カルディの生ハム&サラミ食べたことある?旨みたっぷりハモンセラーやナポリサラミが300円台で
カルディの生ハム&サラミを実食レビュー。「カルディオリジナル ハモンセラーノ」「カルディオリジナル ナポリサラミ スライス」「プロシュートスライス」の3品。
「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京」が中目黒にオープン!バーやベーカリーもある4階建て
東京・中目黒に「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京」がオープンしました。100種類以上のユニークなコーヒーやティービバレッジ、バラエティ豊かなグッズ類を展開。
横浜中華街で「水餃子」を食べるなら「山東(サントン)」へ!モッチモチ皮にココナッツのタレをつけて
国内外から多くの人が訪れる日本三大中華街のひとつ、横浜中華街。行列が絶えない名店の中でも、「水餃子」を食べるならここ!「山東(サントン)」です。
ひとりで飲みたい「ヱビス プレミアムエール」―柑橘のようなホップ「カスケード」使用
エールタイプの高級ビール「ヱビス プレミアムエール」がサッポロビールから発売される。全国展開の通年商品となる。柑橘のようなホップ「カスケード」が一部使用されている。
無印良品の「ナッツ」9種を食べ比べ!--スモークベーコン味のカシューナッツや、きなこくるみなど
無印良品で販売されているナッツ9種を食べ比べてみました。「アーモンド ガラムマサラ味」、「アーモンド 七味唐辛子味」、「アーモンド わさび醤油味」、「きなこくるみ」など。
ペヤング新作「ギョウザじゃんやきそば」が気になる!ニンニクやひき肉、ニラ入りでビールに合いそう
「ペヤングギョウザじゃんやきそば」が、まるか食品から発売されました。「一口食べたら思わず『ギョウザじゃん』と言いたくなる味付け」に仕上げられているとか。
バレンタインにハートのかまぼこ!「ピュア・ハート」はクリームチーズまろやかな味
バレンタインデー向けの限定ハート型かまぼこ「ピュア・ハート」が今年も阿部蒲鉾店より販売される。中にクリームチーズがたっぷり入っていて、甘いものが苦手な人への贈り物や、チョコレート以外の品を探している人向き。
「チョコで作ったグラス」が登場―チョコビールを注いで、最後はバリバリ食べられる
チョコビール「インペリアルチョコレートスタウト」と、食べられるチョコレート製グラスのセットが800そろい限定で販売される。サンクトガーレンが2月2日から取り扱う。
セブンの冷凍チャーハンを食べ比べ!一番おいしかったのは?「極上炒飯」「すみれ」「炒め油」の3つ
セブン-イレブンの冷凍チャーハン「XO醤のうま味 極上炒飯」「すみれチャーハン」「炒め油香るチャーハン」の3つを食べ比べてみました!
「チョコバナナ味のビール」いかが?甘みゼロでビター―サンクトガーレン
チョコレート風味のビール「チョコビール」4種類が、サンクトガーレンからに販売される。実際にはチョコレートを使わず、風味だけを再現しており、甘味はない。チョコバナナ味のものもある。
振りかけるだけで“スモーク”できる「燻製パウダー」が神アイテム!煮たまごや鶏ハムにかけると激うま
朝岡スパイスの「燻製パウダー」は、呑べえ歓喜の神アイテム!燻製の香りを閉じ込めた調味料(白い粉)で、振りかけるだけで“スモークチーズ”や“スモークサーモン”が手軽に作れちゃうんです。
エスビーの「燃辛唐辛子」にチャレンジ!激辛なのにまさかの中毒性、うどんや唐揚げに振りかけて
エスビー食品のスパイスラインナップにさりげなく並ぶ「燃辛唐辛子」をご存知でしょうか?ハラペーニョ、ブートジョロキア、ハバネロなど5種類の唐辛子が組み合わされた激辛スパイスです。
吉野家の“牛丼の具”が定食に!「牛皿定食」--ごはん、たまご、みそ汁つきで90円お得
吉野家の各店で、「牛皿定食」が発売されます。「牛丼の具」だけの牛皿に、ごはん、たまご、みそ汁が付いて500円と、別々に注文するより90円お得に。
「セイナン屋」の冷凍チーズパイがトロッとチーズたっぷりでウマ~!おやつやお酒のおつまみにベスト
スーパーの冷凍食品コーナーで見つけた『セイナン屋 ほっと!パイ』シリーズの「チーズパイ」。サクサクのパイ生地に、4種のチーズを使ったフィリングがたっぷり詰まっています。チーズ好きにおすすめ!
プロントに新年特別メニュー「招福!旨金セット」!生ビールとベーコンの旨飯に“幸運の福玉”付き
カフェ&バー プロントで、セットメニュー「招福!旨金セット」が販売されます(一部店舗で発売日が異なる)。輝く金のたまごが新年にぴったり。