甘辛い牛丼を再現した「カップヌードル 謎肉牛丼」爆誕!ふっくらごはんに“牛謎肉”ゴロゴロ
日清食品から、“牛謎肉”(ぎゅうなぞにく)を使ったカップメシ「カップヌードル 謎肉牛丼」が発売されます。牛謎肉(味付牛ミンチ)を使い、「牛丼」の味わいが表現された商品。
熱湯5分でバターチキンカレー!「日清バターチキン カレーメシ まろやか」 ジンジャーやガーリックをきかせて
日清食品の『カレーメシ』シリーズから、「日清バターチキン カレーメシ まろやか」が発売されます。トマトの酸味とバターのコク、チキンのうまみがベース。
辛うまスープが決め手「日清ウマーメシ ユッケジャン」がパンチありそう!ごま油&牛脂が食欲そそる
日清食品の“カップメシ”シリーズから、「日清ウマーメシ ユッケジャン」が登場。牛だしにコチュジャン、赤味噌、白味噌を合わせた濃厚な“辛うま味噌スープ”が組み合わされています。
米びつの底のお米もすくいやすい!キャンドゥの“D型”ライスカップが便利
米びつなどの底に残ったお米がすくいやすい!100円ショップのキャンドゥで見つけた「持ちやすくて底に残ったお米もキレイにすくえるライスカップ(一合)」をご紹介します。
「ひつじのショーン」のバレンタインカフェメニュー&チョコレートまとめ!
クレイアニメ「ひつじのショーン」の世界が楽しめるバレンタイン向けのカフェメニューやチョコレートが登場しています。カフェは東京と愛知で営業していて、チョコレートは各地の百貨店やスーパーで入手できます。
ネコカレー、作ってみたよ 「ネコカップ」があればできちゃうよ
「ネコカップ」は、ネコのシルエットを作れるカップ。食器としても使われている素材を使用しているので、中に食品を詰めればネコ型の食べ物「ネコカレー」「ネコゼリー」を作れます。
自宅で手軽に!「食品サンプルキット さんぷるん カレーライス」実際に作ってみた
元祖食品サンプル屋から販売されている、「食品サンプルキット さんぷるん カレーライス」を実際に作ってみました。蝋をベースにした食品サンプル作りが体験できるキット。
広島のおいしいもの、今すぐ食べたい! -- 「ひろしまブランドショップTAU」に行ってみた
広島のおいしいものが今すぐ食べたいと、思い立ち、アンテナショップに行くことにした。東京・銀座にある「ひろしまブランドショップTAU」は広島のお酒もつまみもスイーツもてんこもりだ。
ローソンストア100の冷凍グラタン&ドリア3品を食べ比べ!--チンするだけでアッツアツ、とろウマ♪
ローソンストア100で見つけた“バリューライン”の冷凍グラタンと冷凍ドリア3品を食べ比べてみました。
ぜーんぶ108円!ローソンストア100“バリューライン”のライス系冷凍食品8種食べ比べてみた
ローソンストア100“バリューライン”のライス系冷凍食品8種を食べ比べてみました。
お湯をかけてぐるぐる~!『日清カレーメシ』から新作“ハヤシメシ”--玉ねぎ&トマトのうまみが主役
お湯をかけて調理する“即席カップめし”『日清カレーメシ』シリーズから、新作「ハヤシメシ デミグラス」が登場。
【期間限定】スパイダーマンカフェが六本木にオープン!カレーやスイーツなどの限定コラボメニューを紹介
映画「スパイダーマン:ホームカミング」とコラボレーションした「スパイダーマンカフェ」が六本木に登場。
モンスター級のウマさ!新宿御苑「ハンバーグウィル」でふっくらジューシーな“豚100%のハンバーグ”、ゲットだぜ!
新宿御苑界隈でゲットできるのはピカチュウだけじゃありません。「ハンバーグウィル」の“岩中豚100%ハンバーグ”は、ぜひ胃袋におさめて欲しい絶品モンスター!
カレーなのに白い!?「ホワイトカレーメシ」--ギャップが楽しい新感覚カップ食品
“白いカレー”のカップ食品「ホワイトカレーメシ」が日清食品から発売される。
発明者の愛好レシピを再現した「チキンラーメンリゾット」--麺も具として入ってる!
日清『チキンラーメン』シリーズから、新商品「チキンラーメンリゾット」が発売される。