もはや麺が主役!ミニストップの「もりもりロール」は見た目も味もインパクト大
ミニストップの「もりもりロール ナポリタン」「同 焼そば」を食べてみました。
【これ知ってる?】ココスの「朝食バイキング」【27品目】
“ひそかな名品”を紹介する連載。27品目は、ファミリーレストラン「ココス」の朝食バイキング。
ファミマで「ハワイアンフェア」--ロコモコやスパムおむすび、ハワイアンスイーツなどが登場
ファミリーマート各店(一部の店舗をのぞく)で、ハワイにちなんだ商品が販売される「ハワイアンフェア」が開催される。
“天国ホットケーキ”に癒される~!浅草の「珈琲天国」がなつかしくておいしい
ヘヴンすぎる喫茶店、「珈琲天国」をご存知でしょうか?東京・浅草にある人気店で、看板メニューは“天国”の焼印が入った「ホットケーキ」と「ホットドッグ」です。
オシャレベーカリーが“ジャンク”に!?「パンとエスプレッソと」のハンバーガー店「Sun&Witch」
表参道のオシャレベーカリー「パンとエスプレッソと」が、“ジャンク”なハンバーガーショップをオープン!? ひとあし先に試食してきました。
“白い牛肉”のソーセージ×極上赤身肉--麺屋武蔵「牛ら~麺」は肉好き歓喜間違いなし【金乃武蔵6】
麺屋武蔵20周年企画「金乃武蔵」、第6弾「リムーザン牛ら~麺」を試食してきました。“白い牛肉”があるって知ってました?
【日曜日の実験室】ワンハンドで食べるティラミス!?ティラミス風ブリトーを作ってみた
コンビニなどで売らているブリトーは食事系のものがほとんど。スイーツ系もあったらいいのに…今回の日曜日の実験室では、ティラミス風ブリトーを作ってみました。
【これ知ってる?12品目】サンマルクカフェの「やみつきドッグ」
誰もが知ってる名物の陰に隠れた“ひそかな名品”を紹介する連載。12品目はカフェチェーン・サンマルクカフェの「やみつきドッグ」。
湘南エリアの人気カフェ「湘南パンケーキ」、横浜に初進出!限定サンドイッチや“食事系”パンケーキも
湘南地区で人気のパンケーキカフェ「湘南パンケーキ」が、横浜ランドマークプラザ1Fに「横浜ランドマークプラザ店」をオープンする。
まるでNYのマーケットみたい--ニュウマン新宿のフードホールがオシャレ【朝4時まで営業】
JR新宿駅の商業施設「NEWoMan(ニュウマン)」。第二期として、エキナカ、エキソトエリアがオープンしました。オシャレな「フードホール」には新宿初ばかりの5店舗が登場。
【天国】焼きたてパン×自家焙煎コーヒーの「Bread&Coffee IKEDAYAMA(ブレッドアンドコーヒー イケダヤマ)」オープン--しっとりもちもち「パン・ド・ミ」が絶品!
自家製パンと自家焙煎コーヒーのお店「Bread&Coffee IKEDAYAMA(ブレッドアンドコーヒー イケダヤマ)」が東京・五反田の池田山にオープン。看板商品「パン・ド・ミ」をはじめとした絶品パン&コーヒーをご紹介します!
実はおいしいパンの宝庫!エキュート品川でパン屋巡り--雨の日もOK
JR品川駅構内の商業施設「エキュート品川」で、6つのパン店をハシゴする“パン屋巡り”をしてきました。エキュート品川にあるパン店のラインナップとあわせ、それぞれで販売されているパンの一部をご紹介します。
もっちもちのプレッツェルパンが超ウマ!「ラウゲンドッグ」を五反田ジースタイルカフェで
ふんわりもちもちのプレッツェルパンで、パキッとジューシーなソーセージを挟んだ「ラウゲンドッグ」。五反田のジースタイルカフェで提供されています。
【コラム】毎日コンビニに通う私がマンネリを感じない理由--手軽にできちゃうアレンジ法とは?
毎日コンビニに通う筆者が僭越ながらお届けする、“コンビニ裏ワザ”に関するコラムです。コンビニ飯にマンネリを感じたときはぜひやってみて!
今なら“希少肉”のステーキが半額だと…!「ワイン食堂 寓 ‐Goo‐(ぐう)」、東京・銀座にオープン
神田の肉バル「ランプキャップ」の姉妹店、「ワイン食堂 寓」が銀座にオープン。厳選されたワインや、希少部位を使った牛肉料理が“リーズナブルに”楽しめます。