【実食】ファミマ限定「クリームほおばる安納芋のプリン」―ねっとり芋ようかんみたいなプリンとふわふわホイップ!
ファミマ限定「クリームほおばる安納芋のプリン」を食べてみました。ねっとりした芋ようかんを思わせるプリンに、ふわふわのホイップが2種類かかったお菓子です。
コールドストーンに“ももクロ&まる子”コラボレーションアイス登場!「まるちゃんのプリン・ア・ラ・モード」など
コールドストーン各店で、ももいろクローバーZが歌う、フジテレビ系列アニメーション『ちびまる子ちゃん』のオープニング主題歌『おどるポンポコリン』とのコラボアイスクリームが販売されています。
【実食】ローソン「生スイートポテト」―生クリームたっぷりの餡にさくさくパイ生地
ローソン限定スイーツ「生スイートポテト」を食べてみました。生クリームたっぷりの芋餡をさくさくのパイ生地に乗せた和洋折衷の一品です。
【実食】ファミマ限定「安納芋のシュークリーム」―濃厚お芋の香りがなめらかカスタードとひとつに!
ファミマ限定スイーツ「安納芋のシュークリーム」を食べてみました。お芋感あふれるカスタードが、紫色をしたフワフワの皮に詰まった一品。秋の気分が高まる洋菓子です。
今週のローソン新作スイーツ4品をまとめてチェック!注目は「糖質オフのアーモンドケーキレモン」
ローソン各店(一部の店舗をのぞく)で販売されている、今週の新作スイーツ4品をまとめてチェック。編集部注目の一品は「糖質オフのアーモンドケーキレモン」。
【実食】セブン限定「なると金時の洋風芋ようかん」―冷やすとしっとり、温めると甘く香る
セブン-イレブン限定「なると金時の洋風芋ようかん」を食べてみました。冷たくするとしっとり、温めると甘いにおいがたちのぼる、2種類の食べ方が楽しめるお菓子です。
芋好き注目!シャトレーゼの“芋スイーツ”10品をまとめてチェック! -- 「焼き芋パイ」や「徳島県産なると金時のスイートポテト生どら」など
シャトレーゼから販売されている、“芋スイーツ”をまとめてチェック!「焼き芋パイ」や「徳島県産なると金時のスイートポテト生どら」など。
セブンに月末限定シェアスイーツ!「お芋のプリン・ア・ラ・モード」「生チョコ仕立ての濃厚ティラミス」
セブン-イレブン各店で、月末限定のシェアスイーツ「お芋のプリン・ア・ラ・モード」と「生チョコ仕立ての濃厚ティラミス」が販売されます(一部の店舗、沖縄県をのぞく)。
ホーロー鍋みたいで可愛い!「ほくとろっ!スイートポテトプリン」をローソンで発見、中身はどんな味?
都内某所のローソンで、「ほくとろっ!スイートポテトプリン」という商品を見つけました。手のひらサイズのホーロー鍋のような容器が可愛い!
ムーミンスタンドに不思議な「パープルメロンソーダ」&「スイートポテトミルク」、期間限定で!
フィンランドの童話『ムーミン』をモチーフにしたドリンクスタンド「ムーミンスタンド」から、秋にぴったりな期間限定ドリンク「パープルメロンソーダ」と「スイートポテトミルク」が販売されています。
見た目は地味でも最高ウマい!「紅はるかたっぷりのメープルプリン」を成城石井で見つけたら即買いすべし
成城石井で数量限定で販売されている「紅はるかたっぷりのメープルプリン」。見た目は地味なんですが、秋の良さを凝縮したような味でめちゃくちゃおいしいんです…!
【実食】甘~い秋の香り―ファミマ限定「安納芋」スイーツまとめ!クレープから大福まで!
ファミマ限定で「安納芋(あんのういも)」を使ったスイーツがたくさん販売されています。クレープにバウムクーヘン、タルトにパウンドケーキに大福までいろとりどり。どんな味がしたかまとめてみました。
【実食】紅茶のくずもちがさっぱり!セブン限定「さつま芋と紅茶のパフェ」
セブン-イレブン限定のカップデザート「さつま芋と紅茶のパフェ」を食べてみました。秋らしい食材を使って何層も重ねたクリームとムース、ゼリーが楽しめます。
【実食】おイモ×おイモ!ファミマ限定「安納芋のクレープ」―今度は甘味がさらにアップ!
秋の始まりを告げるように、ファミマ限定「安納芋のクレープ」が店頭に並びました。今回は種子島産安納芋(あんのういも)ペーストを増量し、甘みを強めているとのことで、買って試してみました。
秋は芋!ミスタードーナツ「さつまいもド」がウマそう--「大学いも」「黒みつきなこ」など5種
ミスタードーナツ各店で、さつまいものドーナツ「さつまいもド」が発売されます(一部の店舗をのぞく)。「大学いも」「黒みつきなこ」など5種類。