【実食】ファミマ限定「ベイクドチーズケーキのバウム」―外はこんがり!中はしっとり!
ファミマ限定スイーツ「ベイクドチーズケーキのバウム」を食べてみました。こんがり焼けたバウムクーヘンに、しっとりしたチーズケーキが入っています。
学芸大学「平均律」の「フレンチトースト」がうっとりする美味しさ--外はカリサク、中はしっとりじゅわ~っと
東横線・学芸大学駅から徒歩約2分の場所にある「平均律」。バッハの平均律を中心としたクラシックが流れる店内で、珈琲や紅茶、中国茶などのメニューが楽しめるアンティーク調の喫茶店です。
【実食】ファミマ「生チョコのもちもちクレープ」―ビターなハイカカオともっちり生地がぴったり
ファミマ限定スイーツ「生チョコのもちもちクレープ」を食べてみました。ビターなチョコレートともっちりした生地の相性がよい一品です。
【実食】ファミマ限定「冷やして食べるコロネパイ(チーズクリーム)」―よりさっくりと、より華やかに
ファミマ限定スイーツ「冷やして食べるコロネパイ(チーズクリーム)」を食べてみました。外側の粉チーズと内側のホイップに練り込んだチーズの多重の風味が楽しめます。
【実食】マクドナルド「シナモンメルツ」と「ダブルチョコメルツ」を食べ比べ!--寒~い日にぴったりな“ホッと”温かスイーツ
マクドナルド各店で、「シナモンメルツ」と「ダブルチョコメルツ」が期間限定で販売されています。メルツシリーズから新発売された「ダブルチョコメルツ」に続いて、2017年に7年ぶりの大復活を遂げた「シナモンメルツ」が今年も登場。
カルディ「ノエル&キャニスター缶セット」数量限定で--季節限定オリジナルコーヒー豆“ノエル”
カルディコーヒーファーム各店で、「ノエル&キャニスター缶セット」が発売されます。クリスマスの季節限定オリジナルコーヒー豆「ノエル」と、限定デザインのキャニスター缶のセット。
デザートビュッフェ付き!白金台「テンダーハウス」でプチ贅沢な朝食を
デザートビュッフェ&サラダバー付きの贅沢モーニングが1,100円から。白金台「ザ テンダーハウス ダイニング」の朝食がかなりおすすめなのでご紹介します。
モスに「ひんやりドルチェ なめらかショコラ」復活!BOX購入でオリジナル保冷バッグももらえるよ!
モスバーガーで「ひんやりドルチェ なめらかショコラ」が期間限定で販売されます。単品のほか5個入りボックスもあって、ホームパーティーなどへの持ち寄りにも便利です。
タリーズ冬のサンドクッキーが贅沢!ストロベリーホワイトサンド&シナモンプディングサンド
タリーズコーヒーの「ストロベリーホワイトサンド」と「シナモンプディングサンド」を実食レビュー。冬のカフェタイムにぴったりのスイーツです。
量はいらないけど贅沢感は欲しいカフェタイムに!スタバ「チョコinチョコ」「抹茶in抹茶」
スタバの「チョコinチョコ」と「抹茶in抹茶」をご紹介。ミニサイズだけど贅沢感と満足感が味わえるスイーツです。焼菓子やチョコじゃ物足りないけど、ケーキ1個は多すぎる…なんて時に。
【実食】ファミマ限定「ストロベリーチョコ」―ホワイトチョコのまろやかな甘味にドライストロベリーの酸味!
ファミマ限定スイーツ「ストロベリーチョコ」を食べてみました。ホワイトチョコレートのまろやかな甘味に、あとから広がるドライストロベリーの華やかな香りと酸味が噛み合った一品です。
【実食】ファミマ限定マロンスイーツ4種まとめ!「栗のあんパイ」がサクサクほっくり!
ファミマ限定のマロンスイーツ4種類がいちどに登場したので、試してみました。「栗のロールケーキ」「栗のバウムクーヘン」「栗のパウンドケーキ」「風味豊かな栗のあんパイ」です。
今週はファミマに本格ベイクドショコラ入荷!「たべる牧場コーヒー」など秋冬アイスも
ファミリーマート(ファミマ)各店で、今週発売される新入荷スイーツをまとめました!ケンズカフェ東京が監修したショコラデザートなど、注目のラインナップは5品。
「濃厚キャラメルマキアート」など期間限定“濃厚スイーツ”4品、銀座コージーコーナーから
銀座コージーコーナーから、“濃厚”をテーマにした季節限定ケーキ4品が販売されています。「濃厚キャラメルマキアート」や「濃厚ベルギー産チョコブラウニー」など。
【これ知ってる?】シャトレーゼの「まるっとシフォン」はワンコイン以下で買えるふわふわシフォン【77品目】
“ひそかな名品”を紹介する連載。77品目は、シャトレーゼの「まるっとシフォン」。独自の製法で焼き上げられた、ふっくらふんわり食感のシフォンケーキ。