ダイソー「タッチカッター マグネット付き」が便利!貼り付けられるから片付け不要
ペットボトルのラベルや調味料のフィルム開封など、「ちょっと切りたい」ときに便利。100均ダイソーで見つけた「タッチカッター マグネット付き」をご紹介します。
「い・ろ・は・す」にラベルなしのミニマルなデザイン! ― リサイクルも簡単
コカ・コーラシステムのミネラルウォーター「い・ろ・は・す」から、ボトルにラベルをはらない「い・ろ・は・す 天然水 ラベルレス」が登場します。
136年で初のゼリータイプ!「『三ツ矢サイダー』ゼリー」 -- ボトルを振ればぷるぷるゼリーの固さが変わる
アサヒ飲料の炭酸飲料『三ツ矢』ブランドから、初の“ゼリータイプ”が登場。「『三ツ矢サイダー』ゼリー」が全国の自動販売機限定で発売されます。
絶対ほしい!カルディに「いちごバッグ」 いちごのお酒やパイ、いちご柄ボトルケースがセット
カルディコーヒーファーム各店で、「いちごバッグ」が発売されます。オリジナルトートバッグに、いちごのお酒やパイ、ボトルケースがセットになった商品。
超レトロ!50年前の高級「三ツ矢サイダー」復刻―レモンとライムの香り「レモラ」
長い歴史がある日本生まれの炭酸飲料「三ツ矢サイダー」から、50年以上も前に登場した姉妹品「レモラ」が復刻して登場します。当時は高級志向の一品でした。
【実食】ファミマ限定「ベイクドチーズケーキのバウム」―外はこんがり!中はしっとり!
ファミマ限定スイーツ「ベイクドチーズケーキのバウム」を食べてみました。こんがり焼けたバウムクーヘンに、しっとりしたチーズケーキが入っています。
【実食】ファミマ「TULLY'S ジャスミンミルクティー」―甘くまろやかな舌ざわりに花の香り!
タリーズブランドのペットボトル飲料「TULLY'S ジャスミンミルクティー 500ml」がファミマで販売中。手にとってみました。ジャスミンの香りがかぐわしく、甘味もあるまろやかなお茶です。
持つだけでほろ酔い気分♪赤提灯デザインのショルダーバッグ--おでん、焼鳥、ラーメンどれが気になる?
ヴィレッジヴァンガードオンラインで、赤提灯デザインのショルダーバッグの取り扱いが開始されています。おでん、焼鳥、ラーメンの全3種。
濃縮コーヒー『ボス ラテベース』の新味は、ベイクドチーズケーキとコーヒーが同時に味わえる!
『BOSS(ボス)』の濃縮タイプ飲料『ボス ラテベース』シリーズから、新たなラインナップ「ボス ラテベース クリーミーベイクドチーズケーキ」が発売されます。
ほうじ茶好きも絶賛!「ななやのほうじ茶ラテ」がカップ自販機のレベルを超えている
“濃厚すぎる抹茶ジェラート”でおなじみの「ななや」と株式会社アペックスとの共同開発でカップ自販機限定の「ななやのほうじ茶ラテ」が出ているのをご存知でしょうか?想像を超える香ばしさと味の濃さに、ほうじ茶好きも思わず唸りました!
シェイクシェイク♪振って泡立つ缶コーヒー「カフェ・ド・ボス ふんわりカプチーノ」--“カフェで飲む1杯”を提供
缶コーヒーの『BOSS(ボス)』シリーズから、「カフェ・ド・ボス ふんわりカプチーノ」が発売されます。振って、泡立てて飲む新商品。
バラ味にミント味、ぜんぶまとめて0カロリー!成城石井「NUMI オーガニックハーブティー」まとめ
成城石井の「NUMI オーガニックハーブティー」にペットボトル飲料が登場しています。「オーガニックモロカンミントティー」「オーガニックホワイトローズティー」「オーガニックルイボスチャイティー」「オーガニックマテレモンティー」の4種類。まとめて紹介します。
0カロリー!成城石井のミントだけのお茶「NUMI モロカンミントティー」はモヒート感ある飲む清涼剤
成城石井で販売中の「NUMI オーガニックハーブティー」にペットボトル飲料が登場していたので、さっそく購入。今回は「オーガニック モロカンミントティー」を試してみました。
0カロリー!成城石井“ミルクなしのチャイ”が絶品―「NUMI ルイボスチャイティー」のシナモンに酔いしれる
成城石井の「NUMI オーガニックハーブティー」にペットボトル飲料が登場しています。4種類を展開していますが、今回は「オーガニックルイボスチャイティー」を試しました。
0カロリー!成城石井“レモンを使わないレモンティー”が鮮烈―「NUMI マテレモンティー」飲んでみた
成城石井の「NUMI オーガニックハーブティー」にペットボトル飲料が販売中。品ぞろえは4種類ありますが、今回は「オーガニックマテレモンティー」を試しました。