレーバー
冬季限定チョコレート「メルティーキッス」が発売された。フレーバーは「プレミアムショコラ」「フルーティー濃いちご」「濃抹茶」「くちどけラム&レーズン」の4種類。
“パイ”の概念が変わる?シドニー発の専門店「パイフェイス」ついにオープン!一押しは「チャンキーステーキ」
オーストラリア・シドニー発のパイ専門店「パイフェイス」が、いよいよラゾーナ川崎プラザにオープンします。一押しのパイは、肉がゴロゴロ入った「チャンキーステーキ」!
たっぷりのチョコレート&金粉も!「エカヒパンケーキ」がエッグスンシングス銀座店に
Eggs'n Things(エッグスンシングス)銀座店で、オープン1周年を記念したメニュー「Ekahi(エカヒ)パンケーキ」が期間限定で販売される。
お酒が苦手でも洋酒の風味が楽しめる!「ルック」チョコにラムレーズン&ブランデートリュフ
不二家のチョコレート『ルック』シリーズから、新フレーバー「ラムレーズン」「ブランデートリュフ」が発売される。
色っぽい洋酒が香る「オレオショコラ ラムレーズン」は、洗練された大人の味わい
ヤマザキ・ナビスコの『オレオ』シリーズから、洋酒が香る“大人の味わい”の「オレオショコラ ラムレーズン」が発売される。
ハーゲンダッツに秋冬限定「パンプキン」登場!定番「ラムレーズン」も
ハーゲンダッツから、 ミニカップの期間限定フレーバー「パンプキン」「ラムレーズン」が順次発売される。
1個1万円の「ドンペリドーナツ」も!アンドゥドーナツ、初の常設店を東京・新宿アルタ前にオープン
新食感「クレームブリュレドーナツ」を販売する「アンドゥドーナツ」が、東京・新宿アルタ前に初の常設店をオープン。同店限定の「ドンペリドーナツ」も販売されるそうだ。
絶品デセール×お酒で至福のひとときを--銀座アンリに“大人のスイーツバー”
カフェ旗艦店として「銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ(銀座アンリ)」がオープン。絶品デセール(デザート)とお酒のマリアージュが楽しめる“大人のスイーツバー”も登場します。
“桜アイス”片手にお花見はいかが?中目黒「イロハニ小雪」で--枝豆アイス&ニンジンアイスもオススメ!
“和素材”を使ったアイスクリームを販売する「イロハニ小雪」(東京・中目黒)では、何やら「サクラ」や「枝豆」のアイスが食べられるとか!早くも行列ができていたので、お店に入ってみました。
『グラン』シリーズ初!「グランミルク&ラムレーズン」が明治から--芳醇なラムレーズンの味わい
明治の“プレミアムアイスクリーム”『meiji THE PREMIUM Gran(グラン)』から、シリーズ初となるフレーバー「グランミルク&ラムレーズン」が発売される。