クレームブリュレ風アイス「BRULEE(ブリュレ)」焼き目をより香ばしく!ほろ苦い大人の味わい
2017年発売のプレミアムアイス「BRULEE(ブリュレ)」がリニューアル。アイスの表面をオハヨー乳業の独自製法で焼き上げ、洋菓子の王道「クレームブリュレ」のようなパリパリとした焼き目(キャラメリゼ)を実現。
OKストアのオリジナルアイス4種食べ比べ!189円で驚きの高級感 一押しは「ピスタチオ」と「ビターチョコ」
オーケーストアのオリジナルアイスを食べてみました。パッケージにコストをかけず、その分安く提供されている“プレミアムアイス”。味は「バニラ」「抹茶」「ビターチョコ」「ピスタチオ」の4種。
真夏にイチオシ!セブン「温州みかん氷」はたっぷりみかんとジャクジャク粗めの氷がさわやか
冷凍みかんと粗めのかき氷の組み合わせで冷涼感マックス!真夏におすすめのセブンプレミアムアイス「温州みかん氷」をご紹介します。
【140円の幸せ】シャトレーゼの“プレミアムアイス”が美味!「発酵バターラムレーズン」がイチオシ
シャトレーゼのカップアイス「Chateraise PREMIUM」シリーズの「マダガスカルバニラ」「ストロベリー」「発酵バターラムレーズン」「京都宇治抹茶」を実食レビュー。
大人気アイスの新作「BRULEE(ブリュレ)チョコレート」!ほろ苦キャラメリゼ×濃厚チョコアイス
オハヨー乳業から、プレミアムアイス「BRULEE(ブリュレ)」の新商品として「ブリュレ チョコレート」が発売されます。独自の製法で表面をキャラメリゼ。
濃厚でほろ苦い、赤城の冬アイス『イベール』--生チョコレートや宇治抹茶を使った至極の味わい
『ガリガリ君』でおなじみの赤城乳業から、冬の“濃厚系アイス”が登場しています。ほろ苦い大人の味わいが楽しめるプレミアムアイス『イベールアイスデザート』シリーズ3種類がラインナップ。
マックカフェに“チョコづくし”の期間限定ドリンク!「プレミアムラズベリーチョコレートフラッペ」など
マクドナルドの併設カフェ「マックカフェ バイ バリスタ」で、期間限定ドリンク『プレミアムチョコレート』シリーズが販売されています。
代官山のチョコカフェ「クイーンズコレクション」で甘いひと時を。アロマポット風のホットチョコがおもしろい!
東京・代官山のチョコレートカフェ「Queen's Collection(クイーンズコレクション)」。アロマポットのような容器で楽しむ「クイーンズホットチョコレート」が人気です。
濃厚チョコ×甘酸っぱラズベリー!マックカフェ「プレミアムラズベリーチョコレートフラッペ」が気になる
マクドナルドの併設カフェ「マックカフェ バイ バリスタ」各店で、「プレミアムラズベリーチョコレートフラッペ」などが販売される。
神のアイス「PARM(パルム)抹茶ティラミス」が驚きのなめらかさ!--濃厚な抹茶とチーズのコク
「PARM 抹茶ティラミス」を食べてみました。まったり濃厚&芳醇な抹茶の風味にうっとり♪
うまそ~!パルムに濃厚な「抹茶ティラミス」宇治抹茶一番茶とマスカルポーネがとろけ合う
抹茶アイスとチーズアイスをうずまき状に組み合せ、抹茶チョコでコーティングした「PARM(パルム)抹茶ティラミス」。もちろん、とろける口どけです。
ついに全国へ!セブン×ジョエル・ロブションのプレミアムアイス--「ショコラ」と「ストロベリー」の2種
全国のセブン-イレブンで、“プレミアムアイスバー”「ジョエル・ロブション ショコラ~オレンジと練乳のソースで~」など2品が販売されている。
自分に贈りたい!極上のローストビーフなど、イトーヨーカドーの冬ギフトが魅力的すぎる
最近、自分に贈る人も増えているカタログギフト。イトーヨーカドーの冬ギフトの魅力的なラインナップを一部紹介します。
ファン待望!濃厚アイス「モウ」に秋冬限定“あずき”が今年も -- こしあんソース10%増量!
森永乳業の“プレミアムアイス”『MOW(モウ)』シリーズから、新しくなった秋冬限定フレーバー「MOW あずき」が登場。2015年に秋冬限定フレーバーとして発売され好評だったもの。今年は「さらにおいしくなって」再登場。
プレミアムアイス『グラン』にレモンミント--濃厚なのにスッキリ爽やか
明治のプレミアムアイスクリーム『GRAN(グラン)』シリーズから、新フレーバー「GRAN レモンミント」が発売される。