新大久保「カフェドリッチェ」の「タピオカソフト」を見逃すな!--ふわっと軽いソフトクリーム&もちもち熱々タピオカ
「新大久保駅」から徒歩約9分、「西武新宿駅」からは徒歩約3分の場所にある「Cafe du Riche(カフェドリッチェ)」。人気メニュー「タピオカソフトクリーム」を実際に食べてみました。
カフェチェーンの夏ドリンクまとめ!桃フラぺに抹茶シェイク、すいか、ライチなどどれも爽やか
カフェチェーンで販売されている夏ドリンクをまとめてご紹介。スターバックス「ピーチ オン ザ ビーチ フラペチーノ」やタリーズ「抹茶リスタ(SHAKE)」など。
極彩色!セガフレード「ユニコーングラニータ」を飲んでみた―意外にもすっきりさわやかな味
カフェ「セガフレード」で販売中の季節メニュー「ユニコーングラニータ」を飲んでみました。極彩色の見ためとさわやかなヨーグルトシャーベットの味わいが特徴のドリンクです。
【実食】コメダ「シロノワール北海道メロン」はメロン好きなら絶対に食べておきたい一皿--とろっと夕張メロンクリームがウマすぎる~!
コメダ珈琲店(一部の店舗をのぞく)で販売されている、季節限定の新作シロノワール「シロノワール北海道メロン」を実際に食べてみました。
マックフルーリーに2つの新作「ニューヨークチーズケーキ」「ダブルチョコファッジ」!“アメリ感”な味わい?
マクドナルド各店で、「マックフルーリー ニューヨークチーズケーキ」と「マックフルーリー ダブルチョコファッジ」が期間限定で販売されます(一部の店舗をのぞく)。
【裏技】コメダの「シロノワール」、〇〇を〇〇に変更できるの知ってた?--無料で楽しめるプチ技
コメダ珈琲店の人気メニュー「シロノワール」。ふんわり焼きあげられたデニッシュパンのうえに、たっぷりのソフトクリームがのせられたコメダの定番メニューですが、実はある“裏技”が無料で試せるのをご存知でしょうか?
タリーズの夏ドリンク!「抹茶リスタ」飲んだ―ずっしり重たい抹茶シェイクにパリパリチョコ
タリーズのフローズンドリンク「抹茶リスタ」が今年も登場したので、さっそく飲んできました。ぎっしり重たい抹茶シェイクにパリパリのチョコレートチップが組み合わさったデザート感の強い一杯です。
マクドナルドに“ひと夏のマックフィズ”--オレンジとレモンジンジャー新登場!「初恋」がテーマのカップで
マクドナルド各店で、“ひと夏のマックフィズ”が登場します。「マックフィズ ブルーハワイ」「マックフィズ ブラッドオレンジ(果汁1%)」「マックフィズ レモンジンジャー(果汁1%)」の3種がラインナップ。
マクドナルド、コーヒーとポテトまたはソフトクリームがセットで190円!2週間限定のお得なセット
マクドナルド各店で、人気サイドメニューとアイスコーヒーがセットで190円になる「選べる¥190セット」が販売されます(一部の店舗をのぞく)。
渋谷の夜パフェ専門店「パフェテリア ベル」は飲みの〆に行きたい!味や食感が次々変わるパフェ
東京・渋谷にある夜パフェ専門店「パフェテリア ベル」に行ってきました。味や食感が次々変わるリッチなパフェは、1日の締めにぴったり。
【えっ!?】原宿「うんちくんソフトクリーム」が思わず二度見しちゃう仕上がり -- キラキラドリンク「ユニコーンの涙」も
原宿竹下通りにある、カルフォルニア初のスイーツセレクト「SweetXO Good Grief(スウィートエックスオー グッドグリーフ)」。「うんちくんソフトクリーム」、原宿らしいキュートでポップなスイーツやドリンクが販売されているお店です。
不二家レストランに最高ランク「USプライムビーフ」のステーキ!タピオカたっぷりのパフェも
不二家レストラン各店で、初夏のフェア「フレッシュアンドスパイシーフェア」が開催されています(一部の店舗をのぞく)。注目は、最高ランクの「USプライムビーフ」を使ったステーキ!
【実食】コメダ新作シロノワール「アップルカスタード」はりんごの魅力がぎゅっと詰まった一皿--ふわっと広がる甘酸っぱい香り
コメダ珈琲店各店(一部の店舗をのぞく)で提供されている、季節のシロノワール「アップルカスタード」を実際に食べてみました。
新宿のチーズスイーツ店「ナウ オン チーズ」のソフトが爽やか!ほろほろチーズクッキーなども
東京・新宿にあるチーズスイーツ専門店「now on Cheese♪(ナウ オン チーズ)」。「レアチーズソフト」や「チーズクッキー」などを実食レビュー。
15年ぶりに復活!ミニストップに「沖縄パインソフト」と「沖縄パイン&マンゴー」登場
ミニストップ各店で、「沖縄パインソフト」と「沖縄パイン&マンゴー」が順次販売されている。希少な沖縄県産パイナップルの果汁を使用したソフトクリーム。