【レシピ】レンチンで作れる「チップスレシピ」4選!定番のポテチや魚肉ソーセージチップスなど
電子レンジで作れるからお手軽!えん食べ編集部が実際に試してみて美味しかった、レンチンで作れる「チップスレシピ」をまとめてご紹介します。
【実食】セブンプレミアム「カリッと食感のつまみにんにく」ガツンとパンチ!リモートワークのおやつに
セブン-イレブンで見つけた、セブンプレミアム「カリッと食感のつまみにんにく」をレビュー。まるごとのにんにくをカリッと揚げたスナックです。
【実食】福博「ポテトハウスのポテト」バリッとパリカリ!かため食感好きにはたまらないシンプルなポテチ
福博食品(フクハク)から販売されている、「ポテトハウスのポテト」を発見!実際に購入し、食べてみました。国産ジャガイモ100%の厚切りチップス。
厚切りザクザク「ピザポテト 明太マヨ風味」去年より明太子風味アップ!ピリ辛&マイルド濃厚ポテチ
カルビーから、定番和風ピザの味わいを再現した新商品「ピザポテト 明太マヨ風味」が発売されます。ピリ辛明太子とマイルドなマヨネーズの風味が楽しめる期間限定フレーバー。
【実食】菊水堂「キクスイドーのポテトチップス」パリッと軽やかちょっと贅沢なポテチ -- 後に残るほのかなジャガイモの風味が◎
埼玉・菊水堂の「キクスイドーのポテトチップス」を実際に購入し、食べてみました。ジャガイモ、食塩、植物油でシンプルに仕上げられています。
【レシピ】おすすめ「ちくわぶレシピ」3選 -- パリもち「ちくわぶチップス」や「ちくわぶカヌレ」など
ちくわぶはおやつにもなるんです!えん食べ編集部が実際に試してみて美味しかった「ちくわぶレシピ」3選をまとめてご紹介します。「ちくわぶチップス」や「ちくわぶカヌレ」など。
【レシピ】パリもちっ!「ちくわぶチップス」がやみつきになっちゃうウマさ -- 手が止まらなくなるおつまみ
一度作ったらやみつき!パリパリ、もちっとハマるおいしさ、絶品ちくわぶレシピ「ちくわぶチップス」をご紹介します。独特の食感にハマる!
カルビー 厳選国産ジャガのポテチ「ザ・ポテト 花藻塩味」「ザ・ポテト オニオンペッパー味」
国産ジャガイモが使われ、素材のおいしさを楽しめるような厚さや味、食感にこだわられたカルビーの厚切りポテチップス「ザ・ポテト」がリニューアルされます。「ザ・ポテト 花藻塩(はなもしお)味」が新発売となり、「ザ・ポテト オニオンペッパー味」も順次切り替わります。
一風堂の味がポテチに!「ポテトチップス 一風堂 白丸元味」-- 山芳製菓から
スナック菓子の「山芳製菓」と、ラーメン店チェーン「一風堂」のコラボレーションによる「ポテトチップス 一風堂 白丸元味」が登場します。
チャック付きで食べやすいポテチ「いつでもチャック 湖池屋プライドポテト 神のり塩」誕生!倒してもこぼれにくい自立式パウチ入り
湖池屋から、チャックが付いた大袋入りの新商品「いつでもチャック 湖池屋プライドポテト 神のり塩」と「いつでもチャック じゃがいも心地 オホーツクの塩と岩塩」が発売されました。
さらに“鬼”濃厚に進化した「KOIKEYA STRONG ポテトチップス 鬼コンソメ」!スパイス感と肉の甘み広がる
今年6月に登場し、“衝撃的な濃さ”で好評を得た「KOIKEYA STRONG ポテトチップス 鬼コンソメ」が、さらに濃厚になって登場します。
カルビーに期間限定「ポテトチップス コンソメUMAMIパンチ」 -- コンソメパンチに牛肉のうまみアップ!
カルビーのロングセラースナック「ポテトチップス コンソメパンチ」の特徴のひとつであるビーフのうまみを高めた「ポテトチップス コンソメUMAMIパンチ」が登場します。全国のコンビニエンスストア限定で取り扱われます。
3分おつまみ「新玉ねぎのマヨ&ポテチ和え」でビールが止まらない!火を使わない簡単レシピ
みずみずしく、生のまま食べても甘くておいしい「新玉ねぎ」。そんな新玉ねぎをポテトチップスと組み合わせた、ビールが進む簡単おつまみレシピをご紹介します!
【実食】すっぱウマ!ローソン「Buena(ブエナ)ポテトチップス チリライム」がクセになるウマさ -- ライムの酸味にピリッと広がる辛さ
ローソンで、新商品「カルビー Buena(ブエナ)ポテトチップス チリライム」を発見。実際に購入して食べてみました。ライムの酸味に程よく辛みを加えた味わいのポテチ。
カルビーと「東京ばな奈」がコラボ!進化系ポテチ「Calbee+×東京ばな奈 じゃがボルダ」東京駅デビュー
カルビープラスと「東京ばな奈」がコラボレーション。“進化系”ポテトチップス「Calbee+×東京ばな奈 じゃがボルダ」が、JR東京駅構内グランスタ東京で販売されます。