銀座千疋屋「長野県産 ナガノパープルフェア」期間限定で -- 果汁たっぷりのブドウ入りパフェ!
「銀座千疋屋」「パティスリー銀座千疋屋」では「長野県産 ナガノパープルフェア」が開催されます。テイクアウトとフルーツパーラーの店内利用向けに2種類のパフェが用意されます。それぞれ数量限定の取り扱い。
高級食パン「嵜本」に「極美オープンサンド‐ナガノパープル」-- 期間・店舗限定で
高級食パンの「嵜本(さきもと)」から、種なしぶどう「ナガノパープル」が用いられた新トーストメニュー「極美オープンサンド‐ナガノパープル」が登場します。大阪の「嵜本ベーカリーカフェ大阪初號本店」で取り扱われます。
ジョナサン 信州産「シャインマスカット」「ナガノパープル」入りスイーツ!パフェやパイなど5種
ファミリーレストラン「ジョナサン」から、大粒ぶどうがたっぷり入ったスイーツ全5種類が登場しました。信州産「シャインマスカット」と「ナガノパープル」が使われています。
【ぶどうの日】カフェコムサにぶどうを使った限定ケーキ!ナガノパープルやシャインマスカットをふんだんに
カフェコムサ各店で、9月23日の“ぶどうの日”に合わせ、ぶどうを使った限定ケーキが販売されます。巨峰やナガノパープル、シャインマスカットを贅沢に味わえるラインナップ!
銀座コージーコーナーのカフェに「長野県産 ナガノパープルのパフェ」 皮ごと食べられるジューシーなぶどう!
銀座コージーコーナーのカフェ・レストラン併設12店舗で、旬の「長野県産 ナガノパープル」を使ったメニューが登場。「長野県産 ナガノパープルのパフェ」と「COZYスムージー(長野県産ナガノパープル)」が発売されます。
カフェコムサで「ぶどう物語」開催 -- 希少ぶどう“富士山の彩”や"ルビーロマン"のケーキ!
洋菓子の「カフェコムサ」で、季節限定イベント「ぶどう物語」が開催されます。希少なぶどう「富士山の彩」や「ルビーロマン」が使われたケーキが登場します。
期間&店舗限定「ぶどうのケーキ」カフェコムサから--シャインマスカットやナガノパープルを使用
日本全国の産地、農園の厳選した旬の美味しいフルーツを使用して、日本の四季を感じられるアート感覚溢れるケーキを提供する「カフェコムサ」から、「ぶどうの日(9月23日)」に合わせた「ぶどうのケーキ」が期間限定で販売されます。
ぶどうたっぷり!期間限定ケーキ3種、カフェコムサから--ナガノパープルやシャインマスカット使用
日本全国の産地、農園の厳選した旬の美味しいフルーツを使用して、日本の四季を感じられるアート感覚溢れるケーキを提供する「カフェコムサ」から、「長野県産「ナガノパープル」とチーズクラムのケーキ 」など、日本のぶどうをふんだんに飾ったケーキ3種が発売されます。
デニーズに“シャインマスカット”と“ナガノパープル”のデザート6種!--「シャインマスカットのザ・サンデー」など
デニーズ各店で、2種の国産ぶどうが使用された季節のデザートが発売されます。「シャインマスカットのザ・サンデー」や「ナガノパープルのザ・サンデー」など。
シャインマスカット&ナガノパープルを使用した新作ケーキ5品、銀座コージーコーナーに--「シャインマスカットのミルクレープ」など
銀座コージーコーナー各店(一部の店舗をのぞく)で、「シャインマスカット」「ナガノパープル」が使用された新作ケーキ5品が期間限定で販売されます。
22日限定!カフェコムサ「3種のぶどうのショートケーキ」--ショートケーキの日限定で
日本全国の産地や農園の厳選した旬のフルーツを使用したケーキを提供する「カフェコムサ」各店で、「3種のぶどうのショートケーキ」が8月の“ショートケーキの日(22日)”限定で発売されます。これから旬を迎えるぶどうがふんだんに使用された、1日限定のケーキ。
ローソンに「キャラメルクリームのパンケーキ」など新入荷!ぶどうや栗の“秋スイーツ”も
ローソン各店で、「キャラメルクリームのパンケーキ」や「ナガノパープルの大福」など新入荷スイーツが発売されます(一部の店舗をのぞく)。
店舗限定「長野県産ナガノパープルのパフェ」など銀座コージーコーナーに--旬の長野県産ぶどう“ナガノパープル”使用!
銀座コージーコーナーカフェ・レストラン併設23店舗で、旬の長野県産ぶどう「ナガノパープル」を使ったイートインデザート2品が発売される。
わお~!カフェコムサにジューシーなぶどうぎっしり「ぶどうコレクション」--3種のチーズと甘い果汁のハーモニー
カフェコムサ各店で、「ぶどうコレクション」が開催されます。3種の“チーズ”と3種の“ぶどう”がそれぞれ組み合わされた、珠玉のハーモニーを味わってみては。
今日は十五夜!お月見にぴったりなコンビニスイーツまとめ -- セブン「お月様とうさぎ」、ファミマ「プリン大福」など
今日(10月4日)は十五夜。月を見ながら甘~いお団子が食べたい!とはいえ、自分でお月見団子をつくる時間がない人も多いはず。そこで、コンビニで手軽に買える“お月見スイーツ”をまとめてみました!