柿をまるごと器に!ナチュラルローソン「次郎柿で食べるレモンジュレ」が豪華
柿を丸ごと使った季節のデザート。ナチュラルローソン「次郎柿で食べるレモンジュレ」をご紹介します。柿の器にレモンゼリーと柿果肉が盛ったもの。
数量限定「スイーツサンダープリティスタイル ショートケーキ味」ローソンに--やさしい食感“ほろりんちょ!”
有楽製菓『ブラックサンダー』シリーズから、「スイーツサンダープリティスタイル ショートケーキ味」が、ローソン各店(一部の店舗および、ナチュラルローソン、ローソンストア100をのぞく)で発売されます。
ナチュラルローソンに人気のカノーブル“食べるバター”期間限定で!--ピスタチオやフランボワーズなど
ナチュラルローソン各店(一部の店舗をのぞく)で、「CANOBLE(カノーブル)」の“食べるバター”ブールアロマティゼ「ピスタチオ」「バニラ」「フランボワーズ」が発売されます。期間限定。
今週のローソン新作スイーツ4品をまとめてチェック!注目は「糖質オフのアーモンドケーキレモン」
ローソン各店(一部の店舗をのぞく)で販売されている、今週の新作スイーツ4品をまとめてチェック。編集部注目の一品は「糖質オフのアーモンドケーキレモン」。
クラフトビール「僕ビール、君ビール。屋上のジョン」ローソンなどに数量限定で--メロンやレモンを思わせるフルーティーな香り
ローソン、ナチュラルローソン、ポプラの酒類取扱い店舗で、「僕ビール、君ビール。屋上のジョン」が数量限定で発売されます。公式ビアレストラン「YONA YONA BEER WORKS」では先行提供も。
ドラクエのスライムが蒸しパンに!ローソンストア100に「スライムむしぱん」登場―DQ11Sとコラボ
Nintendo Switch専用ゲームソフト「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」とコラボレーションを行った「スライムむしぱん」「スライムベスむしぱん」「メタルスライムむしぱん」の3種類が、ローソンストア100で9月25日に販売されます。
ピスケ&うさぎが「食べマスモッチ」に登場!--表情のバリエーションはシークレット含め各10種
ローソン各店(ナチュラルローソン、ローソンストア100および一部の店舗をのぞく)で、キャラクターをモチーフにした和菓子『食べマス』の「食べマスモッチ」シリーズ第5弾として、「食べマスモッチ カナヘイの小動物 ピスケ&うさぎ」が発売されます。
南部せんべい入り「チョコ南部アイス」が傑作!とろ~り濃厚チョコと香ばしい胡麻が相性抜群
岩手の銘菓「南部せんべい」とチョコレートを融合させたブランド「チョコ南部PREMIUM」の「チョコ南部アイス」を食べてみました。
【実食】ナチュロ「タピオカマンゴー烏龍茶」はとろっとトロピカルな甘み広がる一杯--ほのかに香る烏龍茶の風味
ナチュロ各店(一部の店舗をのぞく)で販売されている、「タピオカマンゴー烏龍茶」を実際に飲んでみました!台湾産の烏龍茶にアルフォンソマンゴーピューレを合わせ、もちもちのタピオカを加えたもの。
ローソンに映画『天気の子』コラボフード続々登場!「雨色ゼリーティー」や「からあげクン 照る焼きチキン味」など
ローソン各店(ナチュラルローソンおよび、一部の店舗をのぞく)で、新海監督による最新長編アニメーション映画『天気の子』とコラボレーションした商品が販売されています。
新海誠監督×ローソン!映画『天気の子』とコラボしたフローズンドリンク2種登場--「晴れソーダ」と「雨ふりソーダ」
ローソン各店(ナチュラルローソンおよび、一部の店舗をのぞく)で、「マチカフェ フローズンパーティー晴れソーダ」と「マチカフェ フローズンパーティー雨ふりソーダ」が販売されています。
【知っ得】ナチュロ、マチカフェドリンクに「黒糖タピオカトッピング」ができるの知ってた?--もっちもちタピオカたっぷり
『マチカフェ』取り扱いのある「ナチュラルローソン」で、アイスドリンクに“あるトッピング”ができるのをご存知でしょうか?期間限定。
味は秘密!ローソンに「僕ビール、君ビール。満天クライマー」--アメリカ生まれの最先端ビアスタイル
ヤッホーブルーイングとローソンが共同開発したオリジナルクラフトビール「僕ビール、君ビール。満天クライマー」が発売されます。
ローソン限定ハーゲンダッツ「4層仕立てのベリーケーキ」!バターカスタードアイスやソースで表現
ハーゲンダッツ マイスイート「4層仕立てのベリーケーキ」が、全国のローソンとナチュラルローソンで発売されます(一部の店舗をのぞく)。
おや、甘くない?ティモーレ「ザクロチップス」食べてみた―クセになるおせんべい感
ナチュラルローソンで見かけたスナック「TEMOLE(ティモーレ)ザクロチップス」を買ってみた。ザクロとヒヨコマメを練ったおやつで、ノンフライなのが特徴。意外にも甘くも酸っぱくもない、おせんべいのような味だ。