チーズ好きなら一度は食べたい「スモークカマンベールチーズ」!とろける食感と燻製の香ばしさが最高にウマい
編集部が某スーパーで見つけた「スモークカマンベールチーズ」。“国産チーズ発祥の地”と言われる北海道安平町の「はやきた」から届けられるチーズです。これがとってもおいしい…!
ピリ辛でうまー!ケンタッキーのお一人様用「メキシカンセット」690円、ザックザクの揚げ物ざんまい
ケンタッキー・フライド・チキンに一人で楽しめる“おひとり様メニュー”があるのをご存知ですか?私たちの味方・おひとり様メニューに「メキシカンセット」が数量限定で加わりました!
カルディの“ナッツスナック”がおつまみに最高!焼きチーズ入りアーモンドやハーブ風味のピスタチオ
カルディオリジナルの「ハーブミックスピスタチオ」「アーモンド&焼きチーズ」「ミックスナッツ チーズ&クルトン」を実食レビュー。
鳥貴族へ行ったら絶対に頼みたい“焼き鳥以外の絶品メニュー” -- 「ホルモンねぎ盛ポン酢」や「カマンベールコロッケ」など
焼き鳥屋「鳥貴族」。焼き鳥は勿論のこと、それ以外の“逸品料理”や“ご飯もの”にも隠れた名品があるのをご存知でしょうか。「ホルモンねぎ盛ポン酢」「カマンベールコロッケ」「とり雑炊」を実食しました。
福井県の東尋坊にはスタバならぬ“イワバ”カフェがある!崖先のテラス席で絶景をひとり占め
福井県随一の絶景スポット、東尋坊。ここの先端にあるのがスタバならぬ“イワバ”カフェ(岩場カフェ)です!目の前に広がる景色を眺めながら、コーヒーでまったりしてみては?
リッチなドトール別業態「ドトール珈琲農園」に行ってみた!こだわりのコーヒーやふかふかパンケーキが幸せ
「ドトール珈琲農園 学芸大学駅前店」に行ってきました。コーヒー農園主の邸宅をイメージした店内で、こだわりのコーヒーやフード、スイーツが味わえます。
冷えたビールのおともに!セブンとファミマで「おでんセール」、味しみ大根やたまご、つくねがお買い得
セブン-イレブンとファミリーマートの各店で、それぞれ「おでんセール」が開催されます。セブンは対象のおでんが10%引き、ファミマは70円均一に!
紀ノ国屋アントレの「ガラムマサラアーモンド」おいしい…けど泣くほど辛い!
JRエキナカの紀ノ国屋アントレで売っている「ガラムマサラアーモンド」はとてもおいしい。チャイやインドカレーを思わせる強いスパイスに、アーモンドの香ばしさが合う。だが1つ問題がある。泣くほど辛(から)いのだ。
カルディ「シチリアン レモネードベース」で手軽に爽やかなおいしさを!ビールにちょい足しも最高
カルディコーヒーファームの「カルディオリジナル シチリアン レモネードベース」をレビュー。炭酸水で割るほか、ビールに加えるのもおすすめ。
もはやでっかいチータラ!無印「大きいままの焼きチーズ」がビールを最高においしくする
無印良品で販売されている「大きいままの焼きチーズ」にハマる人が続出しています。おつまみ「不揃いひとくち焼きチーズ」を、カットする前の板状でパックしたものです。
悔しいけどうまい!ひと口200円ぐらいする「夜九時のひとり呑み」は給料日に食べたい高級冷凍おつまみ
がんばった1日の終わり、ひとりでゆっくり飲むお酒に合うおつまみとして開発された「夜九時のひとり呑み」。「豚角煮」「よだれ鶏」「揚げ茄子の煮浸し」の3品を食べてみました!
新潟県民しか知らない?亀田のあられ「サラダホープ」を食べてみた -- 海老しお、えだ豆など4味
新潟ではおなじみだけど全国ではあまり知られていない亀田製菓の「サラダホープ」。サクッとした食感とほどよい塩気がクセになります。
ちょっと高いセブン『金の』シリーズ、どれほどウマいの? 食パン、ワッフルコーンアイスなど、セブンプレミアム ゴールドを正直レビュー!
セブン-イレブンで売っている『金の』シリーズ(セブンプレミアム ゴールド)。パンやアイス、ハンバーグなどさまざまありますが、どれもちょっといい値段しますよね。果たして値段に見合ったおいしさなのか、セブンプレミアム ゴールドの食パンからビール、アイスまで食べてみました!
カルディ、夏後半におすすめのお酒4選!話題の「レモンビール」、コク甘い「杏仁豆腐のお酒」など
話題のレモンビールから、キリッと冷やして飲むワイン、コク甘いデザート酒まで。カルディで買える、夏の終わりにおすすめのお酒4品をご紹介します!
銀座ライオンなどで生ビールが半額に―8月4日「ビヤホールの日」にちなみ
銀座ライオンなどサッポロライオンチェーンなどの各店舗(一部を除く)で、8月4日は生ビールが半額になる。「ビヤホールの日」にちなむものだそう。