銀座から文化をハッシン--「銀座みもざ館カフェ」オープン!ブリオッシュ食パンの“フレンチトースト”は必食?
“銀座から文化をハッシンする”カフェ「ginza-mimoza kan cafe(銀座みもざ館カフェ)」が、紙パルプ会館1階(東京都中央区銀座)にオープンした。
イースター限定!「エッグベネディクトパンケーキ」キハチ カフェから--スパイシーな「キャロットケーキ」も続けて販売
キハチ カフェで、イースター向けメニュー「エッグベネディクトパンケーキ」「スモークサーモンのエッグベネディクトパンケーキ」が、期間限定で販売される。
モエナカフェの“ボルケーノパンケーキ”に新作「イチゴ&チョコレート」と「マンゴ&オレンジ」
モエナカフェに、人気メニュー「ボルケーノパンケーキ」の新作が登場。フルーツの味わいが楽しめる「イチゴ&チョコレート」と「マンゴ&オレンジ」が発売される。
温室みたいな花と緑のカフェ「Aoyama Flower Market TEA HOUSE」でバラを味わう
まさに都会のオアシス!フラワーショップ「Aoyama Flower Market」がプロデュースするカフェ「Aoyama Flower Market TEA HOUSE」で、バラのメニューを堪能してきました。
リラックマ×ハーブ専門店「enherb」--限定デザインのハーブティーなど
ハーブ専門店「enherb(エンハーブ)」にて、人気の癒し系キャラクター「リラックマ」をパッケージにした新商品が発売される。
「スプライト」が二日酔いに効く?
中国 中山大学の研究者は、二日酔いに関する研究を実施。“スプライトが二日酔いに効果がある”という結果を発表した。
神戸布引ハーブ園で「オータムフェス」 ドイツビールやピザで秋のハーブを堪能
神戸の街なみを眺めながら、秋のハーブを様々な形で楽しめるイベント。11月中旬からは紅葉も合わせて楽しめる。
美肌師・佐伯チズ先生監修のキレイになるお茶「うなはたけ美人茶」…うなはたけって、何?
これまでに購入した健康・美肌食品は数知れず。やっぱりしっかりした、信頼できるところからじゃないとね! ってことで、あの佐伯チズ先生監修の美肌茶「うなはたけ美人茶」のご紹介です。…うなはたけって何?
“食べるお茶”―淹れ終わった茶葉を再利用できるハーブティー
食べるお茶「EAT TEA」なるものが発売されました。ですがこちら、食べることを主目的にしたものではございません。お茶を淹れたあとの茶葉を無駄にせず、食べることができるというスーパーエコ商品なのです!
「世界のお茶消費量 TOP25」世界で一番お茶を飲んでいる国はどこでしょう?
世界で一番お茶を飲んでる国、どこだと思います? 中国? 台湾? それともアフタヌーンティーで有名な英国?トリップアドバイザーは、この疑問に答えてくれる「世界のお茶消費量 TOP25」を公開しました。
1
【実食】スタバ新作フラペ「瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ」ほろ苦レモンピールがアクセント!アイシングの“じゃりっ”と食感も再現
2
【実食】ファミマ新商品「凍ったまま食べる白桃のタルト」「凍ったまま食べるパイコロネ」はちょっと溶けてから食べるのが激推し!ふわっとろムース&ホイップが口の中に幸せ運ぶ
3
宇宙がテーマのチロルチョコ「スペースチロルBOX」火星・地球・木星イメージした3種フレーバー「マーズオレンジ」「アースソーダ」「ジュピターコーラ」アソート
4
「オレオ パンダ企画品 バニラクリーム」パンダづくしの限定パッケージ!日本初 オレオクッキーにパンダのエンボス
5
ミニストップ 沖縄フェア「タコライス風プレート」「沖縄県産紅芋使用 紅芋モンブラン」「しっとり塩バニラロールケーキ(沖縄県産塩入りクリーム)」など
1
実食!シャトレーゼ「山梨県産シャインマスカットのズコット」シャインマスカット&クリームたっぷり贅沢ケーキ
2
「ラーメン×ショートケーキ」 ラーメンにいちごのショートケーキをまるごと1個のせた フラン軒の甘辛miso第2弾メニュー
3
【実食】セブン「かぼちゃチーズケーキ」しっとり濃厚かぼちゃ味!ひとくちサイズが便利なスイーツ
4
【実食】ドン・キホーテ 情熱価格「はちみつ紅茶」甘い香りが幸せ!スリランカ産ディンブラ茶葉&ポーランド産はちみつパウダー
5
【実食】シャトレーゼ「窯焼きチーズ饅頭」ほろほろ生地に濃厚チーズフィリング!3種チーズで風味豊か