池袋「珈琲蔵」でこだわりの一杯を楽しもう--じっくり12時間以上かけて抽出したこだわりの水出しアイスコーヒー
池袋駅西口から徒歩約3分の場所にある「珈琲蔵」。12時間じっくり抽出して作られる「水出しコーヒー」の名店としても知られる、珈琲専門店です。
エッグスンシングスに「黒蜜きなこパンケーキ」が年末年始限定で!たっぷりきな粉クリームと黒蜜をからめて
ハワイアンレストラン「エッグスンシングス」の国内店舗で、年末年始の限定メニュー「黒蜜きなこパンケーキ」「SUKIYAKIベネディクト」が提供される。
セガフレードに店舗限定「ニューイヤー・ハニーゆずティー」―初日の出みたいな金柑かわいい!
セガフレード・ザネッティ・エスプレッソで、ゆず茶と葛湯で2層にしあげられた「ニューイヤー・ハニーゆずティー」が首都圏の一部店舗のみで販売されます。年末年始に合うほっこりした味わいとのこと。
年末年始もケンタで!「ケンタお重」人気サイドメニューがセットでお得に -- オリジナルチキン・えびぷりぷりフライなど
ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)から、「ケンタお重」3種が発売されます。松、竹、梅の全3種。期間中何度でも使える「お年玉クーポンパス」が1枚付きます。
ソルビンとロータスがコラボ!期間限定「ロータスビスコフソルビン」--史上最高のビジュアル!?
コリアンデザートカフェ「SULBING(ソルビン)」から、ビスケットで有名なロータスビスコフを贅沢に使用したメニューが販売されています。
お汁粉片手に冬の銀ブラ。「トラヤカフェ あんスタンド」のポップアップストアが3か月限定でオープン
老舗和菓子店「とらや」のカフェ業態「トラヤカフェ あんスタンド」のポップアップストアが、銀座ソニーパーク(東京都中央区)地上フロアに期間限定オープンした。
セガフレードのエスプレッソが1杯100円!―12月4日「エスプレッソ・デー」限定で
セガフレード・ザネッティ・エスプレッソで、12月4日限定でエスプレッソを1杯100円にすると発表されました。セガフレードの日本1号店が開店した12月4日がエスプレッソ・デーと制定されたもの。
学芸大学「平均律」の「フレンチトースト」がうっとりする美味しさ--外はカリサク、中はしっとりじゅわ~っと
東横線・学芸大学駅から徒歩約2分の場所にある「平均律」。バッハの平均律を中心としたクラシックが流れる店内で、珈琲や紅茶、中国茶などのメニューが楽しめるアンティーク調の喫茶店です。
メニューはひとつだけ。銀座・新世界グリル梵(ぼん)「極上ビーフヘレカツサンド」は手土産にもおすすめ
メニューは「極上ビーフヘレカツサンド」ひとつのみ。イートインもテイクアウトもできる銀座のカツサンド専門店「新世界グリル梵(ぼん)」をご紹介します。
【実食】スタバ「ラムレーズンクリームシフォンケーキ」は冬のおやつにぴったり--ホリデー感溢れる「クランベリーブリスバー」も
スタバ各店で、フードメニュー「ラムレーズンクリームシフォンケーキ」が販売されています。ホリデー感溢れる「クランベリーブリスバー」も。
中目黒・スタバロースタリー東京ではお酒も飲めます!アリビアーモ バーのコーヒービールでほろ酔い
スタバのリザーブ ロースタリー 東京の3階「アリビアーモ バー」をレポートします。「ロースタリー アンバーエール」と「中目黒 ウェイ」を飲んできました。
デザートビュッフェ付き!白金台「テンダーハウス」でプチ贅沢な朝食を
デザートビュッフェ&サラダバー付きの贅沢モーニングが1,100円から。白金台「ザ テンダーハウス ダイニング」の朝食がかなりおすすめなのでご紹介します。
サブウェイで「甘いサンドイッチ」スタート!「あんこ&マスカルポーネ」など、パンの種類も選べる
サンドイッチのサブウェイに「甘いサンドイッチ」が登場。14時以降限定で「あんこ&マスカルポーネ」「つぶあん」の2種が販売されています。
100円で!ケンタ「挽きたてリッチコーヒー」と「ビスケット」のセットを楽しむチャンス
ケンタから、10月にリニューアルした「挽きたてリッチコーヒー」や「挽きたてリッチカフェラテ(ホット)」と「ビスケット」をセットでお得に楽しめるクーポンが配信されます。
東京駅エキナカのクリスマス限定スイーツ&グルメまとめ!これでお土産バッチリ!
JR東京駅エキナカ施設などを展開する東京ステーションから、エリア内にあるお店のクリスマススイーツやグルメが発表されています。ケーキ、スイーツ、デリなど、この時期の定番メニューや2019年限定メニューが並びます。