コメダ珈琲店に「大人ノワール」が再び!ほろ苦コーヒーシロップをかけたシロノワール
全国のコメダ珈琲店で、季節のシロノワール「大人ノワール」が期間限定で再販売されます。ビターに仕上げた“大人の味わい”となっています。
やったー!「コメダ珈琲店 ミニチュアコレクション第2弾」--アイスコーヒーにカツパンも
ケンエレファントから、カプセルトイ「コメダ珈琲店 ミニチュアコレクション第2弾」が発売されます。『珈琲所コメダ珈琲店』のメニューが再現されたカプセルトイ第2弾。
お蔵入りしかけた「マックフルーリー カスタード 白玉のっけてみた」ついに登場!もちもち食感の新作
マクドナルド各店で、もちもち食感の「マックフルーリー カスタード 白玉のっけてみた」が期間限定で販売されます(一部の店舗をのぞく)。
マクドナルドに「月見バーガー」の季節到来!あんことおもちの「月見パイ」も気になる
マクドナルド各店に秋の風物詩である「月見バーガー」シリーズが登場。バーガー・マフィン4種、サイドメニュー2種、ドリンク2種が期間限定で販売されます(一部の店舗をのぞく)。
【実食】洋酒ふわっと薫る―ミニストップ「プレミアム和栗モンブランソフト」は大人の味!
ミニストップの秋の定番ソフトクリーム「プレミアム和栗モンブランソフト」が今年も登場しました。洋酒がとてもよくきいていて、大人の味です。
ぜいたく~!不二家レストランで「秋のカキフェア」広島産大粒カキフライを味わうチャンス
不二家レストランで、「秋のカキフェア」が始まりました。国産の牡蠣を使ったメニューや、秋のフルーツぶどうを使ったデザートなどがラインナップ。
ミニストップに「プレミアム和栗モンブランソフト」2年ぶりの復活!--和栗本来の風味豊かな味わい
ミニストップ各店で、秋限定ソフト「プレミアム和栗モンブランソフト」が順次販売されています。和栗本来の味わいがより楽しめるよう仕上げられたもの。
【実食】2層のバナナがうっま!ローソン限定「ウチカフェ バナナワッフルコーン」
ローソンの「ウチカフェ」ブランドからワッフルコーン「ウチカフェ バナナワッフルコーン」が登場。まだまだ暑い日が続くので食べてきました。外と中とに2層のバナナフレーバーのアイスが入っています。
ローソン一部店舗の“体験型ソフトクリーム”知ってる?自分で巻いて仕上げる「ソフトアイス」
中国・四国・九州・沖縄エリアにあるローソンの一部店舗で、自分で作る「ソフトアイス」が販売されています。「バニラ」「バニラ&チョコ」と季節限定「スイカソーダ」の3種。
【これ知ってる?】サンマルクカフェの「デニブラン」【74品目】
“ひそかな名品”を紹介する連載。74品目は、サンマルクカフェの「デニブラン」。デニッシュ生地をベースに、濃厚ソフトクリームとキャラメルソースがトッピングされた一皿。
【実食】ミニストップ「ベルギーチョコプリンパフェ」―ナッツがカリカリ!プリンはとろり濃厚
ミニストップの「ベルギーチョコプリンパフェ」を食べてみました。マカダミアナッツなど木の実をふんだんに使ったトッピングが香ばしく、プリンは「固形のカスタードクリーム」のような濃厚な味わいです。
真夏にぴったり「マックシェイク巨峰」飲んだ!クリーム感たっぷりのブドウ味に満足
マクドナルドでデザートドリンクの季節メニュー「マックシェイク巨峰」の販売が始まっていたので飲んでみました。ソフトクリーム感あるマックシェイクにブドウ風味が合わされた、濃厚な甘みとひんやりやわらかな口あたりの一杯。
【知っ得】コメダの“トッピング”でいつものトーストやシロノワールがちょっと贅沢に-ドリンクに足して「コーラフロート」も作れちゃう♪
定番スイーツ「シロノワール」やボリュームたっぷりなフード類で人気の「コメダ珈琲店」。通常メニューのトーストやシロノワールに『トッピング』や『追加』ができるのをご存知でしょうか?
新大久保「カフェドリッチェ」の「タピオカソフト」を見逃すな!--ふわっと軽いソフトクリーム&もちもち熱々タピオカ
「新大久保駅」から徒歩約9分、「西武新宿駅」からは徒歩約3分の場所にある「Cafe du Riche(カフェドリッチェ)」。人気メニュー「タピオカソフトクリーム」を実際に食べてみました。
カフェチェーンの夏ドリンクまとめ!桃フラぺに抹茶シェイク、すいか、ライチなどどれも爽やか
カフェチェーンで販売されている夏ドリンクをまとめてご紹介。スターバックス「ピーチ オン ザ ビーチ フラペチーノ」やタリーズ「抹茶リスタ(SHAKE)」など。