ファミマ「スフレ・プリン 杏仁&マンゴー」パンダ焼印かわいい中華風スイーツ!
東京都・神奈川県のファミリーマート約3,500店で、ストアスタッフが発案したスイーツ「スフレ・プリン 杏仁&マンゴー」が発売される。
ファミマ一番人気スイーツ「スフレ・プリン」がリニューアル!「スフレ・プリン ティラミスカフェ」も登場
ファミリーマートの人気No.1スイーツ「スフレ・プリン」がリニューアルして発売されます。「スフレ・プリン ティラミスカフェ」も登場。
【実食】ファミマ「スフレ・プリン」 -- ずっしりスフレとたまご感あふれるプリン!
ファミリーマートのスイーツ「スフレ・プリン」を食べてみました。ふわふわした見た目には反してずっしりとした味わいのスフレと、玉子感あふれるとろとろのプリンをを楽しめます。
【食べ比べ】ローソン「ミチプー」とセブン「イタリアンプリン」 ― みっちり固めプリン対決!
ローソン「ミチプー -ミッチリプリン-」とセブン-イレブン「イタリアンプリン」を食べ比べてみました。どちらもみっちりと身の詰まった濃厚なプリンですが、違いはどんなところにあるでしょうか。
ハイブリッドスイーツ「エクレア巻いちゃいました」銀座コージーコーナーから--「スフレミルクレープ」や「プリンフルーツタルト」も
銀座コージーコーナーから、新感覚の“ハイブリッドスイーツ”が発売されます。「エクレア巻いちゃいました」や「プリンフルーツタルト」など。
まめや金澤萬久の「わらび餅のバウム」がユニーク!ほっくり黒豆や爽やかオレンジピューレ入り
まめや金澤萬久の「わらび餅のバウム」を実食レビュー。オレンジピューレを混ぜたバウムクーヘン生地に、黒豆入りのわらび餅がのっています。
期待のコラボ!「焼餅入りぜんざい -王道粒あん汁粉仕立て-」&「プレミアムプリンぜんざい -冷やし汁粉仕立て-」--かっぱ寿司「井村屋さんを頑張って口説き落としました」
かっぱ寿司各店で、「焼餅入りぜんざい -王道粒あん汁粉仕立て-」と「プレミアムプリンぜんざい -冷やし汁粉仕立て-」が販売されています。
【実食】外も中もプルプル!ローソン限定「ぷるシュー-ぷるるんとしたプリンシュー」
ローソン限定のデザート「ぷるシュー-ぷるるんとしたプリンシュー」を試してみました。外側のシュー生地も中のクリームもぷるぷるした食感です。
山崎の懐かしパンが復刻!「チョコの山」「ヴィエノワーズ ミルク」などThe平成のヒット商品シリーズ
山崎製パンから、『The平成のヒット商品シリーズ』として「チョコの山」「ヴィエノワーズ ミルク」「サクリスタン」「ドーワッツ(チョコ&クランチ)」が復刻販売されています。
ファミマ、今週の新入荷スイーツまとめ!とろふわ「スフレ・プリン」など注目のラインナップは7品
ファミリーマート(ファミマ)各店で、今週発売される新入荷スイーツをまとめました!「スフレ・プリン」や「安納芋のクレープ」など、注目のラインナップは7品。
アイスモンスター×キリチーズ!「クリームチーズケーキかき氷」などコラボメニューがおいしそう
台湾発のかき氷店「ICE MONSTER(アイスモンスター)」表参道店で、クリームチーズブランド「キリ」とのコラボレーションメニューが販売されます。
濃厚生チョコがとろける~!ローソン「生チョコ純生クリーム大福」がおいしそう
ローソン各店(一部の店舗をのぞく)で、スイーツの新商品「生チョコ純生クリーム大福」が発売された。
名前ながっ!「濃密なのに軽やかほろほろクランブルのチーズケーキアイス」--クリームチーズ&カマンベール入り
『SWEETS SQUARE(スイーツスクエア)』シリーズから、コク深く食感も楽しめる冬向けの商品「濃密なのに軽やかほろほろクランブルのチーズケーキアイス」が登場。
考えた人天才!中目黒ロンカフェの「チーズインバウム」が無駄のないフォルムで極上のおいしさ
中目黒の高架下にあるLONCAFE(ロンカフェ)では、バウムクーヘンの穴にベイクドチーズケーキを詰めた「チーズインバウム」が販売されています。これがめちゃウマ!
人気沸騰中スイーツ「芋ようかんの和三盆ブリュレ」が贅沢すぎ!有楽町のカフェ ソラーレTsumugi(ツムギ)で
「芋ようかんの和三盆ブリュレ」が人気沸騰中!東京・有楽町などに展開するカフェ ソラーレTsumugi(ツムギ)の秋冬限定スイーツです。