【実食】「パルム ダブルチョコ ピスタチオ&チョコレート」ローストピスタチオとピスタチオペーストの香ばしさがたっぷり!
セブン-イレブンで見つけた森永乳業のアイスバー「パルム ダブルチョコ ピスタチオ&チョコレート」を食べてみました。ローストピスタチオとピスタチオペーストの香ばしさをたっぷり味わえる一品。
【実食】セブン「2層仕立てのざくろ酢ジュレ」ザクロ酢ゼリー × ソーダ風ゼリー 甘酸っぱさと果実感、さっぱりとした風味
セブン-イレブンのカップデザート「2層仕立てのざくろ酢ジュレ」を食べてみました。真赤なザクロ酢ゼリーにみかんとパイナップルのシラップ漬け、透明な寒天が重ねられ、ソーダ風ゼリーがのせられた一品です。
【実食】セブン「プレミアムモンブランアイス」栗あんにバニラアイスが相性ぴったり!井村屋が手掛けた一品!
セブン-イレブンの「プレミアムモンブランアイス」を食べてみました。味も見た目もモンブランケーキそっくりで、栗餡(あん)とバニラアイスの組み合わせを楽しめます。井村屋が手掛けた一品。
セブン「マリトッツォ パンプキン」「〈マイク(モンスターズ・インク)〉チーズ&ベリー」「〈サリー(モンスターズ・インク)〉ソーダ&クッキー」など 新入荷スイーツ・菓子パン・アイスまとめ!
セブン-イレブンで「マリトッツォ パンプキン」「〈マイク(モンスターズ・インク)〉チーズ&ベリー」「〈サリー(モンスターズ・インク)〉ソーダ&クッキー」など新入荷スイーツ・菓子パン・アイスが発売されます。
【実食】セブン「もちっとどら かぼちゃプリン&ホイップ」ほろ苦カラメルと濃厚パンプキンがもちもち生地にサンド!
セブン-イレブンのスイーツ「もちっとどら かぼちゃプリン&ホイップ」を食べてみました。どら焼き風の見た目ですが味わいは完璧に洋菓子。ハロウィンらしさを楽しめるパンプキンフレーバーの一品です。
「ペヤングきのこMAXやきそば」“松茸風ソース” と3種のきのこの旨味!セブン-イレブンで先行発売
「ペヤング」のまるか食品から「ペヤングきのこMAXやきそば」が発売されます。秋の味覚である“きのこ”を豊富に味わえるカップ焼そば。
【実食】セブン「クッキーシューパンプキン」シナモンほんのり香るハロウィンスイーツ
セブン-イレブンのスイーツ「クッキーシューパンプキン」を食べてみました。ほんのりシナモンの香りもきいたエキゾチックな風味が特徴。パッケージにはお化けなどが描かれたハロウィン向きの一品です。
【実食】セブンプレミアム「12種類のスパイスを使用した グリーンカレー」なすとろける!「ジャスミンライス」合わせてより本格的に
セブンプレミアム「12種類のスパイスを使用した グリーンカレー」を実食レビュー。辛さとまろやかさのバランスが良く、とろけるなすなどの具材も楽しめます。
【実食】セブン 新作スイーツ まとめてチェック!「伊藤久右衛門監修 ほうじ茶クレープ」や「宇治抹茶ばばろあ」など
えん食べ編集部が実際に食べてみて美味しかった、セブン 新作スイーツをまとめてみました。「宇治抹茶ばばろあ」、「伊藤久右衛門監修 ほうじ茶クレープ」、「伊藤久右衛門監修 ほうじ茶ティラミスパフェ」。
【実食】セブンプレミアム「激辛チキンカレー」“ブート・ジョロキア” の容赦ない辛さ!
セブン-イレブンで購入した、セブンプレミアム「ブート・ジョロキアをブレンド 激辛チキンカレー」を実食レビュー。気軽に激辛にアクセスしたい人におすすめ。
【実食】セブン「宇治抹茶ばばろあ」ほろ苦濃厚な味わいで抹茶好きも満足!
セブン-イレブンの「宇治抹茶ばばろあ」を食べてみました。ふんわりホイップクリームが盛りつけられたかわいらしい見た目。下にあるババロアは濃厚な抹茶味となっています。
セブン「マリトッツォパンプキン」「クッキーシュー パンプキン」などハロウィンスイーツ!濃厚かぼちゃ味&なめらかな口どけ
セブン-イレブンで、“おうちハロウィン”を手軽に楽しめるハロウィンスイーツが登場。「クッキーシュー パンプキン」「ひとくち濃厚 かぼちゃチーズケーキ」「もちっとどら かぼちゃプリン&ホイップ」「マリトッツォパンプキン」が順次発売されます。
セブン「イタリア栗のなめらかモンブラン」「濃厚チョコバナナクレープ」「シュー・ア・ラ・クレーム」など 新入荷スイーツ・アイスまとめ!
セブン-イレブンで発売される新入荷スイーツ・アイスをまとめました。「イタリア栗のなめらかモンブラン」「濃厚チョコバナナクレープ」など注目のラインナップをチェック!
【実食】セブン「伊藤久右衛門監修 ほうじ茶クレープ」2種のほうじ茶クリームぎっしり!
セブン-イレブンのスイーツ「伊藤久右衛門監修 ほうじ茶クレープ」を食べてみました。2種類のほうじ茶クリームが楽しめる一品です。
セブン「伊藤久右衛門監修 ほうじ茶ティラミスパフェ」食べてみた!香ばしくコクのあるほうじ茶蜜
セブン-イレブンのカップデザート「伊藤久右衛門監修 ほうじ茶ティラミスパフェ」を食べてみました。香ばしさとコクの楽しめるほうじ茶蜜が好ましい一品です。
1
ビスキュイテリエ ブルトンヌ「サブレ・フルール アニヴェルセル 〈缶〉 10eme anniversaire」など10周年記念スイーツまとめ
2
「カルピスソーダ シルキーコーラ」炭酸の強さを高めることでコーラらしい味わいを実現!
3
「ヨーロピアンシュガーコーン 華やぐ紅茶ラテ」濃厚ミルクティーをイメージ!紅茶ラテ味アイス・チョコ・サクサクのコーン
4
かつや「海老カツと鶏カツの合い盛り」丼・定食・テイクアウトも!サイドメニュー「全力たまご」仲間入り
5
ファミマ「生とろプリン」「窯出しプリンのパフェ」「ファミマ・ザ・クレープ キャラメルナッツ」など 新入荷スイーツまとめ