【実食】エクセルシオールの秋限定「マロンナッティーラテ」―カリカリのローストアーモンド美味!
エクセルシオールカフェで季節限定の「マロンナッティーラテ」を飲んでみました。栗の風味がきいたカフェラテに、トッピングは淡い口どけのホイップ、そしてカリカリした食感のローストアーモンドがのっています。
スタバ新業態では本格ランチも楽しめる!銀座「スターバックス リザーブ ストア」に行ってきた
スタバ新業態「スターバックス リザーブ ストア 銀座マロニエ通り」に行ってきました。豊富なビバレッジやイタリアンベーカリー「プリンチ」のフードが楽しめます。
やったー!「コメダ珈琲店 ミニチュアコレクション第2弾」--アイスコーヒーにカツパンも
ケンエレファントから、カプセルトイ「コメダ珈琲店 ミニチュアコレクション第2弾」が発売されます。『珈琲所コメダ珈琲店』のメニューが再現されたカプセルトイ第2弾。
鎌倉「ミルクホール」で大人のプリンにうっとり。昔かたぎな喫茶店、なぜか落ち着くレトロ空間
たくさんの人でにぎわう鎌倉・小町通り。気が向いたらちょっと一本横道にそれてみて。静かな住宅地にひっそりと佇む“昔かたぎ”な喫茶店「ミルクホール」があります。この日オーダーしたのは「ハヤシライス」。ミルクホールで30年以上続く、不動の人気No.1メニュー。食後に「自家製プリン」と「ブレンドコーヒー」も注文してみました。
スタバ新業態「スターバックス リザーブ ストア 銀座マロニエ通り」オープン!座席の一部は予約可能
新業態「スターバックス リザーブ ストア」の第1号店となる「スターバックス リザーブ ストア 銀座マロニエ通り」が東京都中央区にオープンします。
鎌倉の名物喫茶「イワタコーヒー」のホットケーキにほっこり。外はカリッ、中はふっくらの幸せ新食感!
鎌倉・小町通りで1945年から続く「イワタコーヒー」。名物メニューの「ホットケーキ」は一度は食べたい名品です。外はカリカリ、中はふっくらとした新食感♪
【これ知ってる?】サンマルクカフェの「デニブラン」【74品目】
“ひそかな名品”を紹介する連載。74品目は、サンマルクカフェの「デニブラン」。デニッシュ生地をベースに、濃厚ソフトクリームとキャラメルソースがトッピングされた一皿。
カフェコムサに「文豪とアルケミスト」コラボケーキ―無頼派、新思潮など人気派閥イメージ
「カフェコムサ」7店舗限定で「文豪とアルケミスト」とのコラボレーションメニューが販売されます。ゲームに登場する人気派閥を題材にしたケーキとドリンクのセットで、特典としてコースターとランチョンマットがつきます。
平日ランチ!コメダ“昼コメプレート”に「ピザトーストセット」登場!--“たっぷりたまごのピザトースト”との違いは?
コメダ珈琲店で提供されている「昼コメプレート」に、新メニューが登場!「たまとまレタスサンド」、「小倉ホイップサンド」に加え、「ピザトーストセット」が追加されました。
谷根千エリアの「喫茶ニト」には最高のプリンがあるよ!ラムとビターなカラメルきいた大人味
東京・谷根千エリアにある「喫茶ニト」。つややかなビジュアルがそそる「プリン」や「クリームソーダ」、「コーヒーゼリー」を味わってきました。
池袋で一休みするなら「炭火煎珈琲 皇琲亭」はいかが?--超濃厚「チーズケーキ」と合わせて
池袋駅から徒歩3分ほどの場所にある「炭火煎珈琲 皇琲亭」。こだわりの一杯を提供する老舗喫茶です。コーヒーはもちろんのこと、スイーツメニュー「チーズケーキ」が超濃厚でおすすめ!
スタバロースタリー東京は“食べるティー体験”も楽しい!濃厚な抹茶チーズフォンデュなど
スタバのリザーブ ロースタリー 東京で“食べるティー体験”を楽しんできました。「抹茶 ティー フォンデュ with 3種のチーズ」と「ポップン ティー パイナップル パッション」をレビュー。
中目黒のスタバロースタリー東京、混雑は落ち着いた?新しいコーヒー体験にワクワクが止まらない
中目黒にある「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京」に行ってきました。いつものスタバとは異なるユニークなビバレッジやフードが楽しめます。
東京ディズニーリゾートに新しいタピオカドリンク3種! -- 新アトラクション「ソアリン」をイメージしたドリンクも
東京ディズニーリゾートに新たなタピオカドリンク「ファンタスティック・フライト・ドリンク」「コーヒータピオカラテ」「スパークリングタピオカティー」の3種が登場します。
マクドナルド、コーヒーとポテトまたはソフトクリームがセットで190円!2週間限定のお得なセット
マクドナルド各店で、人気サイドメニューとアイスコーヒーがセットで190円になる「選べる¥190セット」が販売されます(一部の店舗をのぞく)。