【欲しい】キリンラガービールが「アンディ・ウォーホルデザイン」で登場!“アート”は全部で8種類
キリンビールから、「キリンラガービール アンディ・ウォーホルデザインパッケージ」4種が数量限定で販売される。
“お酒が飲めるスタバ”に新メニュー!ビールにエスプレッソを注いだ「シェイクン エスプレッソ ブリュー」
お酒が飲めるスタバ「Starbucks Evenings」で、ビールにシェイクしたエスプレッソを注いで仕上げる新メニュー「シェイクン エスプレッソ ブリュー」が発売された。
いま食べるべきラーメンNo.1!ソラノイロ京橋店「キノコのベジ白湯ソバ」--マッシュルーム香る濃厚スープ
ミシュランガイドにも掲載されたラーメン店「ソラノイロ」。京橋エドグラン店でしか食べられない限定ラーメン「キノコのベジ白湯ソバ」をご存知ですか?
ビール党集まれ!ドイツ料理の店「シュマッツ」が神田に--綿あめを溶かして食べるピザや、限定ビール「カンダクラフト」も
ドイツビールや、“進化系”ドイツ料理が楽しめるカジュアルビアダイニング「SCHMATZ(シュマッツ)」の2号店「SCHMATZ BEER DINING 神田」がオープンします。
2月25日はヱビスビール全品半額!“誕生日”を祝う「ヱビスの日」
2月25日の“ヱビスビールの誕生日”「ヱビスの日」を記念して、銀座ライオンなどで半額キャンペーンが実施される。
ドイツ料理&菓子を楽しむ。「クリスマスマーケット in 新宿」、巨大ツリーも登場!
ドイツで過ごすクリスマスをテーマとしたイベント「Christmas Market(クリスマスマーケット) in 新宿」が開催される。
年末年始にぴったり!「福ヱビス」サッポロから--冷やすと“宝船と富士山”がピンクに
サッポロビールから、宝船と富士山がデザインされた「福ヱビス」が発売される。
よなよなの限定醸造ビール、飲むなら赤坂店を狙え! もっとも“長期間飲める”らしい
ヤッホーブルーイングの公式ビアバル「よなよなビアワークス」で、ときどき販売される限定醸造ビール。逃さず飲むなら赤坂店がおすすめ。その理由は?
お年賀に“一升瓶ビール”はいかが? 感謝の気持ちを一生分つめて
正月向けの“一升瓶ビール”がサンクトガーレンから販売されている。「感謝ビール」に水引きをつけた特別バージョン。
冬はホットで!ワインや梅酒が飲み放題、「冬限定の酒フェス」が東京・新潟・大阪で開催
ビールやワイン、梅酒などさまざまなお酒が飲み比べできるイベント「冬限定の酒フェス」が、東京・青山、同・代々木、新潟、大阪で順次開催される。
東京駅に「常陸野ネストビール」のビアバーがオープン--常陸野ブルーイング・ラボ2号店
世界で人気のクラフトビール「常陸野ネストビール」のビアバー「常陸野ブルーイング・ラボ(Hitachino Brewing Lab.)Tokyo Station」が、東京駅にオープンする。
【人気店3選】ふわとろが人気「お好み たまちゃん」など、都内で話題のお店をハシゴしてみた!
アメリカン・エキスプレス社が主催するグルメツアーに参加し、「お好み たまちゃん」「THE APOLLO(アポロ)」「ICE MONSTER(アイスモンスター)」をハシゴしてきました!
崎陽軒初の“バル”がオープン! あの弁当のタケノコやあつあつシウマイでビールをぐびっと
シウマイの崎陽軒が、ちょい飲みできるバルを東京駅にオープン!あつあつシウマイや、あの弁当のタケノコもビールとあわせて楽しめます。
【日曜日の実験室】アルコールきいた大人の味わい「柿とワインのゼリー」--柿の器がおしゃれ!
ボジョレー・ヌーボー解禁を控え、盛り上がりを見せるワイン市場。今回の日曜日の実験室では「柿とワインのゼリー」を作ってみました。
ウイスキー樽の個性を楽しむビール「バレルフカミダス」--ヤッホーブルーイングから4種が登場
ウイスキー樽で熟成させた“バレルエイジドビール”「バレルフカミダス」がことしもヤッホーブルーイングから発売される。すぐ売り切れる限定ビール。